dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ipnone4とレッツノートcf-f9を使っています。
イーモバイルのようなものを持っていないので、外出先ではパソコンはネットにつながりません。

外出先で急にパソコンにあるファイルを送る場合がたまにあります。

iphoneにはテザリングができないようなので、無料でこのような方法をかんがえました。

1.パソコンとiphoneをつないで、パソコンにあるファイルをiphoneへ送る。
2.iphoneのメールからそのファイルを添付して送る。

このような方法なら無料でできるのかなと思ったのですが、実際にこのようなことはできますか?
また、どうやったらいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

iPhone/iPadには、汎用のファイルを保存しておく場所がありませんので、そのままではできません。



でも、ファイル管理アプリ「GoodReader」などを使えば可能です。

こちらのアプリをインストールすると、iTunesのiPhone同期画面、「App」の下で、「ファイル共有」が使えるようになります。
「GoodReader」をクリックし、「GoodReaderの書類」欄に、任意のファイルをDrag&Dropします。

すぐにコピーされるので、コピーが終わったら、iPhoneでGoodReaderを起動。

[Manage Files]カテゴリから、[Manage Files]ボタンでファイル管理モード。(他カテゴリから[Manage Files]カテゴリを開いた場合は自動的に押された状態になります)
ファイルを選択して(複数可)、[Email]ボタンを押すと、それらのファイルを添付したメール作成画面になり、本文を書いて送信できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほと。
これで十分です。
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2012/03/18 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!