dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、バイト先でのことです。

夜に酔っ払いの客(このときはご機嫌)が入ってきて商品を購入されたのですが、
会計後、その方の態度が急変して「店長を呼べ」と言われました。

店長が出て行き、話を聞いていると会計をした者の不手際や気分を害させるようなことがあったわけでもなく、単純に「店長とはどうあるべきか」という説教を始めだしました。

その説教は1時間ほど続きました。
その間、酔っ払いは怒鳴ったり、こちらが何を言っても同じ話を繰り返すため、店長もその人の対応
に専念せざるを得ないので、一緒に働いていた私たちとしても営業に支障をきたす状態でした。

そこで、事態を収拾し酔っ払いに帰ってもらおうと思いわたしが警察を呼びました。
ただし、その酔っ払いはいつまでも怒鳴っているだけで店のものを損壊したりすることはありませんでした。こういう場合果たして警察を呼んで良かったのでしょうか。

その酔っ払いが警察に連行される際、店長に「サツを呼んだのか」とつぶやいていましたので、後で店や店長が逆恨みなどされたりしないかと心配しております。

こういう場合の最善の対応方法を教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

客商売ではありがちな話ですが、本当に困ってしまいます。



こちらとしても出来るだけ穏便に納めたいし、お客さまを一人でも減らしたくない気持ちもあるのでぐっと我慢しているのに、それにつけあがる常識知らずの客が増えています。

警察を呼ぶかどうかは別にしても、どこかで線引きが必要です。
「まあまあそうおっしゃらずに」と、「出来ないものは出来ません、お引き取りください」という境界線です。
不本意ではあっても、客商売である以上この線は必要です。そうしないと他のお客さまにも迷惑をかけてしまいます。
そういう意味で、質問者さんの店の店長は「その場しのぎの対応」になっており、解決になっていません。

その男が次に来たときは、
『これ以上お話しすることはありません。他のお客さまの迷惑(あるいは営業の妨げ)になるのでお引き取りください。これ以上無理をおっしゃるなら警察に通報します』
と毅然とした態度で応じましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

こちら側が毅然と対応することが大切なのですね。
よくわかりました。ありがとうございます

お礼日時:2012/02/25 15:12

質問の内容からすれば、その方の酔い方は度を超えた飲酒だと判断できます。


お店側に落ち度が無いと思われますから、警察を呼ばれたのは正解だと思います

銘酊状態のお客様でも、こちらが興奮して、手を出して怪我でもされたら
大変です。 そのお客様は一晩警察で泊まるか、家族に連絡が着けば
迎えにきます。 本人は翌朝記憶が無いと思いますよ。

呑み過ぎで記憶が無いのを ブラックアウトといいます。
私も経験者ですから良く解ります。(汗、、、)

何度も失態を繰り返し、他人にも家族にも、かなり迷惑をかけましたから
断酒して10年経過しました。 今は一滴も呑んで無いです!

その方も断酒しなければ、又、どこかで繰り返します。

貴なたがの通報は最善策だったと思います。仕返しは無いですから
心配いらないですよ。  仮に来店て再度の文句を言えば
迷惑防止条例で、今度こそ検挙されます。即通報しましょう!  ご苦労様でした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

迷惑防止条例というのがあるのですね、参考になりました。
先ほど店長から連絡があり、私が帰った後まさかの再度来店されてきたようです。

そして、「警察に通報した従業員を出せ」と1時間ほど怒鳴っていたようです。
夜も遅くなり、閉店時間となったので帰ってもらったそうですが・・・。

一晩寝て、忘れてもらいたいところです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/24 23:48

威力業務妨害罪にあたりますので、警察に対応を依頼したことは問題ありません。



逆恨みに関してですが、この手の客は素面(しらふ)になると、小心者が多いので、

特に問題ないと思われますが、万一、報復に来るようでしたら、やはり警察に相談

されるのが一番だと思います。

※損害賠償を検討していると言って、警察に相手の連絡先・素性を確認する手もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
さて、先ほど店長から電話があり、その後の進展について話がありました。

警察に連れて行かれた客は私が帰った後、またも来店してきたようです。
そして、「警察を呼んだ従業員を出せ」と怒鳴っていたそうで、店長は「夜遅いので無理」と言って、なんとか帰っていただいたようで・・・。

とりあえず一晩寝て忘れてもらいたいところなのですが、今後の対応はどうすればいいでしょうか。

正直、警察に通報したせいで話が面倒くさくなってきているような感じです。
ご意見聞かせていただけると助かります。

お礼日時:2012/02/24 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!