
3月上旬に女友達と2人で、博多・由布院へ2泊3日の旅をします。
しかしこの時期になっても詳細な日程が決まっておらず、悩んでおります。
オススメスポットやグルメ等アドバイスしていただきたいです。
交通手段:公共交通機関
★1日目
2人で金沢から博多へ移動(一旦新大阪へ出てから、新幹線で移動)
博多にて一泊
★2日目
ゆふいんの森3号で博多から由布院へ移動(この旅最大(?)の目的)
由布院にて一泊
★3日目
由布院から博多へ移動(移動手段は決まっておらず。やはり電車か?)
博多から新大阪まで。
それぞれ名古屋と金沢へ帰宅。
質問したいこと
1.博多の観光・おいしいお店を教えて下さい。
知人に聞いたのですが、博多はショッピングには向いているが観光名所というのは少ないようです。
私たちの旅の最大の目的はおいしい物を食べることなので、おすすめの料理やお店を教えて下さい。
友人は屋台へ是非行きたいと言っております。
またここは行くべき!という観光スポットもあればお願いします。
2.由布院のオススメスポット
2日目はお昼ぐらいに由布院につくので、チェックインの間までぶらぶら散策しようと思います。
由布院のオススメスポットを教えて下さい。
3.3日目の予定について
2日目に由布院を堪能するとして、3日目の予定が現在白紙です。
そのまま帰るだけは勿体ないなぁと思っています。
この日程で立ち寄れるところはありますか?
急に思い立って行くことになったので、スケジュールもこれで大丈夫か不安です。
皆さんのアドバイスよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・おススメの料理
もつ鍋!
お気に入りのお店が最近閉店してしまったのでお店までは分かりませんがネットの口コミでいいところがあるかも。
屋台に行くのでしたら天神の屋台がおススメです(治安も含めて)
料金表が書いてある屋台を覗いて入りましょう。
観光スポットはおっしゃるように少ないです。
恐らく新幹線でしたらそれほど早くない時間に博多到着になるでしょうから、観るとしたら福岡タワーから夜景を見るとか…
・由布院散策
由布院は金鱗湖周辺と湯布院駅周辺が主な散策スポットです。
お店は目移りするほど色々ありますし、食べ歩きもたくさんあります。
個人的には「朝田芽倶楽部」というアトリエ(?)がお気に入りです。
ものすごく話の面白いおじさんが一人でやっていて、「アベ犬」という犬をメインにしたイラストに面白い標語やほんわかした言葉などを入れて色紙から和紙のランプ、Tシャツなど色々売ってます。
もしペットを飼われているなら、携帯の写真を見ながら似顔絵を描いて、横に「うちの○○ちゃん、甘えん坊でわがままです」など飼い主から聞いた情報を元に文字を入れてくれます。
ホームページがあるのでご覧になれば場所もわかると思います。
(金鱗湖から駅の方に向かう途中の脇道にあるのでちょっと説明しづらいです)
他は立ち寄り湯色々。
広い露天風呂が売りの「夢想園」、気温が低いとお湯がきれいなコバルトブルーに見える「庄屋の館」、由布岳がよく見える「梅園」あたりがおススメです。
ただし受付時間に気をつけてください(大体午後3~4時ぐらいまでです)
食べ物で有名なのは「とり天」かな。
文字通り「鶏肉の天ぷら」で、大分の名物です。
・3日目
早起きしてあまり気温が上がらない時間に金鱗湖に行くと霧がかかった幻想的な風景が見られます。
あと、中心部から少し遠いのでタクシーなどを使うことになると思いますが少し山を登ったところに「狭霧台」という展望所があります。
やはり早朝に行くと由布院の街自体が霧に包まれているのが見えるかも…
前述の「庄屋の館」に行くのをこの日の早めの時間にしてもいいかも。
最終日ですからお土産ものを選ぶのにショッピングはいかがでしょう。
由布院から福岡でしたら列車「ゆふいんの森号」がいいと思いますので、湯布院駅近辺のお店を周り、博多駅についたらJR博多シティ、キャナルシティ、天神などでお買い物をされては。
この3か所を巡る100円バス(西鉄バス)があります。
他に何かご希望があれば分かる範囲でお答えします。
お返事が遅くなりすみません。
詳しいお店の情報ありがとうございました。
やはり博多はもつ鍋ですね。る○ぶも手に入れましたし、おいしいお店を調べてみようと思います。
No.3
- 回答日時:
湯布院から金沢・名古屋へのルートですが、いろいろありますのでご検討を。
