
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
現在、銀行でATMの維持管理業務をしていますが通帳の磁気不良と思われます、通帳を磁気にたたって読み出しができなくなっていると思われます。
このため営業店に行かれて通帳の再発行の手続きを行ってください、データは残金がある限り消滅することはありません。
No.6
- 回答日時:
もしかすると、窓口の機械なら通帳は変えずに上書きできるかもしれません。
銀行は違いますが、以前同じようなことをしてもらったことがあります。
あと、もし通帳が変わったとしても、記帳されてなかったところから書き出されると思いますよ。
No.5
- 回答日時:
「お取扱できません」の場合、通帳の磁気が弱くなってしまったと思います。
通帳にもキャッシュカードと同様に磁気が入っていて、ATMは磁気を読み取っています。
ハンドバックの口金にマグネットが使われているので、ハンドバックから通帳を取り出す時にハンドバックのマグネットが通帳の磁気を消し飛ばしてしまう事があります。
この場合は、窓口で「通帳がATMに通らなくなった」と言えば、新しい通帳を再発行してくれます。
なお、口座の入出金記録は、銀行のサーバに記録されていて、データが消失した場合に備えて、定期的にすべて紙に印刷されているので、通帳が駄目になってもデータが消える事はありません。
No.4
- 回答日時:
三井住友の「おまとめ記入」は
普通預金 6ヶ月以上通帳記入をしていない
取引明細件数100件以上が対象です。
「おまとめ記入」された個別のお取引明細がご入用の場合は、
お取引店にて無料で発行いたしますので、
窓口もしくは電話にてお申し付けください。
(お取引店の連絡先はお通帳に記載しております。)
とホームページにも記されていますから、
時間がかかるかもしれませんが、無料で明細を発行してくれる
と思います。
参考URL:http://www.smbc.co.jp/kojin/yokin/kicho/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
預金通帳のページの右側に数字が
-
5
通帳を濡らしてしまって、使え...
-
6
通帳記号の場所
-
7
通帳のカバー
-
8
給料振込銀行口座のコピー 悪...
-
9
肥後銀行って通帳のみの引き出...
-
10
二冊目の銀行通帳
-
11
使い終わった通帳はやっぱり保...
-
12
郵便局ATMでゆうちょの通帳...
-
13
通帳記入
-
14
さがみ信用金庫のATMによる通帳...
-
15
千葉銀行の通帳記入について
-
16
通帳の印字について
-
17
ネットバンキングで通帳を持っ...
-
18
お給料が振り込まれてません。
-
19
ネットバンキングの振込について
-
20
集約とはなんですか!?!?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter