

先日、白いYシャツを着て、激辛担担麺を食べました。
お約束で汁が飛んで、ボタン穴周辺の固い部分に直径5mmほどのオレンジ色の染みがついてしまいました。
家に帰って、熱めの湯に液体洗剤と漂白剤を入れて一晩浸け置きして擦ってみましたが、落ちず。
染みに直接液体洗剤と漂白剤をかけて半日放置して擦ってみましたが、やはり落ちず。
どうせ、ネクタイで隠れるところなので普段は見えないし、今後何度か繰り返し洗ううちに薄くなり、忘れた頃には消えているだろう、と諦め、他の洗濯物と一緒に普通に洗って干しました(室内干し)。
干すときには、間違いなく染みが付いていました。
翌日、乾いた洗濯物を片付けようとそのYシャツを見ると、染みが消えていたのです。
痕跡もなく、どこに染みが付いていたのか全然分からなくなっていました。
これは、どういう現象なのでしょうか?
染みが蒸発してしまったのでしょうか?
乾いて色が薄くなっただけで、濡らすとまた浮き出てくるのでしょうか?
見えなくなっているだけでも、着るのは乾いているときだけなので、思わぬラッキーだったわけなのですが、
純粋に好奇心で、この現象は何だったのか、と思い、質問しました。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
坦々麺に使われているラー油のオレンジ色は、ウコン由来です。
ウコンは、紫外線によって色素が分解される性質を持っています。
ウコン=ターメリック、ですので、カレーのシミも同様に紫外線で消えます。
下手に漂白剤を使うよりも、直射日光に当てた方が早いです。
室内にも紫外線は入りますから、直射日光でなくても消えることがあります。
紫外線で色が変わる携帯ストラップを、私の娘が持っているのですが、
我が家の室内でもバッチリ色が変わります。
紫外線を99%遮断するガラスフィルムを貼っている窓辺だけは、ストラップの色は変わりません。
紫外線遮断フィルムの効果を信じ切っていたわけではなかったので、これには驚きました。
話がそれましたが、ワイシャツのシミが消えたのは、紫外線による仕業です。
うーん、紫外線、ありそうなことですが・・。
干していたのは、中和室の上敷居です。
サッシから3mくらい離れたところで、両隣があるマンションなのでサッシ以外に太陽光が入ってくる窓はありません。
そして、サッシには紫外線を99%以上カットするフィルムが貼られています。
フィルムの紫外線遮断効果を計測したわけではありませんが、数字を出して性能をアピールするからには、その程度は遮断できているのだろうと思います。
花粉の季節なので、サッシを開け放ってもいません。
・・・となると、遮断を免れた1%弱の紫外線が、Yシャツの染みを消してくれたんでしょうか・・?
No.2
- 回答日時:
最近の洗剤は蛍光塗料入りが多いので、
それを使って洗濯したのではありませんか?
シミを抜いたのではなく
塗料が塗られたので白くなった、
のだと思います。
使用したのは蛍光増白剤入りの洗剤でしたが、
これは全体的な白さを演出するものであって、ピンポイントの汚れを覆い隠すようなものではないのではないかと思うのですが。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日焼けサロンで顔は焼きたくな...
-
ゴム手袋って紫外線を防止しま...
-
白?黒? 一番紫外線を通すの...
-
よくアニメ柄で布製の抱き枕カ...
-
夏なのに、、、
-
SPF6は効果なし?
-
背中のニキビ跡を消すには。
-
日焼けの仕方が突然変わるって...
-
性器を日光浴すると、日焼けす...
-
左と右の足の色が違うのですが...
-
なんで色白の人って華奢な体型...
-
近赤外線やブルーライトの肌へ...
-
大変すぎて( ;∀;)
-
中年女性が手に日焼けしないよ...
-
なぜ日焼け止めは進歩しないのか
-
日焼け
-
ノーパン
-
時間が経つとコンシーラーが浮...
-
日サロで全裸焼き経験者の方教...
-
服ってクローゼット保管で、1度...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴム手袋って紫外線を防止しま...
-
紫外線 日焼け 日傘とUVカット...
-
日焼けサロンで顔は焼きたくな...
-
服を着たまま日焼けしたい
-
よくアニメ柄で布製の抱き枕カ...
-
夏なのに、、、
-
建物の影でも紫外線は浴びるの...
-
Yシャツの染みが、干したら消え...
-
黒い日傘
-
オキシベンゾン?
-
日傘は曇りの日でもさすべき?
-
白?黒? 一番紫外線を通すの...
-
日傘で紫外線ってどれくらい防...
-
海の近辺に住んでいると老ける...
-
UVカット製品。黒と白のどち...
-
腕の紫外線ガードはyシャツで...
-
紫外線について…窓際のベッド
-
日焼けしない服の色
-
日傘の生地について
-
クエン酸化粧水を手作りしよう...
おすすめ情報