dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Googleツールバーから検索する時に新しいタブで検索する方法はありますか?

新しいウィンドウで検索する場合はShiftを押しながら検索ボタンを押すか、Shiftを押しながら
Enterを押せば新しいウィンドウが開いて検索出来ましたが、
これをタブで開きたいのですが、何か方法はないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

何度もすみません。



同様の事例がありました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
やはりIE9だからというのが濃厚のようです。

そしてこの回答に書かれているCtrlを押しながらEnterで、IE8では新しいタブで開くことができました。
IE9ではダメのようですが、一応試してみてはどうでしょう。

ダメだったら気長にIE9に対応されるのを待つか、Googleサポートに問い合わせするかですね。(日本語では問い合わせできません)
IE8にするというのもひとつの手だとおもいますが、重要視する度合いによりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長い事お付き合い頂きありがとう御座います。
IE9ではCtrl+Enterも駄目でした。

気長に待とうと思います。

お礼日時:2012/03/20 23:07

>やはり「現在のウィンドウ」「新しいウィンドウ」しか選択肢がありません。



IEのバージョンがわかりませんが、タブブラウズを有効にしていますか?
有効になっていないと「新しいタブ」が出てきません。

インターネットオプションを開き、全般タブにあるタブの「設定」をクリック。
そこで「タブブラウズを有効にする」にチェックが入っていますか?
入っていなければチェックを入れてOK。
IEを再起動。

チェックが入っていた場合、一旦チェックを外してOKしてIEを再起動。
その後またチェックを入れてOKしてIEを再起動。

設定できたらGoogleツールバーの設定を確認してください。

(IE6を使っているなんてことはありませんよね?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タブブラウズは有効にしているのですが・・・

IE9を使用しています。
これが原因かもですね。

お礼日時:2012/03/20 22:03

#1です。



>「現在のウィンドウ」「新しいウィンドウ」しか選択肢がありません

Googleツールバーは最新版を使っていますか?
現在、最新版は下記のようになっています。
Version: 7.3.2710.138/ja (GGHP)
Notifier Version: 5.7.7227.1100

最新版をいれても「新しいタブ」がでてこないのなら、一旦アンインストールしてからインストールしなおしてください。

>また、普段の検索では同じタブで検索をし、特定の場合だけ新しいタブで検索したいのですが、できないのでしょうか?

GoogleツールバーからだとShiftキー押しながらだとウインドウで開きタブでは出来ませんね。
Googleツールバーの設定で「新しいタブで開く」に設定し、同じタブで検索したい場合は入力欄の左にあるGoogleのロゴをクリックしてGoogle検索ページを開いてそこから検索という方法はダメでしょうか。
操作が少々面倒になりますが。

あとは、IE8ならば右上にある検索バーからの検索を使う方法もあるとおもいます。
IE9だとアドレスバーからの検索になるんでしょうか(使っていないので詳細不明です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほどインストールし直しましたが、
Version: 7.3.2710.138/ja (SNJB)
Notifier Version: 5.7.7227.1100
です。やはり「現在のウィンドウ」「新しいウィンドウ」しか選択肢がありません。

少々面倒ですけどその方法しかなさそうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/20 17:29

Googleツールバーの設定から変更できます。



設定を開き、全般タブにある「検索結果の表示場所」で「新しいタブ」を選択して[保存]

検索結果ではなく、検索結果ででたサイトを新しいタブで開きたいのなら、Google検索の設定で変更します。
Googleのページの右上にある歯車から検索設定を開き、結果ウインドウの「選択された各結果を新しいブラウザウインドウで開く」にチェックをいれて[保存]

タブではなくウインドウで開いてしまう場合は、IEのタブ設定を変更。
インターネットオプションを開き、全般タブにある「設定」をクリック。
ポップアップ発生時は、自動的に判定するもしくはタブで開くを選択。
他のプログラムのリンクを開く方法は「現在のウィンドウの新しいタブ」を選択して[OK]
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとう御座います。

>設定を開き、全般タブにある「検索結果の表示場所」で「新しいタブ」を選択して[保存]
「現在のウィンドウ」「新しいウィンドウ」しか選択肢がありません。

また、普段の検索では同じタブで検索をし、特定の場合(”Shiftを押しながら検索ボタンを押す”等)
だけ新しいタブで検索したいのですが、できないのでしょうか?

お礼日時:2012/03/20 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!