【お題】絵本のタイトル

ie9の追跡防止を有効にすると、表示したいサイトの画像も表示されないことがあります。
例えば、ローソンのサイトは、多くの画像が表示されません。
別のサイトのコンテンツという扱いなのでしょうか?
追跡防止は使いたいのですが、表示しているサイトのコンテンツは全部表示したい
のですが、どうしたら良いでしょう。

A 回答 (3件)

すみませんでした。


IE9には、プロファイルを管理する仕組みは無いようですね。
しかし、別アカウントでOSログイン・・・するとブックマークや履歴は別のものになるはずです。
 別アカウントを作成して、そこからIE9を利用するとか・・・

 すみません、IEはさすがに使ってませんので・・。
    • good
    • 0

>私のパソコンで知人や家族と一緒にネットを見る機会も多いので、思わぬところで、楽天とかの買い物とかが、いきなり表示されたりするのが、こまりものなんです。



 「家族と一緒にネットを見る機会も多い」とは、家族で一緒にその画面を見ているときと言う意味ですね。

 その場合、最も良いのは別のプロファイルを作っておくことです。

 デスクトップには、家族誰とでも使用するプロファイルを使用するショートカットを置いておいて、別にスタートメニュー項目には、自分のプライベートショートカットを置いておく。アイコンやショートカット名も変えておいたらよいでしょう。

 現在のプロファイルがall usersにあるか、あなたのフォルダーにあるかわかりませんが、普段使いのプロファイルを通常ログインしているところにおいて、あなた個人のものは他人に利用できない場所においておく。

 プロファイルの場所、設定、その他はMozillaのサイトやネット上にたくさんあります。
スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」を選択して
firefox -p
と入力すればでてきます。
 起動のショートカットは
C:\Program files\Mozilla\Firefox\firefox.exe
でしたら、これを
C:\Program files\Mozilla\Firefox\firefox.exe -p family
とかに変更すれば良いです。

もちろん、個別に使用する場合は、OS自体に別アカウントでログインしているので、それぞれが別アカウントのプロファイルを使うようにすれば良いです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

>「家族と一緒にネットを見る機会も多い」とは、家族で一緒にその画面を見ている
ときと言う意味ですね。

そうです。


なんだか、話が難しいのですが、ブラウザを変えるってことですよね?
今のとこ、そのつもりはありません。すみません。

補足日時:2012/03/08 17:07
    • good
    • 0

追跡防止は、よほど変なサイトをめぐらない限りしなくても良いです。


画像を勝手に利用されないために、特定のサイトのページからのみ受け付けるようになっていたりするからです。

仕組みですが
まず、あなたがあるサイトのページを開くとします。
 Aというサーバーに、HTMLを送ってくれと要求します。
 AサーバーはあなたにそのHTMLを送ります。
 ブラウザは、そのHTMLを受け取って、画像などが必要なら改めてその画像を、AやBのサーバーに要求します。
 そのとき、ブラウザはどのページを解釈してからという情報を HTTP_REFERER の値としてサーバーに送ります。
 サーバーは、その値でデータを渡したり渡さなかったりするものがあります。

 また、サイトによると、その画像がアフィリエイトで、どのサイトのページで表示されたものかをチェックしている場合も多いと思われます。ローソンのサイトは多分これも多いかと・・

 また、経路をCOOKIEとしてやり取りしている場合もあります。

サーバーとどのような情報がやり取りされているかと
★Enviroment Variable and FORM,COOKIE ( http://hpcgi1.nifty.com/Iruka/ENV_FORM.cgi/test. … )
 で調べられます。

 追跡されても害毒はまずありえません。せいぜい、このページに来る人はどこから来ているかを調べて、ユーザーの利便性向上に使われる程度。個人情報なんて出て行きません。特に個人を特定する情報なんて渡りません。
 よほど悪質なサイト--アダルトサイトとかを訪問しない限り、追跡防止はきっておいたほうが良いです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
チェックするのが、遅くなって申し訳ありません。

私のパソコンで知人や家族と一緒にネットを見る機会も多いので、
思わぬところで、楽天とかの買い物とかが、いきなり表示されたりするのが、
こまりものなんです。

設定のところで、許可するサイトを選択する方法が、よく分からないのですが、
できれば簡単に説明していただけませんか?
説明が掲載されてるサイトの紹介でもいいです。

補足日時:2012/03/07 17:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!