カメラには詳しくないので、お詳しい方はぜひ教えて下さい。
●条件
アルミ製
レバー式
3ウェイ雲台
メーカー品
初心者でも扱いやすい。かといって、あまりにも安すぎる物は買いたくないです。先のことを考えてそれなりにいい物が欲しいです。
●目的
基本的に室内で固定して撮影。
作業風景の撮影。
これらの条件に合う三脚と、だいたいの相場価格を教えて下さい。
一眼カメラを始めるにあたって、最初は基本的にこれ買っておけば間違いないという三脚です。
もしオススメの三脚がございましたら教えて下さい。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
何を撮るのか、にも依る。
テーブルの上に置いてある物を撮るのか、床の上に置いてある物を撮るのか。後者なら最低地上高が低い、床に近い高さにセット出来る三脚が必要。
三脚カタログには「最大搭載重量」のような数字が書いてあるはず。
質問者のカメラとレンズを合計した重さが、その重量の上限値に近かったり越えるとカメラが揺れてしまう。余裕を見込んで選ぶ必要がある。
三脚は重い物ほど性能が良い(動きにくい)。価格と重さと性能はほぼ比例する。
持ち歩かないのならスチール三脚でもいいと思うが、アルミ三脚が欲しいなら、ストーンバッグを使って軽さを補う方法もある。ストーンバッグは、三脚の脚の間に装着するバッグで、中にその辺の石やペットボトル飲料などを入れて三脚の重量を増やす働きをする。
室内で三脚をちょこちょこ持ち上げて動かす予定なら、ドリーを使う手もある。三脚の脚に固定出来るキャスター付きの補助台。3本脚を連結するので三脚剛性も多少上がる。その際はドリーが使える三脚なのか確認が必要。
雲台は好みにも依るが、静物を撮るなら3ウェイか2ウェイでいいと思う。
雲台にも性能がある。安物はカメラが自重でお辞儀してしまったり、パン棒を緩めて微調整してまた締める際に微調整が難しかったり軋んで音が出て操作性が劣る。カクカク動く雲台より、(オイルフリュード式など)ヌルヌル動く雲台の方が使いやすい(撮影効率も上がる)。
カメラを時々脱着するならクイックシューもあった方が便利。三脚にカメラ付けっ放しでいいなら、雲台に直接カメラを据えてもいい。
三脚にカメラを据えてもシャッターボタンを押す際にカメラが揺れることがある。タイマーで撮ったり、有線や無線リモコンでレリーズする必要があるかも知れない。
以上を参考にカタログから選んで、可能なら店頭で触って剛性や使い勝手を確認して買った方が良い。特に雲台の使い勝手は使ってみないとわからない。
三脚で撮る際は、カメラの手ぶれ補正はOFFにするのが原則。
No.11
- 回答日時:
バイクが上手くなりたければ、ヘルメットにお金をかけることです。
カメラが上手くなりたければ、三脚にお金をかけてください。
三脚がしょぼいと、揺れて使い物になりません。
また室内でしたら、畳の上だと揺れますよ。
No.10
- 回答日時:
普通はカメラ+レンズで選びます。
ですが質問者さんの場合 屋内での使用ですしどちらかと言えば広角よりのレンズ。そこまでこだわった三脚はいらないかと思います。
一万円以下などは避けてください。
セールなどなら別ですが、雲台が外せないタイプは後々交換できません。
3Wayの雲台のポイントは垂直方向と水平方向に独自で動かせますから自分の作業風景などには適してると思います。
例えば、少し左右方向に動かしたい場合は水平方向のみレバーを緩めれば良いのですが自由雲台の場合緩めると上下も動かいてしまいますので。
>・安い物は壊れやすいんじゃないか?。
使い方次第でしかありません。
もちろんジッツオなどの高額三脚に比べれば精度は違いますが、カーボン三脚などでも適当に扱うと脚部分にクラックが発生しますし。
ただし、上記で書いたように安価なものは雲台がはずれない一体タイプのものや、クイックシューが安価なプラ製だったりします(使ってるうちに緩くなっていきます)
機能的な面でいうとセンターポールがギア式か手動かとかありますがここはそこまでこだわらずと良いと思います。微調整はギア式の方がやりやすいのですが。
購入時は型落ちなどでも十分です。
作業風景ということですが、どういった風景でしょうか?
