
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
leyte1さん、こんにちは。
>史実に基づいたノンフィクションの話
っぽい小説ということで。
山崎豊子はいかがでしょう。
今テレビでやってる。 「運命の人」
キムタクが主人公をやった。「華麗なる一族」
映画にもなった 「沈まぬ太陽」
司馬遼太郎も近代を描いています。
「坂の上の雲」
「ひとびとの跫音」
「殉死」
武田泰淳の有名な
「ひかりごけ」
とりあえず、この辺りで…。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/02/19 09:52
坂の上の雲は読みました。なかなかボリュームがありますよね。
司馬史観はストレートに受け入れられないので、殉死はやめときます。
ひとびとの跫音
ひかりごけ
はとてもおもしろそうですね。読んでみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
火坂雅志著『豪快茶人伝』。
山田寅次郎の話が特に面白い。杉本苑子著『滝沢馬琴』。挿絵を描く北斎父娘も絡んで、盲目となった馬琴を支えて口述筆記役をつとめた亡き息子の嫁おみちに焦点をあてています。
綱淵謙錠著『極』。白瀬矗の評伝。ガラード著『世界最悪の旅』。こちらは南極探検遭難記。
水上勉著『沢庵』。沢庵和尚の評伝。
山下洋輔著『ドバラダ門』。フリージャズピアニストが書いた血族史。山口瞳著『血族』。これも同類。
熊谷達也著『邂逅の森』。マタギもの小説。
新田次郎著『強力伝』『怒る富士』『八甲田山 死の彷徨』。
『放浪の数学者 エルデシュ』草思社。小川洋子の『博士の愛した数式』の主人公のモデルの評伝。
『世界の測量』。数学者ガウスと地理学者フンボルトという同時代の二人を主人公にした小説。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/02/24 12:03
世界の測量おもしろそうですね。
新田次郎の作品はほぼ読みました。新田次郎作品はかなり好きです。
図書館等で探してみたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人の趣味に口出しする人をどう...
-
趣味がほしいです
-
21の男なのですが趣味を見つけ...
-
人の趣味にけちをつけること
-
ホテル宿泊費県民割、込み領収...
-
趣味がない人(言いづらい人)は...
-
読書でIQが上がる?
-
50歳になりやり尽くしたような...
-
お薦めの本
-
モンストで新春に向けて書庫を...
-
もし修学旅行で船が沈没して僕...
-
おすすめの本ありますか? 高校...
-
趣味なし人間です。今から持て...
-
部活、恋、勉強、葛藤などなど...
-
旅行に誘われるんですけど、い...
-
夫婦揃って無趣味です。 休日を...
-
中学1年生の男子におすすめの小説
-
陽介の地図
-
関西の私鉄が合同で発売してた...
-
趣味なのに強制的
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漢文翻訳サイトを教えてください
-
女性の「…だわ」「...なのよ」...
-
炎のミラージュのラストの展開...
-
高校生です。私は読書が趣味な...
-
青空文庫を読もうとするのです...
-
なぜ男性は成人してからも、女...
-
願いが違うミサンガを2つつけ...
-
百田尚樹の「錨を上げよ」とい...
-
小説を書いてる者です。 〜(文...
-
ファンタジー小説に出てくる役職
-
10月27日は「読書」の日。あな...
-
ラノベって俺らでも書けそうだよな
-
信用金庫
-
515事件か226事件を題材した本...
-
「エーミール」という名前は、...
-
あなたのおすすめのアウトドア...
-
新鉄道唱歌
-
皆様の絶対に読んでおくべき本...
-
本が現代の仮名遣いになったの...
-
戦前、鉄道の駅でパリまでの切...
おすすめ情報