
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
PictureBoxの基本的な使い方が分からないのでしょうか?
そうならここで簡単に説明できるようなものでもないので、次のようなサイトで基礎から学んでください。
http://homepage1.nifty.com/rucio/main/dotnet/sho …
http://hanatyan.sakura.ne.jp/dotnet/zu05.htm
No.1
- 回答日時:
図を見ると、単純な対数グラフではありませんね。
50を真ん中にして、上下で目盛りの計算を変える必要があります。
とりあえず、グラフのY座標を表示するプログラムを作ってみました。
グラフの上下のY座標をyTopとyBottomに入れていますので、これを適切な値に変えてください。
Dim p As Variant
Dim y As Integer
Dim yTop As Integer
Dim yBottom As Integer
Dim m As Double
yTop = 50
yBottom = 200
m = (yBottom - yTop) / (Log(50) - Log(0.1)) / 2
For Each p In Array(0.1, 1, 5, 10, 20, 30, 40, 50, 60, 70, 80, 90, 95, 99, 99.9)
If p <= 50 Then
y = yBottom - m * (Log(p) - Log(0.1))
Else
y = yTop + m * (Log(100 - p) - Log(0.1))
End If
MsgBox p & " : " & y
Next
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/06 22:20
nag0720様
ご回答ありがとうございます。
申し訳ありません。質問の内容にかけている部分がありました。
また教えて頂きたいのですが、「picturebox」に上図の通りのグラフを作成していますが、枠のラインなどうまく引くことができません。
もしよろしければ、「picturebox」に図の通りのグラフを描くにはどうすればよいかご教授いただけませんか。
よろしくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラフの交点の求め方(Excel)
-
マインクラフト(pc版)で座標...
-
C言語による楕円関数の記述
-
黒体放射軌跡のxy色度座標への...
-
ASP.NET フォーム上でp...
-
VBで車のアナログスピードメー...
-
エクセルで回転する座標の出し方
-
図形が重なりあっているかどうか
-
任意軸回転を、XYZ軸回転の...
-
MATLABの射影変換についての質...
-
マウスの移動範囲を限定するに...
-
3次元空間上の2つの座標から...
-
EXCEL VBA でウインドウの...
-
OpenCvSharp4による画像判定解...
-
SetWindowOrgとSetViewportOrg...
-
PictureBoxのImageを前面に
-
直線上にある点の座標の求め方
-
「アイテムは収集されました」...
-
エクセルで作った新しいウイン...
-
メッセージボックスを大きくす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラフの交点の求め方(Excel)
-
マインクラフト(pc版)で座標...
-
始点、終点の二つの座標と半径...
-
3次元空間上の2つの座標から...
-
エクセルで回転する座標の出し方
-
C言語 配列で座標
-
エクセルである点からの距離で...
-
シーケンサー(PLC?)で制...
-
多角形の内部かどうか判定する方法
-
Excel VBA で自在に図形を変化...
-
最小二乗平面
-
回転する矩形同士の当たり判定...
-
VBで、開いているExcelシートの...
-
ワード上Shapeの位置情報を統一...
-
図形が重なりあっているかどうか
-
C言語で制作するピラミッドアー...
-
ガウシアンフィルタのCプログラム
-
Excel関数で指定範囲内に有るか...
-
3次元座標上の2直線の交点判...
-
ダイアログ内コントロールの位...
おすすめ情報