
まず、以前の私の質問の紹介から。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=725758
結局、大どんでん返しで、AIWAのDVDプレーヤを買いました。
求める機能が揃った製品で最安。
地方都市なのに「価格.com」の相場より、はるかに安かったのには驚きました。
しかも、縦置きも出来る。
---
さて、次なる課題。
さっそく寝室でDVD見てたら、首がとても疲れてしまいました。
そこで、
「天井が真っ白だから、そこにプロジェクターで映せたら」
と、ひらめきました。
これを、安く、的確な手段で実現する方法をアドバイスしてくださると助かります。
買う 設置する など、色々。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
可能ですよ。
実際にうちでもやっています。
ただ、プロジェクタの位置が問題になります。
ですからきれいに移そうとしたらソニーの製品のように斜め投影可能なものの方がきれいです。
今のところあまり数は多くないですが。
天井までの距離は壁までの距離より近いですのでより斜め投影の影響を受けやすいです。
天井は白だったらそのままでも大丈夫ですが気に入らなかったらでっかい紙を天井に貼るだけでかなり改善されます。
もちろんスクリーンを用意すればいいですが天井用のものはかなり少ないので工夫が必要になります。
参考URL:http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/ …
大スターのasucaさんにご回答いただけて恐縮です。
私事。
このサイトにデビューして、まだ2ヶ月ですが、
とある理由で、回答カキコは断筆しています。
さて、
私も画像表示関係は、ちょっとかじったことがあるんですが、斜め投影対応の製品の存在は知りませんでした。
さすがです。
ご回答を参考に、さっそく価格.comで実売価格を調べましたが、
プロジェクタのお値段が、つなぐほうのDVDプレーヤの値段の10倍以上もするようなので、うちの嫁さんと相談した結果、あっさりあきらめることにしました。
首が痛くても、我慢します。(笑)
しかしながら、大変勉強になりました。
誠にありがとうございました。
m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクリーンについて
-
スクリーン選びについて
-
2段ベッドの上に置いて、寝なが...
-
YouTubeのリミックスのグリーン...
-
天井に直接貼れるプロジェクタ...
-
学習リモコンSONY RM-PLZ430D...
-
●フォーカシングスクリーンの洗...
-
Nikon F スクリーン
-
プロジェクターを使って、寝室...
-
カメラのファインダー内部に傷...
-
シアターホワイトスクリーンの...
-
液晶プロジェクターで舞台の後...
-
ある方位の言い方について
-
SONY液晶プロジェクター CPJ-1...
-
プロジェクター関連の質問です。
-
プロジェクターについて質問で...
-
大きいサイズの紙を販売している店
-
\経験者に聞こう!/ 寝室天井...
-
スクリーンのインチのサイズに...
-
プロジェクターのスクリーンに...
おすすめ情報