
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
だからその並べた気持ちワリイ御託が「金掛けたんだから自分『だけ』が涼しくて快適な暮らしができればイイ」って言い訳になると思ってんでしょ?停電になれば給湯もヘッタクレも止まっちゃうんだけど、イイんじゃねっすか、それで。
顰蹙買ったり嫌がらせ受けたり「漏電しろ漏電しろ」って変な呪文掛けられたりするのは俺じゃねえから、止めないよ。思った通り、言ったところで分かる頭じゃねえから、しょうがないよね。No.12
- 回答日時:
> エアコンの室外機が排出する熱のほとんどは、室内で発生した熱です。
エアコンを使わずとも、いずれ排出される熱だと思うのですが、専門家ではないので実際はどうなのかわかりません。おっしゃる通り、ホントに、何も知らない、なんにも知らないんだね。建築屋と東電に100、騙されるじゃん。それで幸せなら、それでイイんっすけどね。
冷媒ガスを断熱膨張させ、室内の熱を吸収した後、断熱圧縮させたガスを室外機で放熱させているだけなので、モーター等のわずかな発熱を除けば、収支は0ではないかと疑問を抱いているのです。室内の熱は、室内に発生源があるか、外部からもたらされたかのどちらかですから。
すいません。話がそれましたね。
No.10
- 回答日時:
難しい問題ですね。
今年の夏は少し我慢も必要かなと思います。首都圏では
もう少し長い目でみると大都市の構造や生活の仕方にも検討すべきではないかと思います。
今の大都会は夏に押し競まんじゅうをしているみたに冷房の廃熱で空気が温まりそれで輪をかけて冷房を強くする悪循環があると思います。
街の全体の空気の流れの改善とか、屋上緑化とかビルの壁面なども太陽光を反射して昼の太陽熱を貯めないとか、断熱で赤外線を反射するカラス窓とか、エアコン以外で涼しくする方法を検討すべきだと思います。
もう1つは夏休みを長くしていくことも1つの案だと思います。フランスとは言いませんが・・・
夏休みを長くすると経済活動を圧迫するので、よくないかもしれませんね。
完全に切らずとも、エアコンをごく軽く掛けて扇風機を併用するといいみたいです。
No.9
- 回答日時:
残念ですが、日本は確実に滅亡します。
質問者さんみたいな方が10000人必死に
節電の努力をされてもナベツネ一人の暴力で
無にされてしまう。それが現代日本の現実です。
私は日本の断末魔の叫びを記録にします。
それしか私にできることはなさそうです。
回答ありがとうございます。前代未聞の危機ですから、先行きは誰にも予想できませんね。
今はピーク使用量を抑えればいいのですから、突発停電をなんとかさけたいものです。
No.8
- 回答日時:
へぇえ、4.1kwっすかぁ。
。。良かったっすね。それで停電になっても自分『だけ』は涼しい思いをして、自分『だけ』が涼しい思いをしたいがためにエアコンの熱をガンガン外に出してヒートアイランド現象助長しようっつーんだ、っつー事は自分『だけ』が助かればいいんだね、貧乏人どもは俺らの出す熱気でうだっちまえって言いたいんっすかね、で自分『だけ』は涼しい環境を手に入れたから他の連中は扇風機で充分と言いたいだけなんだね、貧乏人どもざまあみろ俺は努力したんだって言いたいだけなんだね、褒めて欲しいのかな?自分『だけ』を並べるだけの奴だから褒めてもらった事がないのかな。。。