dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MEJIBRAY、アヲイという二つのヴィジュアル系バンドのライブに行く予定です。

他ジャンルのライブは行ったことありますがヴィジュアル系のライブは初めてな上に一人参戦で緊張してます…

どちらか一方でもライブに行ったことがある方、そうでない方でもよろしければ何に気を付ければ良いか教えて下さい。


MEJIBRAYは振り?があるみたいな書き込みを見たのですがライブ映像見る限りでは皆さんヘドバン咲き拳なんでもありな気がします…。


あと、ヒールなしで厚底ではないブーツなら邪魔になりませんか?履いていっても大丈夫ですかね…?(池袋EDGEという場所でやります)
ロッカーとかあるんですか?


全くなんにもわからないので、よろしくお願いいたします…。

A 回答 (1件)

もう既にライブへは行かれてしまいましたでしょうか??


既に参戦された後でしたら不要の意見かとは思いますが、お答えさせて頂きますね(^^)

当方、DIR EN GREYのライブによく参戦していますので、MEJIBRAY、アヲイがどのようなバンドか分かりかねるのですが、バンドによって振り・拳・咲き・モッシュ・ヘドバン等の程度は異なります。
もし、そういった行為が苦手・もしくは分からなくて付いていけそうにない…という事で有れば、会場の後方で観覧される事をお勧めします。
そのバンドのライブ初心者の方が前方に突っ込むと返って周りの迷惑になりますし、ご自身も怪我を負う可能性があります。

個人的意見ですが、棒立ちは控えた方が良いと思います。
棒立ちの方が、咲いたり暴れたりしている人の隣に居ると少々迷惑がられたりします。
会場後方・壁際などで観覧されるか、少しでも曲に乗りたい場合は『郷に従え』という言葉を忘れずに、ファンの方の乗り方を参考にしながら見よう見まねで乗ると良いと思います。

靴に関してですが、ヒール無し・厚底無しであればブーツでも大丈夫だと思います。
ライブ参戦にあたって、常識の範囲内であればご自身の動きやすい服装(靴)でOKです。
(ライブの服装に関しては、他の方のQ&Aをご参考下さい。)

池袋EDGEは経験が有りませんが…基本的に、ライブ会場と言えばロッカー完備の所が殆どです。
ただ、動員数が少ない会場(狭い会場)の場合、ロッカーが小さくて直ぐに空きが無くなる可能性も有ります。
それを踏まえて、ライブへは軽装で行く・会場近く(もしくは最寄駅)のコインロッカーを探す・最悪、会場に荷物を持ち込んで自分の足元に置かれると良いでしょう。
(会場に持ち込む場合、周囲の邪魔にならない場所に置いて観覧して下さい。)

ご質問にお答え出来ましたでしょうか??
ライブ参戦後であったとしても、今後のライブにお役立て頂けると幸いです(^^)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!