
みなさん、こんにちは。いつも回答ありがとうございます。以下のように
質問しますのでよろしく教授方お願いします。
画像データベースとして以下を使用しています。多数の画像にコメントを入れて画像を検索表示したいのです。
シンプル画像データベース
JPG、Bitmap画像をデータベース化するソフト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se371381. …
説明文は、以下の通り。
デジタルカメラやスキャナーでパソコンに取り込んだ画像をデータベースとして
取り込み一元管理する。検索用の登録番号のほか、画像タイトル欄と説名
用メモ欄がある。更にサムネイル表示と、その印刷機能もあり、BitmapとJPG
でファイル化もできる便利なデータベースソフト。詳細は是非HPを覗いてください。
問い合わせ先
URL: http://homepage2.nifty.com/SOFTT/
>デジタルカメラやスキャナーでパソコンに取り込んだ画像をデータベースとして
>取り込み一元管理する。
一元管理すると書かれていますが、複数のデータベースとして管理したいのですが、どのようにすればよいでしょうか?
修理関係
私用、趣味
不動産物件
旅行、祭り
などのようにデータベースを分類したいのです。
検索用の登録番号のほか、画像タイトル欄と説名
>用メモ欄がある。更にサムネイル表示と、その印刷機能もあり、BitmapとJPG
>でファイル化もできる便利なデータベースソフト。詳細は是非HPを覗いてください。
ご教授方よろしくお願いします。
敬具
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ダウンロードしてみましたが、手元のWindows7(64bit)だとインストーラが実行できませんでした。
また、readmeを読む限り、
| サポートするファイルはビットマップとJPEG(ジェイペグ)イメージ
| ファイルの2種類で、一レコードの最大サイズは、およそ100万ピクセルまでです。一
| 例として縦1200横820=984000ほどのサイズが限度になっています。
| また、登録可能なマスターファイルのサイズは約2ギガバイトまでとなっています。通常
| のモニター画面で参照する場合は17インチデスプレイで800*600で充分な解像度で参
| 照できるのではないでしようか。
って事で、最近のデジカメなら1000万画素、携帯のカメラでも130万画素はザラにあるので、使用に耐えない可能性が高いです。
ファイルのタイムスタンプ見ると、2005年くらいのソフトで、極端に古いって事も無いんですが。
サイトを見ると、2010年には更新されているようですが、ソフトの公開日なんかが無いので新しいのか古いのか判断付かず、不親切かも。
問い合わせはホームページのBBSへと書きつつ、BBSは無いし。
--
> 一元管理すると書かれていますが、複数のデータベースとして管理したいのですが、どのようにすればよいでしょうか?
> 修理関係
> 私用、趣味
> 不動産物件
> 旅行、祭り
通常、データベースで管理する場合、1つのデータベースにまとめます。
その上で、コメントやタグなどでに分類を書き込み、修理関係なら修理関係のコメントの付いた画像を絞り込み、更に日付やその他の情報で絞込みとかって使い方をします。
レスありがとうございます。
プログラムをインストールまでして、検証いただきありがとうございます。
このソフトは、便利だと思いましたが、ファイルサイズが大きくなったり、新しいOSになるとご指摘の通り、問題があることが、分かります。多数のファイルを登録するとき、一つのファイルごとにダイアログが、表示されることも、改善項目に感じます。
もし、作者が元気なら、改善していただけることを希望します。
一つのデータベースにするのは、一人で使うときは、許されるとしても、複数で、公用と私用で使うときは、区別が必要に感じます。
公用で使う人が、他人のプライベートを開くことになるからです。
それなら、どのようなソフトが、お勧めでしょうか?
アクセスのマクロを使用したものが、有用でしょうか?
ご教授方よろしくお願いします。
敬具
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル関数のXlookupのフィルハンドル機能(類した機能でも可)を知りたいです。 3 2022/09/20 20:02
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- Perl 画像が表示でnull; this.src 1 2022/04/19 11:31
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
汎用カード型のデータベースソ...
-
モバイル会員システム
-
JavaとOracle Javaって何が違う...
-
数字とテキストが入り混じるデ...
-
型 varchar から型 numeric へ...
-
クエリをキャンセルしたいので...
-
エクセルのフォームについて(...
-
データベース内の情報を検索で...
-
ファイルメーカーサーバーでエ...
-
ムーバブルタイプでホームペー...
-
JSONって単純にテキストの書き...
-
クラスタリングツールについて
-
データベースの構築について
-
商品データベースの開発について
-
マクロでデータベースの最適化...
-
invalid byte sequence for enc...
-
【ACCESS】複数のパソコンから...
-
CommonSQLEnvironmentに直接、...
-
エクセルで作ったデータを下位...
-
スタライズとは、どういう意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JavaとOracle Javaって何が違う...
-
桐8で 電話が掛かってきたら...
-
macのデータベースソフト探して...
-
xmlについて
-
Notes って 何が良くて使うの...
-
マイクロソフト・アクセスについて
-
シンプル画像データベース
-
ERP systemについて教えてくだ...
-
MusicBee リッピング時のファイ...
-
汎用カード型のデータベースソ...
-
検索機能付CD-ROMを作成するには?
-
音楽アルバムのデータベース作成法
-
ACCESSってどんなソフトなので...
-
MAC用のデータベースソフトにつ...
-
ファイルメーカーのようなDBソフト
-
Excelの横のセルの数を増やす方法
-
DOS版桐のデータの生き残り...
-
accessを自宅のパソコンにイン...
-
ホームページに用語集を作りたい
-
CDや本の管理ソフト
おすすめ情報