
東大は、誰でも羨望の的であることには異論はないと思うとります。
しかし私立大学の慶応大学よりも偏差値が高くて実力のある大学は
そこそこたくさんあります。
一ツ橋大学、東京工大、早稲田の政経とかなどなどです。
慶応大学の学閥は、日本で超一流であります。
慶応大学を卒業していれば
失業してもすぐに再就職しやすいのでしょうか?
というのもタイに行ったときに現地の日本語新聞で
名も知れない名前だけの弱小二流三流の大学でさえ専修大学とか明治大学とか
同窓会を募っていました。
ゴルフをしlしょうとか、飲み会をしましょうよ~♪などなどです。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
慶応の場合は仮に失業しても同窓生の人間に拾われてというか引っ張られてするケースもあるしね・・・。
正直、慶応の場合は幼稚舎上りが本当の慶応boyで・・・それ以外は微妙だよ。本当の金持ち一家。庶民じゃないよな。
確かに慶応だろうな。。。憧れて当然だね。。。
勘違いはしないでね。。。社会に出て使い物にならない奴はドコ卒でも扱いは一緒だよ。。。。
家柄+優秀は間違いないのが慶応boy。。。あとは社会に出て使えれば本物の慶応boy。。再就職というよりヘッドハンティングで失業ないだろう・・・・またはお父さんの会社の世継ぎだね。
失業する奴は5流大学以下の素材って事だ。。。東大卒にはいるぞ(笑)
慶応が一番社会に出ていいでしょうね。
東大卒でホンマに職がなければ
なかなかプライドも邪魔して再就職できないでしょうね。
その点慶応は
どこかで誰かが拾ってくれるからいいよね(*^_^*)

No.7
- 回答日時:
金持ちに思われる。
国立大学のほうが難易度が高いのにわかってくれない。
学費が高いとの偏見がある。
「慶応ボーイ」という言葉でからかわれる。
そんなにいいことなんてないですよ。
入学式で学長が「君たちは選ばれた人間だから・・・」
この発言は驚きました。
>慶応大学を卒業していれば
失業してもすぐに再就職しやすいのでしょうか?
はい、そうです。
慶応大学性が選ばれた人間というのは真実であり事実だと思うとります。
それを否定するのは
日本人の悪い気遣いだと思うとります。
そんな環境では突出したエリートや発想が出てこず
社会が沈滞するファクターとなると思うとります。
No.6
- 回答日時:
質問者が一流大学とは疎遠であろうことは想定できる。
それは、「一ツ橋大学」に誤記していることでも明白だろう。
(正しくは、一橋である)
>慶応大学を卒業していれば失業してもすぐに再就職しやすいのでしょうか?
コネクションが凄いことは事実だが、三田の人間でも所詮使えない人間は使えないのであって、淘汰されるのが現実である
小生の所属する予備校には、三田の人間は多いが、概して使えない。「大阪府民と三田は使えない」が小生の経験則である
質問者はもう少し頭を使った方がいい・・・・
No.5
- 回答日時:
東大と慶應義塾では、天と地の差があるよ。
ホリエモンが東大らしいが、東大かよ!ってゆうスゴサがある。
慶應義塾!って聞くと、ふーん。って感じの差がある。
やっぱり、東大とか京大は段違いだよ。
確かに東大は天下の無敵でしょうね。
それだけ実力があるからね。
だだ私がうらやましいのは慶応大学は
学閥がきらびやかで輝いてみえとるちゅうことです。
慶応はかっこええと思いませんか?
No.4
- 回答日時:
> 慶応大学を卒業していれば
> 失業してもすぐに再就職しやすいのでしょうか?
そう言うのは幼稚舎組だけですよ。
まあ慶応に限ったワケじゃなく、一貫教育のエスカレータで、ソコソコのレベルなら、強固な結び付きや独特な人脈が有りますし、そもそもお受験組は、家柄も良いから、その縁故だけでも充分に世渡り出来ます。
たま~に大学入学から、そう言う人脈に食い込むヤツも居ますけど・・・。
奨学金を貰ったり、苦学生さながらに必死でバイトしている様では、就職に有利なくらいでしょう。
会社に入っちゃうと、基本は能力主義です。
実際、慶応閥があると言われる会社に居ましたが、特に何もなかったですよ。
失業などドロップアウトした様なヤツは、幼稚舎組は別として、もう慶応もクソも無いでしょうね。
むしろ、落ちこぼれには厳しいスクールカラーじゃないかな?
ただ慶応って、苦学生が少なそうとか、ドロップアウトするヤツが少ない傾向だとは思いますよ。
プライドに見合う根性などもあるのでは?とは思います。
やはり慶応ならドロップアウトつまり失業の期間は短いし
そのような人も助けてくれる学閥があるのですね。
三菱とか三越や日本郵船なんかが慶応閥だときいとります。
いなぁ~♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
宅浪生です 先日受けた東北大プ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
オープンキャンパスって受付時...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学の単位認定試験に寝坊して...
-
BA(hons)とは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報