重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

windowsXP Version2002を使っています。
2010のワード など使えるように出来ますか?

A 回答 (2件)

>windowsXP


>2010のワード など

【ケース1】…今現在「(統合ソフトの)Microsoft Office」あるいは単体ソフトの「Excel」「Word」がインストールされていない場合。

「パッケージ版」と呼ばれる別売りソフトを購入するわけですが、以下のような条件を満たしている必要があります。

『Office 2010 システム要件 』
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/offi …

大前提として、XPは「サービスパック(SP)3」がインストールされている必要があります。
そして、システム要件は必要最低限の数字ですから「快適に」使うのであれば余裕を持った性能が必要です。

たとえば、以下のソフトが快適に使えないようだと「Microsoft Office 2010」も同様だと思います。

『KINGSOFT Office 動作環境』
http://www.kingsoft.jp/office/product/spec.html

【ケース2】…今現在、2010よりも前のヴァージョンの「Microsoft Office」「Excel」「Word」を使っている場合。
 ↓
「アップグレード版」を購入するすることで「2010」が使えるようになります。

ただし、ケース1で触れたシステム要件が変わりますので、現在快適に使えていてもより高いPC性能が必要になります。

(参考リンク)

『Windows XP Service Pack 3』
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/products/ …
『Office 2010 アップグレード情報 』
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/offi …
※アップグレードできる条件要確認

※不明点、間違いなどありましたらご指摘ください。
    • good
    • 0

XPのServicePack3(SP3)が適用されていれば基本的には動きますよ。


参考 Microsoft Office 2010 のシステム要件
http://office.microsoft.com/ja-jp/products/HA101 …

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!