
タイトルについて非常に困っております。お知恵を貸してください。
このたびRHEL 5.7 64bitにqmail+tcpserverを構築しているのですが、外部への送信・受信がうまくいきません。(内部での送受信は成功しています)
症状としまして、
・ 外部への送信→ログに「Sorry,_I_wasn't_able_to_establish_an_SMTP_connection._(#4.4.1)」が出力され、外部の相手には送信されていない
・ 外部からの受信→音沙汰無し
です。
MXレコードは設定済みであり、telnet localhost 25でも接続できます。
また、iptablesにも以下の2行を追加しております。
ACCEPT tcp -- anywhere anywhere tcp dpt:smtp
ACCEPT tcp -- anywhere anywhere tcp spt:smtp
rcpthostsにもmeと同じドメイン名を記述しております。
下記のサイトを参考にしてインストール・設定を行ったのですが、何か他に疑わしいところはございますでしょうか。
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/qmail01/ …
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>・ 外部への送信→ログに「Sorry,_I_wasn't_able_to_establish_an_SMTP_connection._(#4.4.1)」が出力され、外部の相手には送信されていない
SMTPでコネクションが出来なかったというエラーなので、qmail側の設定というより、ネットワーク環境の問題の可能性が高いと思います。
サーバより上位のネットワークについてなにも書かれていないのでちょっと原因が判断出来ません。
有りがちなものとしては、
・サーバのファイアウォール(iptables)の設定の問題
・ルータ、ファイアウォール機器の設定の問題
・Outbound Port 25 Block
>MXレコードは設定済みであり、telnet localhost 25でも接続できます。
localhostのポート25に接続出来るのはある意味当然なので、
メールサーバから「telnet 外部にあるメールサーバ 25」で外部のメールサーバに接続出来るかをチェックするほうが効果的だと思います。
外部にあるメールサーバは知っているドメイン名のMXからIPアドレスをたどればいいと思います。
>・ 外部からの受信→音沙汰無し
こちらもネットワーク上の問題の可能性が高いように思います。
この辺のサイトを利用してポート25が開放されているか確認してはどうでしょうか?
http://www.cman.jp/network/support/port.html
開放されていなければ、ルータ、ファイアウォール、tcpserverあたりが怪しいし、開放されていればMXなどDNSレコードのあたりが怪しいと思います。
回答ありがとうございます。
> SMTPでコネクションが出来なかったというエラーなので、qmail側の設定というより
> ネットワーク環境の問題の可能性が高いと思います。
ご指摘のとおり、担当者に確認したところSMTPポートが開いていなかったそうです。。。
簡単な確認もできておらず、申し訳ございませんでした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
メールで来たHTML文書のHTML文...
-
squirrelmailサーバーの役割分担
-
サーバーというのとメインフレ...
-
SoftBank回線でiphoneを利用し...
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
@me.comのアドレス取得の意味
-
Ubuntu(zorin os)でパスワード...
-
WEB制作の工程管理について
-
プロファイルエラー
-
Microsoft Outlookの受信日時が...
-
CDManipulatorでのCCCDコピーに...
-
リモートデスクトップのアクセ...
-
biglobe mail が14日でサーバー...
-
VirtualBoxのGuestマシンのネッ...
-
クロームキャストについて質問...
-
同一のホスト名で何か問題があ...
-
newaliasesがうまくいきません
-
接続先のIPを知る方法
-
SAMBAのシェアフォルダの容量制...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
macで送信済みメールが突然消え...
-
sendmail : 特定のアドレス...
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
iPadの受信メールが消える
-
メールボックスがいっぱいにな...
-
postfixによる受信がうまくいか...
-
mailでずっと送信中になってし...
-
メールで来たHTML文書のHTML文...
-
Mailの読み込み専用とは?
-
/var/mail/ユーザー 肥大化の原因
-
送信したメールを確認する方法
-
auのガラケーにメールが送れま...
-
メールの添付ファイルはどれく...
-
送信したメールにプライベート...
-
MacのMailで送信していないのに...
-
qmail quotaでの受信メールのサ...
-
postfix どういう場合に/var/sp...
-
メール削除について
-
Macメール 送信元が設定と一致...
おすすめ情報