アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

息子(高校2年生)が、来週、マレーシアとシンガポールへ修学旅行に行きます。
次の事がわかる方教えて頂ければ幸いです。1項目でも結構です。

(1)薬は持っていけるのか、制限はあるのか

(2)現地での注意点はありますか。
  例えば、
  食中毒とか(葉を磨くのも水道の水は危ないと聞きますが)、
  服装、
  持ち込むもの(シンガポールはガムはダメ?)
  とか、何でも結構です。

アバウトすぎて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

数年間ですが仕事でSingaporeに滞在していました。


日本国内で一般的に市販されている薬の範囲内のものであれば持ち込みOKですね。
シンガポールでは、基本的に水はマレーシアから買っています。シンガポール国内で水を作る事が出来る様に、日本の技術も参加して目下生産体制も進んではいますが・・・。
ホテルやレストラン、ホッカーなどと呼ばれる食事処では、どこでも小さめのボトルに入った水が出ます。
日本で言うオヒヤ(食堂でも入った時に出てくる水)でしょうか、カップでなく、口を開けないボトルがそのままポンと置かれるのが一般的の様ですね。・・・何しろマレーシアから買っているんですから。飲み残しは皆持って帰ります。
年間の平均気温が30度位ありますし、湿度も相当に高く、日本の梅雨時位でしょうか。
日本には四季がありますが、シンガポールには三季しかありません。暑い・すごく暑い・猛烈に暑い、の三季です。
その為に、地下街やホテル、商店街など、どの建物に入っても冷房がしっかりと効いていますので、薄手の長袖シャツは持っていた方がいいと思います。
特にホテルのロビー等は上着が無いと寒くて、外に出て少し体を温めてくる・・・なんて言う経験を何度もしました。
質問のガムですが、国内持込みは原則禁止されていますので注意が必要です。
現地に居て、言われて初めて気が付く事ですが、町中どこへ行っても道路にゴミらしいものは見当たりません。
日本の様に道路わきにはジュースの空き缶、タバコの吸い殻、・・・なんて言う風景は見た事もありません。
とにかくどこもきれいな街です。
東京のJR山手線の内側位しかない狭い国ですので、管理が行き届いているのかも知れませんね。
国策で緑を大切にしているのもうなずけます。
世界でNo-1と言われるラッフルズホテルもここにあります。
治安については全く安心して住める国ですが、日本語はどこに行っても通じません。
何処でも通じるのは英語と考えて下さい。(英国の植民地だったんですから)
何度行っても又訪れてみたい国です。
気を付けて行ってらっしゃい・・・見るところは多いですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
外と内での温度差がありそうですね。
参考になりました。

お礼日時:2012/02/29 12:09

(1)薬は持っていけるのか、制限はあるのか


液体の薬は100ml以内は手荷物で機内にい持ち込めます。
それ以上はスーツケースに入れて機体預けにすれば問題ありません。

(2)現地での注意点はありますか。
歯を磨くのも水道の水は危ないとまではいえません。
飲み込まなければ問題はないと思います。
外国では飲料水はミネラルウオーターが原則です。

食中毒はレストランやホテルで食べる限りはそうは問題ないと思います。
マレーシアは基本はカレー料理で、日本のカレーとはかなり異質です。辛さ屋においもかなりで、人によっては胃が受け付けないという場合はあります。
もし息子さんが胃が丈夫でないのならば、カップラーメンなどを持参したらよいかなと思います。
ガムはポイ捨てしなければかまいません。これはどこに行ってもそうですよね。

もしマレーシアでイスラム寺院に入るときは、あまり肌を露出させた服装はだめです。
あとホテルは寝間着はないことが普通です。適当なものを持参したほうが良いでしょう。
それとバスでは手ぬぐいのようなものはないので、ナイロンたわし?(ナイロン製の体を洗う布)があれば便利です。
帰国便は深夜便ですね。眠られない人はアイマスクを持参しましょう。(マレーシア航空ならばアメニティでもらえるかもしれません)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうごうざいます。

お礼日時:2012/03/03 12:17

>持ち込むもの(シンガポールはガムはダメ?)



