dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 最近の液晶プロジェクターは格段に明るくなって綺麗な画面を投影することが可能になってきました。
友達が今度舞台で演奏会に出ることになり私はそのうらかたを受け持つことになりました。
そこで、舞台の後ろに最近の2000ルーメンの明るさを持つ液晶プロジェクターを設置して舞台の中央につるしたスクリーンに
大きな映像を投影したいと思っています。
液晶プロジェクターは後ろからも投影できる左右反転機能付きで問題は無いのですが、問題はスクリーンです。
後ろからライトを当てると物がシルエットで写り、バックを真っ暗にしてプロジェクターで映像を流したら映像が綺麗に映し出せる
スクリーンがあれば教えてください。
こちら、あまり予算が無いので高価な透過型スクリーンはとても買えません。
身近にあるもので使えるものは無いでしょうか。
紙か布が一番良いのですが、どんな生地が良いか、いろいろ苦労された方のアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

紙の場合、トレーシングペーパーはいかがでしょうか?


結構大きなサイズもあるようです。

どのように映るかは解らないので、一度文具屋でB4程度のトレーシングペーパーを
買ってきてそれに投影して確認すると良いかもしれません。

参考URL:http://shop.goo.ne.jp/store/sekirei/ctg/000792.jsp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。
 一度試してみます、ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/26 16:55

スクリーンからバックの距離はどれくらいあるのでしょうか、普通舞台の後方でバックカラーを表示するホリゾンから舞台最後尾までは2メーターから3メーターです、思いますにこの距離では、それほど大きな映像にはならないのではありませんか?


客席から、投影されることをおすすめ致します。
    • good
    • 0

薄いシーツのよう布のなら何でも大丈夫でしょう。


合成技術の無い昔の映画で反転した映像をシーツに裏から映写して撮影。なんて方法もあったくらいですし。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!