dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場に好意を寄せている女性がいます。

彼女はとても優しく、一緒にいるとこちらまでやさしい気持ちになれる
とても素敵な女性です。

3日前ほどから、終業時刻の1730以降完全に無視されています。
あいづちも無くなりました。
今はただ、こちらから週末あった事や日々の楽しかった事を彼女の前で独り言のように言っているだけになってしまいました。

これからどうしていいのかわかりません。

彼女に迷惑をかけない様に会社をそっと去った方がよいのでしょうか??

今はいつかお話していただけるのを信じて
一生懸命楽しい笑顔で話題を提供して行く事しか出来ません。
とてもつらいです。
勿論こちらの質問には一切答えていただけません。

A 回答 (3件)

文面を見る限り現状ではあなたの一方的な片思いでしかない様ですね。


始めの内は彼女も同僚としてある程度話しに付き合いますが、それ程
親しくもない、増してやあなたに対して特別に興味や恋愛感情もない
のに、毎日毎日話しをされると正直面倒かと思います。就業時間以降
に完全無視と言う態度ではもういい加減話しかけないでって状態かも
しれません。

もう一つは今まで話しをして来てあなたの好意に薄々気付いてしまい
その好意を遠まわしに拒否をする意思表示かもしれません。とすると
なお更仕事以外の時間も関わるのは避けるでしょう。どちらにしても
これ以上関わりを求めるのは逆効果になります。当て付けみたく会社
を去らなくても、仕事上必要最低限の会話以外持ちかけなければ迷惑
ではありません。本当に心底嫌われてないでしょうし、そうなる前に
現状を客観的に認識し、男らしく気持ちを切り替えて仕事に専念して
下さい。散々きつい回答ですがこちらも真剣なのでお許し下さい。
    • good
    • 3

>一生懸命楽しい笑顔で話題を提供して行く事しか出来ません。



相手はそれを望んでいないんじゃないですか?
仕事の話ならいいですが、あなたのプライベートなんて仕事中に話すことじゃないでしょう。
一方的に話しかけているなんて、かなり迷惑だと思いますよ。

しばらくは独り言もやめて、会話するにしても仕事の話だけにしましょう。
相手があってこその会話ですよ。
このままだと独り言の多い「痛い人」になってしまいます。
気をつけましょう。
    • good
    • 4

>今はただ、こちらから週末あった事や日々の楽しかった事を


>彼女の前で独り言のように言っているだけになってしまいました。

勤務中にそのような話をしていたのですか?

もしそうなのであれば、勤務中の私語が多いということであなたが白い目で見られており、
そのまま同調していると思われては困ると思ったお相手の方が
距離をあけようとされているのでは?

勤務中は私語は慎み、彼女への思いも心の中にしまいこみ
お仕事に邁進されたほうが好感をもたれると思いますよ。

筋違いな回答であればお詫びします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A