dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CANON EOS 50Dを使っているのですが、先日ファインダー内部のごみを取り除こうとして、フォーカシングスクリーンの奥まで分解してゴミを取り除いていました。フォーカシングスクリーンは傷一つなく元に戻しましたが、その奥にあったスクリーン(名前がよくわからないですが、AFポインター?を表示させるための透明な、フォーカシングスクリーンと同じ形のもの)に傷をつけてしまいましたorz

その名前がわからないものの名前は何ですか?
また、それの修理はどこに頼めばいいんですか?
(東京に住んでます。)

.........分解を個人でするべきではないですね(笑)

A 回答 (1件)

正式な名称は無いと思います。


敢えて言えば、AFフレームスクリーンかな?

メーカーのサポートは、自分で分解したり改造されたカメラは、受付ないが建前ですが、ダメ元でキヤノンのSCに相談してみて下さい。
不可の場合、関東カメラサービスに相談ですね。
http://www.kanto-cs.co.jp/index_text.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか(・.・;)
わかりました!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/03/29 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!