デスクまわりでするような作業とDIYでの作業ではちょっと撮影方法が違うはず。デスクでの作業撮影なら三脚の脚まわりも開きづらいですし場合によっては俯瞰撮影、三脚の高さもそこそこ必要になります。
また安価な三脚は基本的に脚径が細くなりがちです。ですので安価とは言えその場合は4段を避けて3段をえらぶなどした方が良いかと思います。
No.9
- 回答日時:
三脚の選び方についてですが…
〇材質…アルミとカーボンがあります。長時間徒歩で担いで行くならばカーボン製がいいかと思いますが、車で運ぶ・徒歩運搬をほぼしないならばアルミ製がいいでしょう。三脚の重量は重いほど安定します。
〇脚の伸縮を止める部分…ねじ式とレバー式があります。レバー式は素早く伸縮ができますが、そもそも三脚を使う時点で時間がかかりますからねじ式でゆっくり確実に締められるほうがいいかと考えます。また、レバー式はのちに締め込みが甘くなる可能性も否定できません。
〇脚の構造…丸パイプと角型がありますが、強度があるのは丸パイプ型と思います。
〇雲台…3ウエイ雲台と自由雲台(ボールヘッド)があります。小型軽量・構図の自由度は自由雲台ですが、水平や構図を正確にとりたい場合は3ウェイ雲台になります。雲台は交換できるので3ウェイ雲台の三脚を購入して別途大き目の自由雲台を用意するといいでしょう。
〇メーカー…価格がそれ相当のものであれば、どのメーカーでもいいと思います。スリック・ベルボン・マンフロット・ジッッオ・ハクバあたりはよく聞きます。
〇脚の根元について…強度を上げるために「ステー」がついているものをよく見かけます。ステーつきは強度は上がりますが、あえてないほうがローアングル対応になり、また脚を独立して開くことができます。屋外で使うときは意外と独立して脚を広げられたほうが便利です。
ご参考になればどうぞ。
No.8
- 回答日時:
補足というか・・・
カーボン三脚の最大のメリットは「軽量」だけど、安定と重量は反比例する(あえて”大きく重い”三脚を使う人は、”カッコつけ”もいるだろうけど、殆どが”安定重視派”なんだな)。
カーボン三脚の付属品にストーンバッグがあるのも、足りない重量を錘で補うことが前提であるため(錘は、そこら辺にある石ころでも良いし、コンビニで飲み物を買ってきて代用する人もいる)。
あと、他の人も指摘しているけど、三脚にも固有の振動周波数があって、「微振動を吸収する」ことも期待してストーンバッグ等を使うこともある。
あと、カーボンは繊維を織り込んだ構造なので、強い衝撃で割れると、微少な繊維が飛び散り、それを吸い込むと健康被害が発生するおそれを指摘する人もいる(ワタシの情報収集能力の問題もあるけど、実際に被害を訴える人の話しは聞いたことがないので、”取り越し苦労”の可能性もあるけど・・・)
固定設置等、動かすことを想定しないのなら、コストパフォーマンス的にアルミ三脚で十分だろうな と。
No.7
- 回答日時:
>初心者でも扱いやすい。
市販の三脚いくつか見りゃー分かると思うが、ドレも基本構造に違いは無く、誰でも同じように使えますよw
プロとか素人とかんけーないw
但しベンボーみたいな変態三脚は除外とする(笑)
>あまりにも安すぎる物は買いたくないです。
2~3万も出せば必要十分。
尚、拘るなら脚部と雲台部は別々に入手して組み合わせるのアリ。
なんか機能上の必要性とか使い勝手とかが明確になってるならむしろコッチw
ま、質問文読む限りそこらが分からんから質問してるんだろーが、そーゆーのは結局自分で使ってみない限り分からんだろw
他人の感想はどこまでいっても他人の感想ですw
三脚に何を求めるかは人それぞれなのだからw
>先のことを考えてそれなりにいい物が欲しいです。
ここで言う「先のこと」は誰にも分からない以上、今考えても意味が無いw
単に安定性だけでゆーたらデカくて重い方が有利なのは当たり前だが(*単純な安定性だけでなく振動吸収特性とかゆー判定項目も別にあるやでw)、重過ぎて持ち歩く気すら無くなるようなのでも意味があるまい?
