

MacとWindows7を購入したので、デュアルブートを計画しています。
そのとき、Windows用、Mac用、共有スペースの3つにパーティーションを分割し、共有スペースとDropBoxを同期させようと考えています。この場合、Win、MacにそれぞれDropBoxをインストールし、My DropBoxフォルダを同じ場所に指定すれば良いのでしょうか?それとも、インストールするのは片方のOSのみにしなければならないのでしょうか?
また、このような使い方をする上での注意など、実際に似たような使い方をされていらっしゃる方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答者#1様と同じ意見ですが、
どうしてもそういった使い方をしたいという目的があるのだと推測いたします。
その場合、両方にDropBoxをインストールする必要があります。
DropBoxのフォルダーはwin、mac双方お好きな場所で結構です。
どちらも「共有スペース」を指定してもよいでしょう。
なぜなら、あなたはデュアルブート環境のようですのでwinとmacは同時に立ち上がることは無いためです。
ファイルの同期はDropBoxが勝手にしてくれますから、特に使用上の注意点はありません。
No.5
- 回答日時:
>また、このような使い方をする上での注意など、実際に似たような使い方をされていらっしゃる方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。
DropBoxなんかいりません。
Mac OS XがSnow Leopard以降であればexFATでフォーマットしたデータ用のパーティションを作成して共有すればどちらからでも読み書きできます。
Mac OS XがLionの場合はパーティションの配置を変えてMac OS Xを再インストールする必要があるかも知れません。

No.4
- 回答日時:
私の場合は、doropboxそのものをインストールしていません。
無駄にローカルのスペースを使うのが嫌で、ウェブ上だけで使用してます。そもそも、bootcampを使うのであれば、パーテーションを三つに仕切るのは、かなりむつかしいかと、思います。
No.3
- 回答日時:
>Windows用、Mac用、共有スペースの3つにパーティーションを分割
共有スペースの部分をフォーマットしないまま使う事はできないので、
Windows又はMacどちらかでフォーマットすることになります。
(Windowsでフォーマットした方が便利でしょう。)
共有部分にDropBoxをインストールすることになります。
WindowsとMacにパーティションを2分割して両方にDropBoxを
インストールした方が使いやすいと思います。
No.1
- 回答日時:
デュアルブート経験のない者の無駄な想像を、勝手に書きます。
適宜スルーしてください。
そういうことが可能かどうか知りませんが、
デュアルブート環境で、どっちからも使える共有ボリュームを持ち、
作業ファイルをそこに置くのであれば、べつに DropBox は必要ないのでは。
「そもそも財布が一個しかないなら同期させる必要も意味もない」という感じ。
そういうことが可能でないとしたらどうするか、ですが、
会社でWin、自宅でMacを使ってる状態(あるいはその逆)を
想像してみてください。そういう人は多いはずです。
その場合当然、会社のWin、自宅のMacにそれぞれDropBoxをインストールし、
それぞれのDropBoxフォルダを同期させよう、と思うでしょう。
デュアルブートも、それと同じように考えればいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
[iMovie]前バージョンが再イン...
-
HP-UX11.00 INSTALLについて
-
Solarisの文字コードについて
-
Mac上でLINE を使いたいのです...
-
Windows3.1とWindows95の最低動...
-
manが使用できません。
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
Macの初期化の方法
-
Solaris10DVDブートせずインス...
-
初心者が使い易いLINUX教えて
-
ダウングレードは不可能でしょ...
-
LinuxにApacheをインストール際...
-
mac mini 2012 LINE 登録仕方
-
Vista に Turbo Delphi をイン...
-
ロータス123 を windows10 に...
-
Linuxインストール時の画面をス...
-
誰か助けて! SOS!SOS!SOS! 地...
-
Notesの再セットアップ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
Cyberduckのアンインストール
-
kali linuxのアーカイブ(過去の...
-
プログラムの追加と削除にアイ...
-
ロータス123 を windows10 に...
-
手持ちのパソコンに、Windows11...
-
HDDからSSDに変更したPCの工場...
-
Macbook ProからgoogleDriveを...
-
MacOS10ですが11対応アプリをイ...
-
[iMovie]前バージョンが再イン...
-
Windows3.1とWindows95の最低動...
-
Epson Endeavor DG150(OSなし)...
-
BullZip PDF Printerをオフライ...
-
LinuxのOSのインストールについて
-
Solarisの文字コードについて
-
Kindleアプリについて
-
OS無しのiMacを購入して自前で...
おすすめ情報