
こんにちは、質問します。
以前誰かが、質問していましたが、ちょっと聞きたいことが違ったので、その文章を一部引用させていただきました。
.mp4動画の画面の一部分を切り取りたいのですが、良いソフトが見つかりません。インターネットで探しても時間の範囲で場面を切り取る方法ばかりで画面上の切り取り方法は見つけることができませんでした。
自分がしたいことは、
┌────────────┐
│ │
│ │
│ │この大きさの動画があり
│ │
│ │
└────────────┘
↓
┌────────────┐
│ │
│ ┌─────────┤
│ │ │この部分だけを切り抜いて
│ │ │
│ │ │
└──┴─────────┘
↓
┌─────────┐
│ │
│ │小さい動画を作りたいのです
│ │
└─────────┘
静止画にするのではなく、動画の時間も変わらない、余計な部分をカットした動画を作りたいのです。よろしくおねがいします。
もしこのような切り取りができるソフトがあれば教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
VideoPad
http://taxidrivre.blog129.fc2.com/blog-entry-30. …
ただし、切り取り後の出力は変換になります。
無変換での切り取りはできません。
エフェクトでトリミングを選択する。

No.1
- 回答日時:
一定レベル以上の動画編集ソフトならば、トリミング(またはクリッピング)機能がありますから、それを使えば可能です。
フリーソフトならば、AviUtlのクリッピング&リサイズフィルタを使えばできるかと。
ただし、mp4動画なので、mp4(H.264)用のプラグインを適用する必要があります。
以上、御参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニコニコ動画 【Premiere Pro】をお使いの方 カット作業を他動画に反映することはできますか? 1 2022/05/18 16:27
- その他(法律) Wikipediaの著作権について 2 2022/08/14 07:14
- Windows 7 ショートカットキー 応用編 どういうの主に使いますか? 2 2022/12/28 23:46
- その他(悩み相談・人生相談) YouTubeのひろゆきの部屋について 2 2022/09/12 02:52
- その他(パソコン・周辺機器) 解像度が低いモニターの動画を高いモニターで再生した際の画質劣化の対応策を教えてください 9 2023/08/22 15:14
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- YouTube YOUTUBEなどの動画をピックアップしてツイッターやブログなどに埋め込む方法を知りたいです 2 2023/07/08 19:47
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- iPhone(アイフォーン) iphoneで撮影した写真、動画を連番のファイル名で保存したい。 1 2022/04/28 02:12
- 占い ある方面の人と相性が悪いのは何かあるのでしょうか? 2 2023/04/01 08:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
PowerPointにあるgif動画をgif...
-
Craving Explorer MP4 iPod
-
PCで落とした動画をファイナラ...
-
AVI形式動画を普通のDVDプレ...
-
動画を一枚一枚の画像に分解す...
-
iPhoneからガラケーに写真や動...
-
CR-ROMをPC以外で見る...
-
4:3動画を左右に黒帯付けて16:9...
-
iPODの動画用に変換できる無料...
-
Macでmp4動画をJPEGに変換の仕...
-
動画を滑らかにシークしたい、3...
-
CPU稼働率とHandBrake
-
.CPIから.AVIに変換するには・...
-
1080iと1080Pの動画、どんな違...
-
複数の動画を1枚のDVDにコピー...
-
フリーソフト版「vReveal v3.1....
-
携帯の動画をPCでみれるフリー...
-
WMVの動画をメールでPC→携帯...
-
横動画を縦動画に変換したいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
動画を一枚一枚の画像に分解す...
-
PowerPointにあるgif動画をgif...
-
iPhoneからガラケーに写真や動...
-
CPU稼働率とHandBrake
-
CR-ROMをPC以外で見る...
-
60fpsの動画を用いてDVD作成
-
PC動画→DVD→レコーダーで見る。...
-
フリーソフト版「vReveal v3.1....
-
横動画を縦動画に変換したいの...
-
DVDに焼くと動画と音声がズ...
-
HandBrake表示画面の変更。
-
動画ファイル(ISO)ファイルを圧...
-
.CPIから.AVIに変換するには・...
-
複数の動画を1枚のDVDにコピー...
-
動画の一部を切り取りたい(時...
-
1080iと1080Pの動画、どんな違...
-
720×480→720×405 にしたい
-
VOBファイルをAVIなどに変換す...
-
GOM ENCODERのことで質問です。
おすすめ情報