dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、ライブに行くことになったのですが、初めて&1人なので、
いまいちライブがわかりません。
(1)スタンディングなのですが、荷物は会場内に持っていくのですか?
(2)荷物は、財布やタオル、チケットがあれば特には必要ないですか?
(3)汗を凄くかくと思うのですが、化粧は薄めのがいいですか?

上記の質問に答えていただけるとうれしいです。
(3)はちょっと変な質問なんですが・・・。。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

皆様も回答されていますが一応…



(1)
場所によってそれぞれです。アリーナ・ドーム系であればコインロッカーは確実にあります。また、AXやゼップといった大きなライブハウスにもあります。このとき注意したいのが小銭。意外と値段に差がありますが、500円ぐらいかな…ドリンク代もとられるのでしたら、小銭を多く持っていかれることをオススメします。
問題なのが小さなライブハウス。大抵は後ろの方に荷物をごちゃ、とおくことになります。まさかとは思いますが、財布なんかも盗まれてしまう可能性があります…せめて小さなバックやポーチなど、大事なものだけ入れられるものがあると便利です。あと可愛いネームプレートのようなものをつけてると良いかな…
野外は荷物は近くにおいて暴れることに(笑)なります。

(2)
とくにそれらの他には必要ありません。
ただお約束グッズがあるライブもある(わたしが経験したのはシャボン玉でした)があるのであれば持って行くのがおすすめです。
あたしはとくに着替えません…でも夜行バスなどお泊り系なら持って行く方が○。
ちなみに野外は小さな敷物があると良いです。

(3)
なんにしろ、汗をものすごくかくのでその辺を考えたメイクが良いと思います。薄い方が良いのかな…?

こんな感じでしょうか…あと基本は半袖ですが、汗を書いた後に冷えそうな季節であれば薄い上着も持って言ったほうが良いです。
1人でも、自分の楽しみ方で楽しむのが一番良いですよ^^手拍子や手のふりが分らなくても、周りの人のをちょっとまねしたり…間違ったってOKです。積極的に楽しむのが一番!
どうぞ楽しんできてください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かい返答ありがとうございます。
盗難、ちょっと怖いですねー。小さめポーチもって行きます。
積極的に楽しみます!どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/09/01 18:30

(1)スタンディングのエリアには荷物を持って入らない方がいいかもしれませんね。

ずっと後ろの方で大人しく聞いているのなら荷物を持っていても大丈夫でしょうが、前の方に行きたいのであれば、荷物は邪魔になりますよ。邪魔になるようなら、コインロッカーに預けるのがいいでしょう(300円が一般的ですね)。

コインロッカーはライブハウスの中にあったり、外にあったり、用意していなかったり、ライブハウスによって様々です。前もって確認しておいた方がいいと思います。ライブハウスのホームページを見れば、普通は載っています。また、会場によっては、コインロッカーの数が少なくてすぐに埋まっちゃうこともありますので、心配なら早めに行った方がいいかもしれませんね。私も、会場周辺のビルや駅のコインロッカーを利用したことがあります。

(2)私は基本的にタオルとチケットしか会場内には持って行きません。ライブ中はついついはしゃいじゃって財布や携帯を落とす可能性があるのでロッカーに入れておきます。ドリンク代(だいたい500円)が必要なライブであればドリンク代、長丁場のライブであれば水(ペットボトル)も持って入ります。

その他には、着替えを持っていってロッカーに預けておきます。汗を凄くかくので、着替えがないと辛いですね。

あと、もし髪が長いのであれば、髪の毛はなるべくまとめた方がいいです。結構、他人の顔に貼り付いたりするんで。

ライブによってはモッシュやダイブなどが行われたりするんで、初めてであれば最初から前に行かずに、とりあえず様子を見て、状況によって前に行くかどうか決めるというのがいいかもしれませんね。ライブは人それぞれ楽しみ方があると思いますが、自分なりの楽しみ方を見付けて、思いっきり楽しんできてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かくお答えしてくれてありがとうございました。
皆さんもコインロッカー使用を薦めているので、使います。
帰りは着替えていこうと思います。
初ライブなので、様子見つつ楽しんできます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/01 18:43

何度かスタンディングを経験したことありますが...。



もしライブハウスに行かれるのであれば、指定された自分の位置というのがなく、押されたりするので、荷物はロッカーに預けたほうがいいです。
ロッカーはほとんどのライブ会場にありますが、すぐにいっぱいになってしまうので、早めに預けたほうがいいですよ。

しかし、お財布等をロッカーに預けるのは不安なので、私はスタンディングの際はウェストポーチや肩掛けバックなどに荷物を入れ、会場内に持っていってます。そうすると床に置く必要もないし、両手もあいて便利ですし。
グッズ等購入したもののみ、ロッカーに預けてます。

化粧はお好みですが...。
汗かくとくずれますので、薄めのほうがいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
ロッカー、早めにいって使用しようと思います。
肩掛けバックなども使ってみようと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/01 18:34

会場の大きさが解らないので


(1)についてはなんともいえませんが、普通は荷物は会 場内に持って入ります。カメラや録音できるものは 持ち込みできません。
(2)は、広い会場でステージから遠いと、オペラグラス  のようなものがあるといいかもしれません。
(3)は顔に汗をかく人ならあまりお化粧は濃くないほう  がいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事おそくなってしまいすいません。
ステージは結構近いみたいなので、肉眼で頑張ります!
ありがとうございました!!

お礼日時:2005/09/01 18:24

こんにちわ。

ライブ、いいですね~。
コンサートじゃなくて、ライブなんですよね??
声援を送るんじゃなくて、踊るんですよね??
どんなジャンル&どんな会場なのかが良くわからないので
私の場合で回答します。
1)荷物ですが、たいていのライブハウスは中に入ると
コインロッカーがついてます。荷物はそこに入れるのがいいでしょう。
ただし、早く行かないと空いてるロッカーがなくなってしまうし、
一回入場したら外のロッカーに入れに行くことは出来ないので、
会場につくのが遅くなったら、会場の外(駅とか)の
ロッカーに荷物を預けてしまうのがいいと思います。

荷物を預ける前に、タオルと(外に預ける場合は)ワンドリンクの500円を出しておくのを忘れずに・・・。

2)持ち物は、質問者さまの書いてあるものの他に、上だけでも着替えをもって行くといいと思います。かなり汗だくになるので・・・。

3)私はいつも普通の化粧で行ってしまいます。で、汗をかきまくって終わったころにはすっぴん状態に・・・。
会場内は暗いので、化粧がどろどろでも誰も見てないはず(多分・・・)
自分的にそれがいやなら薄化粧、もしくはすっぴんのままがいいかも・・・。

以上、私の経験からの意見です。
ぜひぜひ楽しんできてくださいね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事おそくなってすいません。
タオル、忘れずに持って行こうと思います。
化粧は、多少ドロドロでも見えないですよね(笑)
楽しんできます~。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/09/01 18:18

>1



そう言う所なら、大抵「ロッカー」有るよ。
心配なら会場入する前に会場か主催者に電話で聞いてみて

>2

きちんとしたロッカーが中に有れば、財布もチケットも要らない。
1Fスタンディング、2F椅子席とかだと、チケは有った方がいいだろうけど…

>3

それでいいんじゃない?
あと空の化粧瓶(ミスト系)に水詰めて行けば
相当熱くなってもクールダウン出来るよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございました。
お礼が遅くなってすいません。
あまり大きくないライブハウスなので、水詰めていきたいとおもいます。

お礼日時:2005/09/01 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!