…ま、撮影目的によってはデカくても重くても必要だからそーゆーのを我慢して持ち歩く、というケースだって当然ある訳だがw
尚、三脚という道具は拘ると結局「目的別」に専用三脚が欲しくなるものですw
1つで何でも、とか考えるとそーゆーのは器用貧乏っつーか結果的に使い勝手が悪いw
十徳ナイフと刺身包丁の違い?みたいなw
つまりな?
今は先の事を考える必要はありませんw
ってことw
「今、必要な要素」だけ考えましょうw
その意味において
>基本的に室内で固定して撮影。
>作業風景の撮影。
そもそもソレは本当に「三脚」でなければならないのだろうか?
三脚ってのは基本的に携行性と不整地での使用を想定してるからこそあーゆーカタチになってるのであって、それこそスタジオ内での撮影であれば以下のよーなスタンドが使われる。↓
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u10 …
ま、そーゆーのは基本的にプロ用機材にカテゴライズされるので無駄に頑丈かつ精巧でお値段も相応になるのだがw
質問者様の仰る「作業風景」ってのがなんだか分からん以上、こちらでその撮影に必要な要素を判断するのは不可能なんだが、室内で固定って意味ならそれこそ三脚なんぞいらん、まであるぞ?
分かり易い事例としては屋内の監視カメラなんかそうだろう。「室内で固定」だが三脚なんぞ絶対に使われないw
天井に直接埋め込み固定、とか天井付近の壁にステーで固定とかそんな感じだろw
あくまで監視カメラの事例はソレが監視カメラであるが故、である訳だが。
質問者様の必要要件次第だが、例えば「机に雲台を直接固定」だって場合によっては充分なのでは?
この時、使用する雲台については必ずしも「カメラ用雲台」である必要は無く、要はカメラが固定できてかつ任意の方向に必要な分だけ動かす事が出来さえすれば何でもいー訳でw
そう考えるとどうだろう?
本当にソレはカメラ三脚でないとダメなのですか?
…と、ゆーのを考えるのが面倒くさいのであれば「とりま三脚」ってのがお手軽ではあるがねw
但しお手軽であるが故の問題点として「三脚は倒れるものである」ってのは考慮する必要があるぞw
なんらかの方法で固定しない限りは「ソコに置いてある」だけなのだからw
それこそ近くを通るヒトがついちゃっかり足引っかけて倒すなんてぇのは容易に想像出来るじゃん?
質問者様の要件次第だけど、ちゃんとそーゆートコまで考えて対応しませうw
No.6
- 回答日時:
三脚には見た目以外に壊れるところはありませんから
その場で点検して大丈夫なら中古で充分です。
スリックのアルミ製のいいヤツでも雲台込みで3万円も出せば買えます。
と言うか、わざわざ新品を買う意味はほとんどありません。
カーボン製は「軽い」と言うところが
本来の三脚の目的からずれていますから、
長く持ち歩くなどの特別な用途が無ければ選んじゃいけません。
No.5
- 回答日時:
個人的には、
コンデジ用 ベルボンMax-i
コンデジ/ミラーレス用 マンフロットBefree
1眼レフ用 スリック803PROカーボン+マンフロット3Way雲台
を使い分けている(どれも、アウトレット品で、市価の7掛け~半額くらいで買っている)。
このほか、ビデオ三脚として
ベルボン5050の脚+マンフロットのビデオ雲台
とか、父親が勤務先で不要になったモノを払い下げて貰った
40年物のスリックマスター(3段)+マンフロット3Way雲台
なんてものもあるけど、脚だけで3キロあるんで、殆ど出番は無い(こっちの雲台もアウトレット品)。
>1万円と2万円台の違いは何でしょうか?
パイプ径とか雲台の造りとか・・・安定性に関わる根幹の部分。
三脚は。初心者ほど軽視する傾向があるけど、「安物買いの銭失い」の典型。「(予算的に)出せる範囲で一番良いモノ」を選ぶべきなんだな。
個人的なオススメは・・・
欧米のブランド品だと、マンフロット、ジッツォ、クイックセット(ハスキー)が有名どころだけど、どれも予算オーバーだから除外。
国産だったら、ベルボン、スリックの大手2社か、国内大手のOEM品のハクバあたりで2万円台(の上の方)だったら、一生モノとまでは言わなくても、永く使えるハズ。
最近は、中華メーカーも良い物を作るところが増えてきていて、台湾のバンガード、大陸だとシルイ(×シルク)、ベンロやレオフォトあたりが、値段のワリに評判の良い製品を出しているんで、狙い目かも。
>YouTubeを観ると3ウェイ雲台が基本ですが、自由雲台とどちらがいいのでしょうか?
