dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社のデータを管理したいのですが良いデータベースソフトありませんか?
条件としてはWindows・Mac共に使えて一目で見やすい物を求めてます。
出来ればフリーだとありがたいです。

「ファイルメーカ-」を見てみたのですが mac OSX 10.4.11 に対応していませんでした。

A 回答 (8件)

>Filemaker10がまた OSX 10.4.11に対応してないんですよね。



対応してますよ。最低条件だけど。

http://www.filemaker.co.jp/downloads/pdf/fmp10_d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当ですね。勘違いしてました。

お礼日時:2011/04/22 09:15

>OpenOfficeは一応入っているんですがExcelみたいなデータベースになるのでしょうか?


Excelはデータベースではなく表計算ソフト
OpenOffice.orgにおける表計算ソフトはCalc。
データベースソフトはBase。MS OfficeのAccessの方に近いソフト。
ただしOpenOffice.orgにおいてMS Officeと互換があるがこのデータベースソフトだけはファイル五日間無し
表計算ソフトでも簡易的なデータベースみたいな事はできるがデータベースとして使うには機能不足。

それとここのサイトでは回答者側ですらよくOpenOfficeって間違った書き方するけど
OpenOffice.orgが正式なソフト名。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どこかのHPで「Excelを使ってデータベース」なる物を読んだ事がありまして前回の返答になってしまいました。
すいません。
OpenOffice.orgって色々できそうですね。自分なりに研究してみます。

お礼日時:2011/04/22 09:21

ファイルメーカープロ10


amazonにありますよ。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/ファイルメーカー-FileMaker-Pro-10/dp/B001P4OIYY
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
わざわざ探していただきありがとうございます。
手頃な値段ですね。

お礼日時:2011/04/22 09:17

OpenOffice.org(Base)


MacOSX版は10.4以降が対応している。

後はそれこそGUIのフロントエンドは自分で作る事になるけど
MySQLやPostgreSQLやSQLite。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OpenOfficeは一応入っているんですがExcelみたいなデータベースになるのでしょうか?
参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/04/21 13:59

AppleWorks 6を手に入れる。

という方法もあった。
OpenOffice.orgも書いたけど、私はOpenOfficeを持っていません。悪しからず・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どちらも試した事ないです。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/04/21 13:56

Macではファイルメーカが唯一です。

(カード型データベース)
PC版も存在します。
最新版はおそらく10.6対応に成っているでしょうから、前のバージョンを探す必要が有ります。
フリーの情報は持っていません。

bentoが安いですが、PCには非対応ですがiPod、iPad版を使用すれば使えますね。

最新版に於ける(FileMaker Pro 11 Advanced )と同じ機能が有るバージョンを探して下さい。
そうすれば、ファイルメーカを購入しなくても使用可能なランタイム版が出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
FileMaker Pro 11 Advanced も OSX 10.4.11 に対応してなかったと思います。

10.4.11って仕事として使えるんですが微妙に古いんですよね。最近非対応が多い気がします。

お礼日時:2011/04/21 13:55

OpenOffice.org かFilemaker10の中古を買う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Filemaker10がまた OSX 10.4.11に対応してないんですよね。

お礼日時:2011/04/21 13:23

マック系で、フリーな、データーベース、どうだろう?。


厳しい、注文ですよね。
ファイルメーカーの最新版で、対応してないのですか、それは、本当ですか、
いま一度、確認をしてみたら?。マックのファイルメーカーは定番だし、老舗ですからね。

最近フリーの、オフィス互換ソフトがでていますよね、サンマイクロシステムズのとか、

ちょっと、検索してみては、いかがですか?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかにフリーは難しいですよね。

お礼日時:2011/04/21 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!