って卑屈な奴に散々陰口叩かれそうっすね、俺はそこまで言わないけれど。お察しします。人の口に戸は立てられねえっすから、大変だね。っつー今後予測される卑屈な突っ込みをココで書いときゃ質問者様が「カブってるよ、それ」と余裕で切り返せる事実はさておき、去年の夏は暑かったっすねぇ。。。なにしろ都心の最高気温35℃ってザラだったから。で、気温の観測場所って日陰なんだってね。空気の気温を計るのに日光は障害になるからなんだってね。っつー事は日向に出ると40℃をゆうに超えてるって。そういえば俺のクルマのOBD2吸気温センサー、渋谷あたりで45℃とか指してたからね。中央環状線のトンネルではまさかの50℃越え、してたからね。
そりゃローゲーも吐いちゃうって。去年とうとう暑くてローゲー吐いちゃったからね。去年までは吐きそうで止まってたけど去年はとうとうローゲー、吐いちゃったけどね。
そんな地獄絵図のような酷暑が今年も来たら、扇風機じゃ賄いきれないよ、マジで。
でもね、この計画停電で夏ヤバし、でしょ?方向としては自粛でしょ?コレ、ちょっとは効果があるかもしれねえっすね。
去年の夏に散々言ってたのがクルマのエンジンの熱とアスファルトの照り返し、それに何よりクーラーのコンプレッサーから放出される熱っすよ。アスファルトは『打ち水』で冷やすしかないけど、『自粛』してればクルマの実動総数も減ってクーラーも停止するのが多くなるから放出される熱が去年より確実に減るっすね。これだけで一体何度ヒートアイランド現象が改善されるかにもよるっすけど、改善されれば扇風機だけでイケそうな気はするっすね。ただこの辺は未体験ゾーンなんで未知数っす。
欲を言ったらスペインやアフリカあたりでやってるような『昼は昼寝して夕方から働き出す』っつー企業が出て来ても良いんじゃねえかって思ってるんっすけど、ね。全部が全部逆転したら意味ナシっすけど、3割近くの企業が夕方から朝までの労働時間にシフトすると昼間のピーク時間の消費電力を削れるでしょ?それに夜は太陽光線で室内が熱くならないから冷房効率がイイ、何より涼しいから仕事もはかどる、と。3割の企業が夜にシフトしたらそれに絡む外食産業とかコンビニとかも、意外と潤うんじゃね?
こうなるとリアルに「扇風機だけで、イイんじゃね?」が真実味を帯びて来ると思うっすよ。ただしみんながみんな我慢できれば、の話っすけど。
問題はね、自分『だけ』涼しい思いをしたいっつー空気読めない奴が「金掛けたから」「自分だけ涼しい思いして何が悪い」っつってクーラーガンガン掛けちゃうと相当悪質だよね。どうせ他の奴が頑張って節約してんだし、俺の家1軒くらい熱バラ撒いてもそう大した事になってねえだろ?っつーロクデナシなただ年を取っただけの中身空っぽなサイテーな年寄りって、あなたの周りにも居そうでしょ?俺はね、それが心配。
一番最悪なのはね、ここまで散々「日本人はこんな震災の後でも、まだ贅沢をしようとするのでしょうか。」ってご立派な言葉を掲げておいて、「ウチは自家発電だから」っつって質問者様が電気消費量ばかりに目が行ってクーラーをガンガン掛けてヒートアイランド現象の種バラまいたら。。。がっかりっすよ。幻滅っすわ。多分近所の連中に袋叩きにあったとしても、「一番肝心な所なんにもやってなかったら、そうなっちゃうよね」っつって俺、シカトするっす。。。まさか、そんな事しようとは、思ってないっすよね?