「他人が口を出す問題じゃない」としか・・・
ワンアクションで操作できる自由雲台を好む人もいるんだけど、上下方向だけ動かそうとしても左右方向にブレることがあるなど微調整が難しいとして3Way雲台を好む人もいる。
個人的にも、コンデジや標準ズーム付きのミラーレスだったら自由雲台でも良いけど、1眼レフ用三脚は自由雲台から3Way雲台に載せ替えているんだな と。
No.4
- 回答日時:
三脚は折角買って使い物にならないのが一番困るので、しっかりお金をかけた方がいいですよ
一万円以下の物は使えないと思ってください
私はベルボンですが、シルクも有名ですね
どちらかのメーカーが良いと思います
私のはカーボンですが、中古で1.5万です
新品で無ければ安くて良いのがありますよ
ブックオフなども見られて村瀬みては?
No.3
- 回答日時:
値段差の違いは、三脚のパイプの太さとか、運台の使いやすさだったりしますね。
耐荷重性能が低いとか。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%8 …
ベルボン 12000円の三脚
https://www.amazon.co.jp/Velbon-%E3%82%A6%E3%83% …
ベルボン 28000円の三脚
足の太さも違うし、雲台の性能も違う
12000円の方が安っぽいですよね。
28000円も出したら、三脚としての性能はいいと思う。
1万円台の三脚は、コンパクトデジカメ用とかかなぁって感じはしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天体写真
-
EOS kissx2で星空を取りたい
-
スマホのインカメで目(虹彩)...
-
一眼レフカメラのExp設定って何...
-
撮影時刻順に並べて連番リネー...
-
Canon EOS Kiss X2とX4との違い。
-
ニコンF2にスピードライト
-
LEICA M6(TTLなし)に向くスト...
-
フォトアクリル加工を自分でし...
-
コンデジで野鳥をきれいに撮る...
-
野球場のバックネット裏から、...
-
LUMIX DMC-F7 の液晶が映らな...
-
Googleピクセルで撮影した画像...
-
EOS Kiss X7で使う外部ストロボ...
-
光沢紙でプリントした紙での、...
-
LEDは指向性の高い照明とい...
-
同じ条件での撮影で色が違う
-
キヤノン A-1のストロボについ...
-
絞り優先+フラッシュ撮影での...
-
ライティングの影を消す方法を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カメラ手ぶれ補正の設定
-
双眼鏡の使い方
-
一眼レフで写真撮ろうと思った...
-
【大至急】スマホのAndroidアプ...
-
SLIKとVelbonの差異を教えて下さい
-
一眼カメラの三脚について だい...
-
Nikonの一眼でこのような写真(...
-
Canon kiss8iでテレビ画面を撮...
-
動画撮影時の三脚の是非
-
三脚の分解掃除
-
一眼レフカメラ三脚使用時のピ...
-
EOS kissx2で星空を取りたい
-
天神祭花火の写真スポット
-
Panasonic LUMIX DC-FZ85で、フ...
-
撮影時刻順に並べて連番リネー...
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
Googleピクセルで撮影した画像...
-
一眼ミラーレス・カメラについて
-
下半身が写っていない写真(心霊...
-
スマホのインカメで目(虹彩)...
おすすめ情報
4万は無理です。
基本的に屋内のみ使用なので、持ち歩くことは考えてません。
それでもカーボンの方がいいのでしょうか?
1万円と2万円台の違いは何でしょうか?
と言うのも、例えば、
・安い物は壊れやすいんじゃないか?。
・後々、「やっぱあの機能が欲しかった、この機能が欲しかった。ケチらずにもうちょいお金出して買えばよかった」みたいなことになり、後悔するんじゃないか?
というオチは出来るだけ避けたいです。(とはいえど、上を見ればキリがないのですが。)
2万円台のくらいならなんとか行けます。 もし1万円と台と2万円台が全然違うようであれば高い方を買います。
実際のところどうでしょうか?
中古品もいいですね
YouTubeを観ると3ウェイ雲台が基本ですが、自由雲台とどちらがいいのでしょうか?