途中に行きたい所があれば寄れますし。
湯布院は意外に大分空港に近いです。大阪(伊丹)・名古屋へは直行便があります。
またバスで福岡空港に出れば、名古屋・小松に直行便があります。
鉄道では、往路と同じ「ゆふいんの森」で新幹線乗継(博多、または久留米)の他、路線バスで別府に出て「ソニック」で小倉から新幹線という行程も可能です。(別府地獄巡りや小倉界隈、関門海峡などを観光するのに好都合です)福岡空港方面行きの高速バスは博多駅行きなので、列車の時間が合わなければ選択肢の一つになるかもしれません。
新幹線から金沢は「のぞみ」利用なら京都乗換の方が便利ですよ。久留米から「さくら」なら新大阪の方が乗換が少なくていいでしょうけど。
お返事が遅くなりすみません。
バスという手段もあったんですね!
由布院からの帰りはバスを利用してみようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
3日目の金沢・名古屋への到着時刻は遅くなっても構いませんか?
というのも、以下に載せたように「由布院→博多」のJR特急列車の時刻は限られている上、博多から金沢まで新幹線と「サンダーバード」乗継の所要時間の馬鹿にできないので、博多からの新幹線の時刻に気を配ったほうが良いかと。
○由布院→博多
・由布院9:07発「ゆふ2号」→博多11:18着
・由布院12:02発「ゆふいんの森2号」→博多14:11着(3月6~8日は「ゆふ82号」で運転)
・由布院14:17発「ゆふ4号」→博多16:33着
・由布院15:50発「ゆふいんの森4号」→博多18:08着
・由布院17:07発「ゆふいんの森6号」→博多19:17着(3月6~8日は「ゆふ86号」で運転)
・由布院18:40発「ゆふ6号」→博多20:45着
金沢23:31着の最終「サンダーバード45号」でも良いなら、京都乗換で博多18:30発「のぞみ64号」までOKですけど、より早めにお帰りになるようだと、その分だけ博多発の時間を早めなければなりません。
となると、最低でも由布院12:02発「ゆふいんの森2号」(3月6~8日は「ゆふ82号」)には乗っておきたい所ですし、3日目に博多を観光するなら時間配分を考えたほうが良いと思います。
と言っても、きちんと予定を立てていけば「余裕がある」プランにはなると思いますので、それほど心配する必要は無いと思いますけどね。
詳しい時刻表まで教えていただきありがとうございます。
電車については詳しく分からなかったので大変助かりました。
ちょうど由布院―博多間のバスがあることも教えていただいたので、バスと電車を乗り継いでいこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新幹線と特急の乗り方? 初めて新幹線に乗って由布院に行きます。 ルートは 新大阪→博多 博多→由布院 3 2023/03/26 16:31
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- 九州・沖縄 母娘で初九州旅行ですが 6 2023/02/13 23:06
- 温泉 大分旅行 おすすめルート 12月頭に2泊3日の大分旅行をします。 宿は大分市内で移動手段は公共機関の 4 2022/11/22 10:06
- 九州・沖縄 九州3泊4日別府、湯布院、高千穂峡の旅にアドバイスお願いします 2 2022/09/11 15:37
- 九州・沖縄 2泊3日の九州旅行のスケジュールについて 3 2022/07/23 23:33
- その他(国内) JR往復切符について 2 2022/05/04 21:48
- カップル・彼氏・彼女 大学生カップルのデート予算について 大学3年女です。同じく大学生の彼氏がいて、共同財布の月の予算を決 3 2022/05/29 11:53
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
「来+地名」の言い方
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
鮮魚を送る方法
-
「うっかかる」って。
-
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
-
「~かもわからない」という表現
-
関西人と九州人、どっちが我が...
おすすめ情報