卑屈な内容はともかく、貴重なご意見ありがとうございます。
エアコンがヒートアイランド現象の原因とのことですが、
エアコンの室外機が排出する熱のほとんどは、室内で発生した熱です。
エアコンを使わずとも、いずれ排出される熱だと思うのですが、専門家ではないので実際はどうなのかわかりません。
No.6
- 回答日時:
消費が経済を支えている社会において、在るものを使わないことが美徳とは思いません。
住んでいる地域にもよりますし、ご質問者さんのように暑さに強い体質の方もいれば弱い方もいるので30年前と比べても明らかに熱くなった都会で弱い方にまで「冷房するな」は強い方の驕った心無い発想だと感じます。
ご高齢者、乳幼児、病人は除外するという考えをお持ちだと思いますが、その場合の『除外』はいわゆる『特別扱い』とされ、『特別扱い』は『差別』に多く直結します。
「汗水垂らして働いている者が家で冷房を使えないのに、ロクに税金を払いもしないで家でゴロゴロしている連中が冷房効かせているとは何事だ!」
このような不平不満を理不尽に弱者に向ける者が出てくるでしょう。
ご質問者さんが使い切りもしない無駄な太陽パネルを取り付けようと、太陽パネルで生じた電力をご質問者さん以外の誰かが冷房に使うと分かった上で電力会社に買い取ってもらおうとそれは自由です。
ただ、多くの金を稼ぎ理想のマイホーム、理想の生活を手に入れたからと言ってそれを全ての方の理想と考えるのはカルト宗教的「自分の生き方以外の生き方をする人間を認めない」思考になっているようで危うさを感じます。
弱者の暮らしにも目を向けてください。
No.4
- 回答日時:
昔から夏は暑かった。
今に始まった事ではありません。暑いときには汗をかき、寒ければ震える。あたりまえです。
人間楽をすれば元に戻れなくなります。
冷房なんて無ければ無いで当然なんとかなります。
仕事場やお年寄り?何で除くんですか。江戸時代お年寄りは冷房にあたってたんですか?
そもそも質問がおかしい。
地震が起きなければ贅沢をしていいのか。世界を見てみなさい、贅沢病が蔓延しているこの国の
周りには明日の子供の食事のアテが無い家庭がどれだけあるか。
理解しようとしているのか、目を向けようとしたことがあるのか。
きれい事ばかり抜かすksどもはメギドの火に焼かれることであろう。
回答ありがとうございます。
確かに昔は冷房などありませんでした。
でも昔は、飢饉や夏の暑さで何千、何万人も死んでいたことも確かでしょう。
現代なら、元気な人が我慢して、病人やお年寄り、乳幼児をいたわれば良いのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン無しで頑張ってる方、...
-
エアコンを焚(た)いて部屋を...
-
20度はエアコンを入れるほど暑...
-
エアコン(冷房)の戦い 夫VS妻
-
気温35度でも特に暑いと感じな...
-
オナニーした翌日って熱中症に...
-
なぜ35℃以上の猛暑でも中学校や...
-
質問です 自分は飲食店のキッチ...
-
塩タブレットの舐めすぎについて
-
餓死するには何日くらい必要で...
-
職場でエアコンをなかなかつけ...
-
体から出る塩みたいなものは何...
-
うんちの形
-
東南アジアの方達は、
-
吸汗と速乾性に優れたアンダー...
-
熱中症で、胃痛で吐き気が起こ...
-
利尿作用のないお茶
-
1日の適正な水分摂取量について
-
氷食症と水中毒
-
メンズのサンダルで、足の裏の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンを焚(た)いて部屋を...
-
エアコン無しで頑張ってる方、...
-
勝手に動いていた扇風機?
-
扇風機のリズム風は節約になる?
-
扇風機のリズム風って・・・い...
-
20度はエアコンを入れるほど暑...
-
夏の夜寝るとき扇風機を使う時...
-
何で、扇風機に吹流しのピラピ...
-
一日何時間エアコンつけますか?
-
作って欲しい法律
-
気温35度でも特に暑いと感じな...
-
扇風機?エアコン?梅雨の時期...
-
鉄筋マンションで石油ストーブ
-
弱冷房車について<特に男性の...
-
冬の暖房どっち派?
-
夏場、エアコンつけずにPC使う...
-
暑さ対策
-
皆さんの家にある、「メイド・...
-
最近暑いですけど、みなさんの...
-
最近した高い買い物なんですか?
おすすめ情報