重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

市販されていた物や外食産業で復活して欲しい飲食物は何ですか?
市販されていた飲食物が生産中止になったり、
外食産業で新メニューが登場した為販売停止になったり、
期間限定商品などありますよね!?
その中で1品だけ復活する事が出来るなら、
皆さんはどの商品を復活して欲しいですか?

ただお願いがあります。
『地方限定商品』は私には分かりません。
ですから『地方限定商品』と明記して下さい。
あと私はパソコンを持っていません。
URLを付けて「これです」というご回答はご遠慮下さい。
リンク先が開かない場合があります。

私はJTの『飲茶楼』というブレンド茶です。
モーニング娘。が絶頂期の頃で、3食いつも飲んでいました。
(おかげで飲むだけて体重が1年間で2kg落ちた)
プーアル茶が混じっているにも関わらず臭くなくて
飲みやすかったです。

皆さんの復活して欲しい飲食物は何ですか?
企業名(外食でしたら店名)と商品名を明記してお答え下さい。

皆さんのご回答、心よりお待ちしております。

A 回答 (7件)

今でも食えないことはないのですが、鯨缶。


つい最近まではAmazonでも買えたのですけどね。

諸外国の圧力になびくことが外交ではありません
自国の文化だと毅然と主張することが尊敬される「外交」というものです。

この回答への補足

今では特に入手困難な鯨缶を挙げたRTOさんに
ベストアンサーをお贈り致します。
ご回答頂いた皆さん、ありがとうございます。

補足日時:2012/03/11 20:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
調査捕鯨しか鯨は捕れないですからね。
学校の給食の時にたまに鯨の竜田あげが出ました。
現在の小中学生は鯨の竜田あげなんて知らないでしょうね。

ご回答を頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/10 10:43

サントリーの『ピコー』と言う缶入りの紅茶です。


今から20年程前に販売していて、10年程前に販売終了しました。
美味しかったのはもちろんのこと、缶のパッケージもとても素敵なデザインでした。
そして当時のCMもイギリス人?の女性2人が歌って踊るお洒落なもので、最後に両手と片足を上げる紅茶の葉のポーズをする姿が可愛かったのを覚えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
『ピコー』辛うじて記憶したおります。
およそ20年前は、名前は忘れてしまいました。
ビートたけしさんがCM出演していたコーラを飲んでいました。
ほか弁にコーラ…。
会社の上司が不思議がっていました。

ご回答を頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/10 20:58

お返事有難うございます(^^ゞ



ごめんちゃいm(__)m

ロッテガムから出していた何種類かの内の3種ですσ(´┰`=)

ネーミングも面白いし味が好きなんで新作が出る度に購入してます(^^ゞ

「月夜のベリー」「初恋のアセロラ」…チャレンジしてみて下さいね(^^♪
…ヾ(´▽`;)ゝ…きっと私の味がしますよ~σ(´┰`=)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありゃりゃ…。
1品限りっという事を見逃したのね。
『初恋のアセロラ』は良さそうですね。
私自身アセロラジュースが好きです。 ビタミンも豊富だし。

次回は間違えないでね~♪

お礼日時:2012/03/10 17:32

こんにちは(^^ゞ



ロッテのガムの「恋するバニラ」「アプリコットのジンクス」「恋するフランボワーズ」が見かけなくなったので
絶~対に復活して欲しいです(≧∇≦)/

今は「月夜のベリー」「初恋のアセロラ」で我慢しています゜(゜´Д`゜)゜
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
これは1つのガムに3つの味のがあると捉えて宜しいのでしょうか?
タバコの本数を減らす為ガムを噛み出したので、
それまでどんなガムが発売されていたか知らないんですよ。
今はロッテのフィッツ・オリジナルミントを噛んでいます。
50分味が長持ちすると書いてありますが、
そこまで長持ちしません。
だって50分味が長持ちするガムを開発しちゃったら、
逆にロッテの首を絞める事になりますよね!?

ご回答を頂き、ありがとうございます♪

お礼日時:2012/03/10 16:49

ロッテのチョコレート「霧の浮舟」です。


去年、一時的に(?)復活して、その時に喜んで結構買ったんですが、美味しかったです。その後すぐまた見なくなりました。

あと会社自体がなくなってしまったようで、神田精養軒のマドレーヌが食べられなくなったのが残念です。
ないと思うと食べたくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
1品限りっという事だったんですけど…。

ロッテの『霧の浮舟』ってありましたね。
確かフワっとした食感だったと思います。

会社がなくなっちゃう繋がりで、山口県下関市にあったお店で、
『生どら』っていうお菓子があったんです。
あんこの中に生クリームを入れ、どら焼の生地で挟む。
1品限りっという事で『飲茶楼』か『生どら』か迷ったんですよ。

ご回答を頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/10 16:35

モスバーガーの朝メニューに、クロワッサン生地のパンに、ハムと野菜、マヨネーズをベースにした酸味の効いたソース・・というサンドがあって、それが美味しくて本当に好きでした。

(もう1つはツナとトマトのサンド。こちらはまぁ普通。)でも数年前に無くなり、今は味気ないただのトースト?だけになったようです。
モスは朝メニューを実施している店舗自体が少なくしかも限られた時間だけなので、なかなか利用するタイミングが無く、今思うとレアでした。


あと、板タイプのリカルデントですかね。唯一気に入っていたガムなのですが、なぜか全く美味しいと思えない粒タイプだけを残し突如無くなり大ショック。
数年前に同キャドバリーからかなり似た系統の味のストライドがやっと出て、代替品が出来てほっと一安心でした。(でもやはり味はちょっと違う・・味が長持ちするのはいいんですけどね。)


ハーベストのスイートポテト。去年初めて知ったのですが、美味し過ぎる! この美味しさが、100円以内(安売り時)で買えたりするのは凄い。
店頭で見なくなったので調べたところ「季節限定」となっている・・・ちゃんと毎年出るんでしょうか。よく解りませんが、これは常時販売して欲しい商品です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
1品という事だったんですけど…。

モスバーガーはファストフードではありませんね。
調理時間も掛かりますし、包装紙から出して食べようとしたら
「出さないでそのまま食べて下さい」と言われました。
立派な食事です。

ご回答を頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/10 13:10

こんにちは。


冷凍食品なんですが、ニッスイのイカ天ぷらです。
今店頭にあるタイプのようにタレもついていませんでしたが
確か3枚入っていた思います。
これはおいしかった記憶もあり復活して欲しいです。
見かけないのでもうそういうタイプは生産していないのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
イカ天ってお弁当のおかずの定番ですよね!?
高校生の頃は弁当もしくは購買部のパンを食べていました。
最近は尿酸値と中性脂肪が上がるので、イカ天は控えています。

ご回答を頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/10 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!