プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ポートレート撮影ように一眼レフカメラの購入を検討しています。ど素人なのですが、色々カメラを見てると画素数などを見ていると2000万画素〜くらいのものが多く、4000万画素〜だと値段がかなり高いなという印象です。
iPhoneの画素数を見るとiPhone14pro以降は4800万画素です。
これは単純にiPhoneの方が良い画質で撮れるということですか?

A 回答 (10件)

レンズ性能ですが、1000万画素以上になると、かなり困難になります。

(難しい)

※すいません 1の回答で万の単位が抜けていました。ゴメン

これは、某レンズメーカー(某国内大手光学メーカー)の営業さんからの話。
1000万画素(通称メガピクセル)を超えた頃から、いい加減なレンズは太刀打ちできなくなった。
言い換えれば、適当なレンズでも、クレームや性能の話は無かった。
で結果、真面目に設計し直して、メガピクセル対応製品群にした。

機械や光学製品には、ユーザーからのクレームが一番効くのです。

スマホには現時点で、光学ズームは無いですね、だからその代わりに、
多数のレンズと光学受光素子が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素人にも分かりやすいよう詳しく教えていただきありがとうございました。
自営の仕事で今後撮影をしていかねばならない状況でしたので、大変助かりました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2024/05/11 10:20

違います。


画素数はただの大きさです。

人間で言うなら身長体重です。
それが強いかどうかは別の話です。

iPhone14Proはそれを高性能な補正機能で「綺麗っぽく」見せてくれるのです。でもよく見ると中身はスカスカなのでズームすれば粗いです。
    • good
    • 0

iPhoneの画素数は見た目画素数であり、デジタル処理して居るだけの事。


薄い筐体に4800万画素の撮像素子は入りません。
しかもレンズはプラスチック。
ですのでデジタル処理しているだけであって良い画質とは別物です。
ド素人と言う事でポートレート撮影なら300万画素以上なら何を使っても似た様な物。
一眼を使う必要は有りません。
コンパクトデジタルで十分ですし、コンパクトデジタルでも画素数は大きくなっています。
画素数神話に惑わされない事ですし、一眼神話にも惑わされない事です。
多くは一眼ですと写真を撮っている気分に浸れるだけで、実際はカメラのオートモードで
撮っているのでカメラに使われて居る。
    • good
    • 0

デジタルカメラの性能を決める要素は、映像素子の大きさとレンズです。


影像素子は銀塩カメラのフィルムにあたる部分で、大きければ大きいほど絶対正義です。
35mmフィルム相当の大きさをフルサイズといって、それよりひとまわり小さいのをAPS-Cといいます。フルサイズ以上はかなりお値段もお高くなり、カメラ本体も大きくなるので重量もあります。いわゆるコンデジや初心者向けの一眼レフはAPS-Cであることがほとんどです。スマホは1型と呼ばれる極小サイズになります。
最近のスマホは出来が良くて、ソフトで自動的に補正してくれますので、素人でも良い写真が撮れるようになっています。それに対してデジカメは、モード撮影すれば補正してくれますが、基本的に素の状態を記録します。
デジカメとスマホの写真、拡大すると違いは一目瞭然です。
    • good
    • 0

スマホと一眼レフカメラでは撮像素子(イメージセンサー)の大きさ(面積)が違います。

一般的なスマホと35mmフィルムカメラ相当のデジタルカメラでは、撮像素子の面積比は1:30になります。

なので、スマホ4800万画素は、35mm一眼レフ換算で160万画素程度です。

ここからは素人経験者としての雑感です。
ポートレイトで大事なのは、背景をぼかして被写体の人物を浮かびあがらせるボケ味だと思いますが、これは人の眼が一点に集中した時の見え方によく似ており、一眼レフカメラはこの表現が得意です。
かと思えば、被写体の人物に焦点をあてながら、背景の風景をはっきり写し込むことも簡単にできます。ポイントはレンズにありですね。

しかし、近年、AIの発達でスマホで撮影した写真が一眼レフカメラと大差ないだけではなく、偽物か本物かの区別がつかなくなった画像が多くなったと感じます。

最後に、ヒトの眼球はピンポン玉ぐらいの大きさで、この球面の内側に像を結ぶようになっているため、カメラのようなレンズの球面収差ありません。
また、網膜の撮像素子数はびっくりするほど多く、明暗の感度はカメラは到底及びません。
    • good
    • 1

誤解のないように


メガピクセル=100万画素
    • good
    • 0

>専門の方からのご回答、ありがとうございます。

iPhoneの画素数とカメラメーカーの画素数の基準がバラバラという事でしょうか…?

そうですよ、殆んど詐欺みたいなもんですw。
カメラメーカーは真面目にカタログ表示しても、スマホメーカーは4倍の値を書いてます。
    • good
    • 0

>>iPhoneの画素数を見るとiPhone14pro以降は4800万画素です。


これは単純にiPhoneの方が良い画質で撮れるということですか?

画素数の違いは、このくらいの数字どうしなら、普通に見た感じでは、あまり差がないというか、分からないそうです。
一眼レフの強みは、F値と焦点距離を調整して、ボケ感を自由に操れることと、レンズが大きい、センサーが大きいことで暗さに対して強いことだそうです。
ポートレート撮影なら、やはり、ボケ感の調整が重要だと思いますので、一眼レフを選ばれるのがいいでしょうね。

昔、写真コンテストで入賞歴のある友人が、同僚女性を撮影した写真を見たとき、「実物よりもずっとキレイな感じで撮れている!」って驚いたことありました・・・。
    • good
    • 1

FA用のデジタルカメラの設計してます。



写真関係のカメラメーカーは銀塩写真の頃からの伝統での画素数表示です。
スマホメーカーは、CCDの画素数を単純にカタログに載せます。
CCDやC-MOS素子は、RGBGで構成されるので、4倍多くなります。

なお、別の話で、銀塩写真の解像度と、TVビデオカメラの解像度の表示は2倍異なります。

銀塩写真の解像度は何本の黒線が見えるか?
TVビデオカメラの解像度は何本の黒線と白の線が見えるか?。

デジカメやレンズ性能では、この基準が各社バラバラです。

急速に発達した技術では、このような齟齬は常にあるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門の方からのご回答、ありがとうございます。iPhoneの画素数とカメラメーカーの画素数の基準がバラバラという事でしょうか…?

お礼日時:2024/05/08 01:27

1000画素以上有れば良いでしょう。


問題はレンズです。

スマホの画素数のカタログ表示と、デジカメの画素数のカタログ表示は書き方の基準が違うのです。
スマホの画素数を4で割った数値が、デジカメの画素数と同じです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A