
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
■完結したもの
冴木忍「〈卵王子〉カイルロッドの苦難」全9巻
渡邉由自「魔群惑星」全5巻「精霊王国」全5巻
対馬正治「疑似人間メルティア」全5巻
樋口明雄「ハイスクール重機動作戦」全4巻
笹本祐一「星のパイロット」全6巻
飛沢磨利子「隣界ハンター」全6巻
丘野ゆうじ「ネオ・エンジェルズ」全4巻
神江京「放浪王ガルディス」全6巻(最終巻が上下巻のため7冊)
はままさのり「青の騎士ベルゼルガ物語」全4巻(装甲騎兵ボトムズの裏話的スピンオフ作品、カセット文庫有り)
安芸一穂「サイドワインダー」全5巻「オペレーションMM」全6巻「フェアリーエクスプレス」全3巻
久米康之「猫の尻尾も借りてきて」全1巻
■未完で終わっているもの
嵩峰龍二「ソルジャークイーン」既刊9巻(最終巻『遙かなる大地の伝説 下』が出ていない)
三雲岳斗「コールド・ゲヘナ」既刊5巻(アニメ化企画があるも製作会社倒産で没、以降続刊なし、ドラマCD有り)
渡邉裕多郎「ヴァンパイア・ガーディアン」既刊3巻(『小学館スーパークエスト文庫』休刊のため)
たくさんの作品を教えていただきありがとうございます。
かなり読んでない作品があるので今度読んでみようと思います。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
真っ先に思いついたのが冴木忍さんの作品ですかね~(絶版かどうかは微妙ですが。
。。)〈卵王子〉カイルロッドの苦難 全9巻 富士見ファンタジア文庫
道士リジィオ 既刊4巻 富士見ファンタジア文庫
風の歌 星の道 上下 角川スニーカー文庫
新・風の歌 星の道 全5巻? 角川スニーカー文庫
他多数
全ての作品が傑作で、特にカイルロッドの苦難は自分のラノベランキングTOP10に確実に入賞してますね。
後は、龍と魔法使い 榎木洋子/集英社コバルト文庫なんかもありますね。
これは漫画化されていますが、それでもマイナーなほうだと思います。
以上です。
冴木忍さんの作品って昔は「主人公が不幸」ってお約束があったようですね。読んでない作品も多いので今度読んでみようと思います。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
絶版じゃなく、普通にAmazonで入手可能な名作なのに
何故か漫画化もアニメ化もされてない作品としては・・・
まずは「高畑京一郎」さんの「タイム・リープ あしたはきのう」
http://www.amazon.co.jp/dp/4840205582/
時間ものSFの傑作中の傑作。凝った設定が実に面白く、
この手の時間モノでよくある論理の破たんも無いうえに、
主人公2人が実に魅力的なんですけどね。アイドル映画
向きの題材なのに、何故か誰も手を付けないという・・・。
「茅田砂胡」さんの作品も、面白いのに何故か漫画化や
アニメ化されてないんですよね。
http://www.amazon.co.jp/dp/404423101X/
特に↑の「レディ・ガンナー」シリーズは、ヒロインが実に
魅力的な上に、獣人が普通に出てきますので、アニメ向き
だと思うんですけどね。これまた話にも出ないというか。
長~い作品なのですが「竹河聖」さんの傑作「風の大陸」
も、そいえば、アニメ化されてないですよね。
http://www.amazon.co.jp/dp/4829176407/
滅びゆく大陸を救う少年と、それをとりまく人たちの話で、
ファンタジーの王道なもんでね。ジブリだって「ゲド戦記」
なんぞやるんだったら、こっちの方が良かったんじゃないか
と私は思うんですけどね。ティーエなんて、ジブリ・ヒロイン
の典型みたいですし・・・。
高畑京一郎さんの作品はまだ未読なので今度読んでみようと思います。
「風の大陸」は「新・風の大陸」に続いているようですね。大長編ですね。まだ未読なんで今度読んでみたいと思います。
ところで突っ込んで申し訳ないんですが、「風の大陸」は20年前に劇場版アニメで1作だけ作られました。なぜか未だにDVD化されてないんですが。コミックも1冊だけ出されました。
せっかく回答してくれたのに突っ込んでごめんなさい。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 コミカライズの際に、絵が上手で描くのが早い作画と組めるかは運次第? ライトノベル 1 2023/08/06 08:36
- 文学・小説 スマホとパソコンの両方で小説を執筆する方法 6 2023/03/14 08:25
- 文学・小説 おすすめの冒険小説 6 2022/08/27 13:47
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 近年は冒険作品も美少女キャラの方が多くなってしまった? メインキャラの男女比率が逆転か 7 2022/07/19 19:17
- アニメ ゴルゴ13の「傑作!アサルトライフル」のコミックとアニメの相違点について 2 2022/05/11 17:10
- マンガ・コミック 子供から大人まで笑ったり感動できる、シンプソンズみたいなアメリカのギャグコミックは何かオススメはあり 1 2023/02/08 21:44
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/01/08 10:56
- その他(Microsoft Office) Microsoft OneDriveのofficeについて 1 2022/09/03 11:10
- その他(映画) 二作目の方がクオリティーが高いなと思う映画 7 2023/01/12 17:52
- アニメ 何故今の日本アニメは過去作の劣化版(うる星やつら・スラムダンク)や現実世界に毛の生えた程度のもの(鬼 2 2023/03/18 14:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライトノベルの隠れた名作
-
リーマンのチャイルドシートの...
-
ニホンオオカミの漫画
-
「あしながおじさん」のような...
-
少し現実離れした、面白い少女...
-
泣ける感動映画(レンタル)教...
-
恋愛要素が無いor少ないアニメ...
-
実は、面白くなかった有名作品
-
宮部みゆきの“初ものがたり”の続き
-
4・5年前の課題図書
-
村上春樹作品が苦手な私に、そ...
-
おすすめのアガサ・クリスティ...
-
重松清が好き。好きな作家を発...
-
空き家の事件でのホームズの行...
-
PSPで恋愛要素の入ったソフトは...
-
漂流記モノで面白い作品があれ...
-
おススメの文庫と宮部みゆきさ...
-
「シャイロックの子供たち」っ...
-
英語の得意な方へ・・・
-
友成純一さんのおすすめ作品
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次に読むライトノベルは??
-
ライトノベルの隠れた名作
-
幽霊との恋を描いた作品を探し...
-
村上春樹作品が苦手な私に、そ...
-
スクエニがドラゴンクエスト3リ...
-
芋虫を食べるホラー漫画
-
「博士の愛した数式」のラストで
-
東野圭吾
-
出会って5秒でバトルは恋愛要素...
-
池波正太郎先生の作品を読む順...
-
重松清が好き。好きな作家を発...
-
SF的設定にもとづいて魔法をあ...
-
宮部みゆきの“初ものがたり”の続き
-
トゥームレイダーについて
-
オススメのミステリー☆好みが似...
-
恋愛要素が無いor少ないアニメ...
-
戦後~昭和30年ごろの日本が舞...
-
東野圭吾作品でオススメを教え...
-
女性作家は幸せな結婚をすると...
-
島田荘司の御手洗潔シリーズが...
おすすめ情報