dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、小便小僧(ジュリアン坊や)について調べようと思い、Yahoo!で「立ちション」と言うキーワードを検索したところ、子供の立ちション姿の画像が沢山出てきて驚きました。
画像自体は「いかがわしい目的の写真」ではなく、親がブログにアップした日常の記念写真なんですが、何だかモヤモヤした気分になってしまいました。

成長の記録とは言え、ネットは不特定多数の人々が閲覧していると言うのに、こういう自分の子供の子どもの顔や裸を平気で載せていると言う事が不可解でなりません。
私の気にしすぎかもしれませんが、もしも顔を覚えられて付け狙われたり、犯罪に巻き込まれたりしたらどうするんだろう…と恐くなります。
また、変な目的で画像を所持(保存)されたら…とか、ネットに流したら一生残るのに…とか、他人事なのに凄く気になります。
ブログに自分の子供の顔や裸(モザイク無しのものも多し)を流していても気にならないものなんでしょうか?

個人を特定されない程度(顔にモザイク有りなど)なら、ほのぼのした気持ちで眺めていられるのですが「え、こんな写真をのせちゃって大丈夫なの!?」と言う写真を「立ちション」画像発見前にも結構目にする機会があったので、ずっと気になっていました。
勿論、ブログは趣味なので私がどうこう文句を言う立場ではありませんが、個人を特定する事が出来る状態の子どもの画像をのせている親御さんはどういう考えで掲載しているのでしょうか?

そこで、気になっている事があります。
最近「児童ポルノ」所持だけでも犯罪になると法律が改正されましたが、親が自分の子供の裸をネット上にアップしている画像がこれだけたくさんあるのに、罰せられないのは何故でしょうか?
以前、自分の子供のポルノ写真を売買して逮捕されたと言うとんでもない親のニュースを見ましたが、いかがわしい目的でなければ、ブログなどでアップしても問題は無いのでしょうか?

私がブログで実際に目にしてびっくりした画像の例は、幼稚園くらいの子供の「入浴シーン」「立ちションシーン」「部屋の中でパンツいっちょう・まっぱだか」「トイレ姿」…などです。
ブログの内容は「初めて一人でおトイレに行けました」「大はしゃぎ」など可愛らしいものなんですが、顔や体がバッチリ写っています。

もしも自分がその子どもだったら、大きくなった時にネット上の写真を見て「知らない人がこれを見たんだ…」とすごく嫌な気持ちになると思うのですが…。
なんだか最近プライベートが明け透けになっている画像をネット上で目にする機会が増えたので、気になりました。
※目にした画像は全部同じ方のブログでは無く、たまたま立ち寄った育児・料理・読書・日常関連のそれぞれの方々のブログ・HPです。
また、2~3年くらい前から目につき始めました。

長くなってしまいましたが、以下の事が気になっています。
1、自分の子供の裸の写真をネット上(ブログやHP)にアップしても罪にはならないのでしょうか?
2、親御さんは自分の子供の個人情報を知らない人に見せても気にならないのでしょうか?
3、貴方は自分の子供の写真をモザイク無しの状態でネット上に公開できますか? or した事がありますか?

解り難い文章で申し訳ありません。
どうしても気になってしまったのでお伺いさせて頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

ポルノの定義は「性欲を興奮させ又は刺激することを目的とした写真」です。


通常、男の立ちション姿を遠目に写したからといって性的興奮する人は一部の変態のみですから、これだけならポルノにはなりません。単なる生活の記録として受け取るのが普通でしょう。
ただ、そういうポーズをとらせたり、立ちションでも局部だけをやたらと強調した撮り方をしたりなどは、誰もがいかがわしい目的としか見ないでしょう。
入浴シーンや無邪気に裸で走り回るシーンなどは昔から写真に残す家庭も多いですが、普通は誰にも彼にも見せたりはしません。
子供は親の保護下にあるわけですから生活を撮った写真なら罪にはなりませんが、まあ誰が見ているか分からないブログなどに載せるのは、世間知らずで中身が幼稚な馬鹿親ぐらいでしょう。
これ、場合によっては子供が大人になってから親を訴えることもできます。


>貴方は自分の子供の写真をモザイク無しの状態でネット上に公開できますか? or した事がありますか?