そうです。空港で発見されれば何か言われると思います。
検疫や入港審査のときには、口になにも入れないことが肝要です。

ただ、市内に入ってしまえば、ガイドブックのようにシビアではなく
日本の常識で過ごせばとくに問題ありません。

あ、1つ問題なのは路の横断です。渡れるだろうということで事故に
あうのは、日本人です。あちらの、車は減速しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/01 08:21

シンガポールとマレーシアに1週間旅行しました。

現地で、水道の水を
ガブガブ飲みましたが、特に問題ありませんでした。

中国などでは、生水を飲むのは×ですが、シンガポールとマレーシアなら
日本と同じ感覚で水を飲めます。

まぁ、日本でもミネラルウォーターしかのまない という方は
現地でもそれを買って飲まれればよいかと思います。

食に関しては、味付けの好みはありますが、心配ありませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/01 08:18

シンガポールの検疫はそれほど厳しくないので


常備薬程度であれば持っていって大丈夫ですよ。

>葉を磨くのも水道の水は危ないと聞きますが
それは都市伝説の領域ですね。それを信じてミネラルウォーターで
歯を磨く駐在員もいるそうですが。
シンガポールの上水の確か10%ぐらいは海水を膜処理して
作られています。これは日本の技術です。大部分はマレーシアからの
輸入です。シンガポールの水は水道水をそのまま飲むことができる
レベルです。ただし一般的には一度沸騰させてさましたものを
飲んだほうがいいでしょう。消毒用の塩素含有量が多いので。ホテルの
部屋にたいてい湯沸しポットが置いてあります。またスーパーなどに
行くとドリンキングウォーターがペットボトル入りで売られています。
ミネラルウォーターよりこちらのほうが一般的ですし、値段も安いので
これを買って飲まれればよいでしょう。うちの甥も修学旅行で
シンガポールに行きました。学校は万一のことを考えて過剰とも言える
ほどの注意をしてましたね。シンガポールは先進国ですし、日本以上の
近代的都市国家ですから、そんなに神経質になる必要はありません。

マレーシアは見た目シンガポールと変わりありませんが、そこはやはり
先進国と途上国の差は確実にあるので、衛生的には注意したほうがいい
でしょう。暑いときに水を飲みすぎるとお腹を壊しやすくなるので、
果汁を摂取したほうがいいです。しかし屋台で売られているカット
フルーツはお腹を壊す原因になりやすいので、注意が必要です。
マレーシアの都市部ではカルフールやテスコというスーパーが
多数ありますので、なるべくそういうところで買ったほうがいいと思います。
マレーシアにはインドネシアやバングラデシュから不法入国/不法就労に
来ている人たちがもの凄く多く、マレーシア人自身でさえ見分けが
つきません。このため犯罪も多くなっていると言われています。
街中を歩く時は十分前後左右に気を配ったほうがいいでしょう。

シンガポールでは交差点などで歩行者優先、信号厳守の交通マナーが
徹底されていますが、マレーシアでは車優先でマナー無しです。
交通事故には十分注意されたほうがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
マレーシアでは注意するようにですね。

お礼日時:2012/02/29 19:39

息子が同地に修学旅行に行きました。


学校で生徒向けと親向けに説明会が開催されたと思いますが・・・?
しおりなどもあるはずです息子さんに確認したほうがいいです。

薬は特に決まり事はありませんでした。
が、全ての場合に当てはまるかは不明です。

水は全てミネラルウオーターを購入していたようです。
ホテルの水道で歯を磨いたりは大丈夫なようでしたが、
敏感なお子さんもいらっしゃると思いますので定かではありません。

服装は基本的に夏服ですが、室内の冷房はかなりキツイようです。
薄手のシャツや羽織る物を持っていったほうがいいです。
また寺院など見学の際には肌の露出に注意とのことでした。
特に女子の素足、肩だしなどは×と説明がありました。
男子も半パンは×。

ガムは持って行かないほうがいいと思います。
クセで噛んでしまう場合もあるので。
ガムは公共の場で噛んでいるだけで罰金です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
しおりはもらいました。
冷房がキツイのは知りませんでした。
参考になりました。

お礼日時:2012/02/29 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!