
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ケースバイケースではないでしょうか?
例えば1階に3部屋(値段安い)、2に2部屋(値段高い)とある施設のときに、
1階を1部屋予約したとします。ですが、そのあとに別の客が3部屋取りたいと予約してきたときに
施設側では1階の3部屋をその客にあてがい、先に予約した客には1階の値段で2階の高い部屋に
泊って貰うことがあります。
ビジネスホテルだと結構そのパターンありますよ。低階層のシングルで予約したのに、当日チェックイン
してみると高階層のツインの部屋に案内されたり。
北海道の登別のホテルでも普通の部屋で予約したのに当日行くと、特別室に案内されて、
入口に鹿の剥製があったのにはビックリしました。もちろん?食事等のサービスは普通の
サービスだったのですがW。
少なくともまともな宿泊施設だったらチェックインが遅いからといって、予約した時の条件より
悪い部屋にはならないはずですよ。
(宿泊当日の駆け込み予約だと例えチェックインが早くても悪い?部屋にはなることがあるとは
おもいますけどね)
No.3
- 回答日時:
温泉旅館ですかね?ほぼ予約時点で割り振りされてるかと思います。
ホテル系でそれなりに規模があれば、チェックイン時にアサインしてると思います。
「海側のお部屋」とか「高層階指定」なんてメニューを用意しているホテルは、部屋ごとに料金が違うので、予約時点でほぼ決められているでしょう。
チェックインが早いとお得か?という点については、ホテルそれぞれなので一概に言えませんが、予約時またはチェックイン時に希望を伝えると融通してくれる事が多いです。
また、チェックイン時間というより、その日、混雑していないか?のほうが重要だと思います。
閑散期だと、チェックイン時に希望すればそれなりに対応してくれるでしょう。
混雑時だと、お金が高い部屋、常連客、到着順ということになるかもしれません。
ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
いい部屋の定義によりますが、同じ広さ、同じ設備の部屋がいくつもあるので、その中でいい部屋ということであれば早い方が融通がきくということはあると思います。
例えば高齢者が一緒なのでエレベーター近くがいい・・・などです。
しかし同じ10畳の部屋に2人泊まるお客さんと3人泊まる場合は、あらかじめ101号室は2人、102号室は3人と決めて布団や浴衣の用意をしていることも多々あります(つまり先着順ではない)。
その他旅館によっては部屋のグレードは同じでも夕食が超豪華と標準で値段が違う場合には、高い方がいい部屋になることもあります。(これも先着順ではない)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 (大人の)修学旅行ツアーが企画されて、新幹線の行き先には修学旅行と表示されただし、お酒の車内販売有り 5 2023/03/26 11:35
- 飲食業・宿泊業・レジャー 宿泊中に勝手に清掃されました。 温泉旅館に一泊中ですが、 夜ご飯で部屋を空けている時に 従業員が勝手 6 2022/11/07 23:01
- 北アメリカ アメリカ在住です。 アメリカ人夫と、旅行などでホテルに泊まる時、 いつも一緒に行った人も同じ部屋にし 4 2022/09/24 11:24
- 中国・四国 3泊4日四国旅行 7 2023/02/18 09:57
- ヨーロッパ 海外マリオットホテルのアメックスカード特典について 4 2022/11/08 08:25
- ホテル・旅館 大人の修学旅行ツアーが企画されて、新幹線では、修学旅行の方向幕。宿泊施設は相部屋無しで1名1室OKた 3 2023/03/26 13:25
- その他(宿泊・観光) そこそこ稼ぐ人の夫婦旅行 1 2023/06/11 15:10
- その他(宿泊・観光) 彼氏と同じホテル、違う部屋に泊まることについて。色々諸事情あって、2人で1つの同じ部屋を取ることがで 2 2022/06/30 18:05
- 温泉 草津温泉の良いホテル 4 2023/01/10 11:52
- ホテル・旅館 温泉旅館に一人で泊まったら変でしょうか 2 2022/04/26 20:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通のホテルでセックス
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
何故ホテル、旅館の代金は1室...
-
京都市内の神社にキャリーケー...
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
日帰り温泉って子供だけで行っ...
-
旅館で、予約日間違いがあった...
-
ピンクコンパニオンて・・・
-
ペンションに宿泊の際、心付け...
-
二人で予約した宿に一人で泊まる
-
立山黒部アルペンルートで荷物...
-
下関→湯田温泉までの交通手段。
-
旅館へのキャンセルメールについて
-
今日妻が無断旅行へ行きました。
-
旅館などでそこの経営者を何と...
-
牛窓で鰆の刺身が食べれる所を...
-
「感動した接客」「感じよかっ...
-
彼氏と客室露天付き旅館に泊ま...
-
地方のビジネスホテルって土曜...
-
アゴダ(agoda)は「お支払済み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性です。 旅館や銭湯の大浴場...
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
普通のホテルでセックス
-
何故ホテル、旅館の代金は1室...
-
旅館での数え方… 1『室』と1...
-
京都市内の神社にキャリーケー...
-
日帰り温泉って子供だけで行っ...
-
宿泊客の情報はどこまで問い合...
-
温泉について。 今度彼と貸切風...
-
みなさんの会社の社員旅行は一...
-
旅館の方への心付け
-
未成年の男女(18歳)で ホテルの...
-
旅館へのキャンセルメールについて
-
築年数約100年とかの古い木造温...
-
ホテルで洗濯物を一夜で乾燥したい
-
ラブホと一般的なホテルの衛生...
-
恥ずかしい質問ですが、真剣に...
-
ホテルに泊まると体調が崩れる
-
男です。社員旅行で、人と風呂...
おすすめ情報