するわけがないですし、私の周りにもそんな馬鹿はいませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。
児童ポルノの定義についても解りやすくご教授いただき助かりました。
自分でもちょっと気にしすぎる部分があるなと感じますが、児童ポルノ(性被害)と言う以前に、自分の子どもの頃の裸がネットでさらされていたら嫌だな…と言う思いが強く、あの子たちが大人になってから自分の写真の事を知ってどう思うのかが一番気になります。
その子たちが別に何も感じなきゃ、それで何も問題無いのですが。

お礼日時:2012/02/28 19:13

どちらも極論ですね。



1現状ならないでしょう。
2まずどこの誰の個人情報?
3いないので。子供の顔にモザイクかけるのもそれはそれでどうかと。

お気持ちはわかりますし、性器や立ちしょんシーンを載せるのは全く理解出来ませんが「子供の画像をネットに載せるなんて!」なんて反応もなんか怖いと言うか、引いてしまいます。


子供なんて似通ってますし、その程度で特定を恐れるなら外出なんて出来ません。
かわいい子供を下界に晒したら尾行されるかもしれませんから。
足や手だってフェチがいますしね。


個人情報に対して過剰な反応をされるあまり、親族の死に目にもあわせてもらえないと言う悲惨な被害もうまれています。
個人情報の価値なんて金額にしたら500円程度ですから、やっきになって守るようなものでもないのです。
ほどほどがよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

自分でも気にしすぎな気がしますが、個人情報云々よりも先に、もし自分が子供の頃の裸の写真をネット上で公開されたら嫌だな、と感じてしまいました。
裸でなくとも、私は自分の子供の頃の写真が知らない人に見られて、永遠に保存されていたら嫌です。

ネット以外でも雑誌・新聞・TVなど子どもの姿が保存・公開される事はあるので、私も他人がブログに子どもの画像をのせる事自体は全く構わないと思うのですが、裸姿を平気で公開(チンコ丸出し)しているのにはドン引きしました。
顔にモザイク…と言うのは、割とニコニコマークやお花で隠している方もいたので。

>子供なんて似通ってますし、その程度で特定を恐れるなら外出なんて出来ません。
それがどこで漏れるのか、思ったよりも簡単に特定される事が過去に周りで実際あったので、油断しているとかなり恐いです。
高校時代、友人が料理ブログに妹の写真(裸ではありませんが)をばんばん載せていたら小学校が割れて電話番号が解ってしまい、不審者が出て…と言う事がありました。
ちなみにその不審者は逮捕されませんでした(事情聴取だけ受けてブログが情報源と解り、厳重注意のみ)。
今はストリートビューなんかもあるし、写真に写っている背景やお店などで「あそこだ!」と解ってしまう場合もあるので、本当に気を付けないと恐いです。

お礼日時:2012/02/28 19:40

ポルノの定義は東京ならば都知事が恣意的に決められます。

実際、そういう条文があるのです。
東京都健全育成法令は、中国真っ青の法律です。したがって、気分次第でどうとでもなるのです。

Web上に保管したいだけで、他人に見せたくないのであればロックしておきましょう。

日本は、漫画も実在の人物もポルノとしていっしょくたに規制したがる、先進国の中では
性教育が最も杜撰な国家です。これが暴走すると、文化大革命のようになります。

ブログに載せて平気かどうかは当人次第ですが、twitterが馬鹿発見器になっているように、
大した意識はないのでしょう。日本人は、コンテンツに対する大幅な意識改革が必要です。
半世紀前の中国のように、密告して懲役とかが普通になるかもしれません。

無学とは恐ろしいのです。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

twitterのニュースも多いですよね。
芸能人の誰が誰と何してた…とか、店員や従業員の暴露の多さに驚きます。
有名税と言えばそれまでですが、マナーと言うか人としての節義がどんどん無くなってきているような気がします。
仲間内で話すなら許される事かもしれませんが、不特定多数へ情報発信してしまう事の恐ろしさに気づいていないのも恐いですね…。

ご回答頂き、有難うございました!

お礼日時:2012/02/28 19:19

ぷろぐって、見せたいから、出しているのでは。

18歳までは、親が責任があると思います。

あまり、かんがえすぎるのも、どうかと思います。

取り締まりになるのは、女性で、裸の写真とかでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、好きでやっているんだから仕方ないですね。
余り考えすぎないようにしたいと思います。

>取り締まりになるのは、女性で、裸の写真とかでしょう。
特に性別は関係ないようです

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2012/02/28 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!