
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>windowsXP
>2010のワード など
【ケース1】…今現在「(統合ソフトの)Microsoft Office」あるいは単体ソフトの「Excel」「Word」がインストールされていない場合。
「パッケージ版」と呼ばれる別売りソフトを購入するわけですが、以下のような条件を満たしている必要があります。
『Office 2010 システム要件 』
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/offi …
大前提として、XPは「サービスパック(SP)3」がインストールされている必要があります。
そして、システム要件は必要最低限の数字ですから「快適に」使うのであれば余裕を持った性能が必要です。
たとえば、以下のソフトが快適に使えないようだと「Microsoft Office 2010」も同様だと思います。
『KINGSOFT Office 動作環境』
http://www.kingsoft.jp/office/product/spec.html
【ケース2】…今現在、2010よりも前のヴァージョンの「Microsoft Office」「Excel」「Word」を使っている場合。
↓
「アップグレード版」を購入するすることで「2010」が使えるようになります。
ただし、ケース1で触れたシステム要件が変わりますので、現在快適に使えていてもより高いPC性能が必要になります。
(参考リンク)
『Windows XP Service Pack 3』
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/products/ …
『Office 2010 アップグレード情報 』
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/offi …
※アップグレードできる条件要確認
※不明点、間違いなどありましたらご指摘ください。
No.1
- 回答日時:
XPのServicePack3(SP3)が適用されていれば基本的には動きますよ。
参考 Microsoft Office 2010 のシステム要件
http://office.microsoft.com/ja-jp/products/HA101 …
以上、ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
windowsのインストールにてISO...
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
XPがインストールできない
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
PCが重いので重い原因を知りた...
-
ラズパイでwindows XPは動くのか
-
Windows アカウント名 とは?
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロータス1,2,3がエクセルに駆逐...
-
LibreOfficeで保存データをMicr...
-
ワードやエクセルは、自分のP...
-
古いパソコンを使っていてWindo...
-
WordやExcelで筆記体...
-
ワード・エクセルのないパソコ...
-
文字化けを直す方法が知りたい。
-
パソコンをリフレッシュしたら...
-
ワードの入っていないPCで、...
-
officeソフトが消えてしまいました
-
エクセルのワードへの差し込み...
-
ウルトラモバイルについて
-
パソコンについてWindows7を使...
-
新しく買うノートPCはどのよう...
-
高齢者向けおすすめノートPCは?
-
古いPCに入っているワード・...
-
エクセル、ワードって何!?
-
小型のパソコンをワード専用機...
-
ワード・エクセルが消えてしま...
-
ネットにつながってないパソコ...
おすすめ情報