dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔は、メイド・インUSA(made in USA)といえば、舶来モノの代表みたいな感じがしましたが、今では昔ほどのオーラは感じなくなりました。身近にあっても当たり前という感じです。

そこで、皆さんの家にある、「メイド・インUSA(made in USA)」のものを教えて下さい。
意外とありそうでないですか?

A 回答 (20件中1~10件)

我が家は現在5台のエアコンが稼働していますが


その内の2台はGE製です。まだ日本で家庭用
のセパレート型エアコンがなかった30年以上も
前の代物でトヨタが輸入元でした。リモコンはありませんが
冷房、暖房ともガンガン効きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、GE製ですか!
アメリカ性は無骨で、すごく効きそうですね。
とことん暑くなるかとことん寒くなるかの極端な感じがします。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/20 21:23

すみません。

二回目の投稿です。
さっきもう1つ見つけました。

現在はもう日本から撤退した化粧品ブランド「ベネフィット」の化粧品です。
インポート物を取り扱っているお店の通販で買ったのを思い出し、どこの製品か確認したらmade in USAでした。

いつも机の上にあるのに、意外とどこの製品かは気がつかないものですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再び回答を頂き、ありがとうございます。

ベネフィット化粧品ですか!
聞いたような気がします。通販では買えるみたいですね。
http://www.cosmemart.jp/fs/cosmemart/c/benefit

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/20 23:53

ネクタイですお(-    ω    -)



ここで買ってますお(^    ω    ^)

参考URL(おもしろいネクタイ)
http://www.e-necktie.com/whatsnew.htm

お(=    ω    =)ハアハア…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

へぇー、URL拝見しましたお!
面白いネクタイがいっぱいありますねお・・・
いかにもアメリカ的なデザインですねお!
「お気に入り」に登録しましたお!!

回答を頂き、ありがとうございました。

お(。з。)

お礼日時:2012/02/20 23:51

こんにちは^^



意外と無いもんですね~(^^;

液晶パネルが壊れて使えない(直せよ、私)MacのPower Book G4の
バッテリーには「made in USA」の文字が(本体には無い)。
ま、こーゆーのの中身の半分は日本製だったりするし・・・・・。

もう一つ。

とあるマニアから譲られた、米軍のデッド・ストック品の軍用コート。
デカすぎるわ、重いわでとてもじゃないけど着れません。

家中探して、これだけでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バッテリーですか?
ちょっと私のも見てみますが、これはJAPANになっていますね。
それと米軍の放出品ですね!
モロ実戦用なので、普通に着るにはしんどすぎるかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/20 23:47

  


BDとかKEY-BAKとかありました
  
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ、これらは何でしょう?
>KEY-BAK
ちょっと調べたら、キーチェーンですか?
合理的な作りになっていそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/20 23:45

アメリカの企業の製品はいろいろありますが、made in USAの商品はあまりないですね。


CD、DVD, 辞書くらいかな。
あとトランプのカード Bicycleこれはアメリカ製のはずですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>トランプのカードBicycle
これ、私も持っています。単純に絵柄がよかったので買いました。
トランプマジックでも使われることが多いですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/20 21:32

Fender Telecaster Deluxe 1976年製


Gibson SG '61 Reissue
ギター弦

The Beatles の Capitol盤とUnited Artists盤のLP
その他輸入版のLP、CD

Shureのカートリッジ

昔買ったハードディスクドライブ

Chromaticのボールペン

>身近にあっても当たり前という感じです。
いや、探すのが大変です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざ探して頂き、恐縮です。
でも、結構ありますね!
ギターはすごそうなのをお持ちですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/20 21:30

こんにちは



windows,photoshop,word,excel,
などのソフト関係はアメリカ製が多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、言われてみればそうでしたね!
実感がないですが、恩恵を大いに受けていますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/20 21:19

こんにちは。


・スポーツスターXL883
・ジャズ・スタンダードのCD(これはネットで取り寄せますのでかなりの枚数があります)
・自動車関連の洋書(ちょっと古いアメリカ車についてのが多いです)
・Snap-on の工具類
程度でしょうかね、あまり一般的ではないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スポスタは正真正銘のアメリカですね!
これがあったら、周りはアメリカで揃えないといけませんね。
ドコドコ・・の3拍子もアメリカの音です。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/20 21:15

意外なくらい、「無い」モンですなあ。



数年前、ハワイ旅行した親戚から貰った『ハワイアンキルト柄鍋つかみ2枚セット』。
これ、原産国は「中国」でした・・・。
(^^;
今、手元に有る、これまた友人の「ハワイお土産」。
『ハワイ・チョコウエハース』は、原産国が「スイス」・・・。
よく見もしないで、「お土産」買って来て下さってますな。
有り難い、有り難い・・・。
(^へ^;

更に、別の知人からの「ハワイ土産」。
★『ハワイアンビレッジ・マカダミアナッツチョコ』
これは、「made in USA」でした。
もう直ぐ、食べて無くなってしまいますけど・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チョコですか!
正真正銘のアメリカ産があってよかったです。
ハワイのナッツチョコは有名ですね、行った人は必ず買ってきます。
今注目されている、鳥取の羽合ではないですね??

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/20 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!