
公共のトイレ(観光地やお店のトイレなど)にはよく
「きれいに使いましょう」
という内容の貼り紙がありますよね。
あれが
(1)「トイレはきれいに使いましょう」
(2)「いつもきれいに使ってもらってありがとうございます」
この2パターンだと、何故か(2)の方がより強く
「きれいに使わなきゃ!」
という心理が働いて、自分の責任でないものの片付け(例えば手洗い場に散らばっていた他の人の髪の毛をまとめて捨てるとか)もやります。
(いえ、(1)だから「きれいに使わなくてもいい」というわけではないですが…)
車を運転していて、前の大型トラックやバスの後部に
「バスの車線変更にご協力いただきありがとうございます」
と表示してあったりすると、積極的に譲ろうという気になったり…
皆さんはこういう「文章の違い」で心理が変わりますか?
また、この手の貼り紙などで「これは上手い!」と思った文章がありましたら教えてください☆
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
昔良く言ってたショットバーの男性トイレに
「自分で思っているほど大きくありません。
あと1歩前に出ても大丈夫。」
という貼り紙があって笑ってしまった覚えがあります。
これは冗談が通じない人には逆効果かも・・・。(笑)
文章ではありませんが男性用便器にターゲットマークやハエの印刷が有るのは、効果的だと思います。
私もついムキになってその一点を狙ってしまいます。www
ありがとうございます。
>「自分で思っているほど大きくありません。
> あと1歩前に出ても大丈夫。」
これは…
なかなかウィットに富んだ文章と思いますが…気にしてる人は…どうなんでしょう?^;
>男性用便器にターゲットマークやハエの印刷
これは百均で売ってるのを見たことあります。
私が最初にその話を聞いたのは多湖輝さんの「頭の体操」でクイズとして呼んだのですが、実際にもあるんですね。
心理的にあてたくなるでしょうね^^
No.10
- 回答日時:
「いつもきれいに使ってもらってありがとうございます」は効果的な文章だとよく聞きますか、何だか「いやらしいな」と感じて好きじゃないです。
ストレートに書かれる方が好きです。
電車内のマナー啓発広告で、音楽を聞きながらものを食べてるようなイラストと一緒に「家でやろう」と書かれているものがあったけど、「上手い」と思いました。
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
感じ方はそれぞれ違うんですね。
>音楽を聞きながらものを食べてるようなイラストと一緒に「家でやろう」と書かれているものがあったけど
これも面白いですね。
先日、東京メトロ?かどこかの広告で猫を使ってマナーを守ろうみたいなポスターを貼っているのをネットで見ましたがちょっと工夫があると面白いですね。
No.9
- 回答日時:
こんばんは。
トイレの貼り紙などに関わらず…公共の物は綺麗に使用しなければ…と意識して使用させて頂いています。
やっぱり、後で使用する方の事を考えると(;´∀`)
前を走っていた車の後ろに貼ってあったステッカーに「これを見ようと近づくと危険!!」みたいな事が書いてあり
ハンドル握りながら一人うなづいていましたね(;´∀`)
私も、あのステッカーが欲しくて探したんですが…見つからなくて(;´∀`)
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
>「これを見ようと近づくと危険!!」
これは面白いですね!
以前遠方にドライブに行った時に道のそばに
「この看板を見ているあなたは脇見運転!」
という看板がありましたが、そんな感じですね
私もそのステッカーが欲しくなりました
No.7
- 回答日時:
(1)だと、何か「命令されている」「強制されている」という印象を持つと思います。
考え方によっては、「私は、言われなくても、いつもきれいに使っている」と、自負されている方が、(1)のような表現だと「きれいに使っているじゃないか、まだ足りないと言うのか」という感情を持たれるかも知れません。
その点(2)のように、やんわりとした表現では「そうだなあ、きれいに使わなければ」という感情を持たれるのではないでしょうか。
人間は、誰も「命令口調」「強制口調」で言われると、いい気持ちがしません。
ちょっとした表現の違いで心理が変わるということは、確かにあると思います。
No.4
- 回答日時:
自分もトイレの「ありがとうございます」は凄く上手いと感心しました。
人間は上から目線で命令されたり指図されたりするとつい反感モードになってしまいますが、下から頼ってこられると嫌と言いにくいというのはありますね。やはり「情けは人の為ならず」ですね。
あんまり思いつかないですけど、高速道路なんかの脇にある看板で、赤ちゃんが月夜に眠っているイラストで「静かに」とか・・・効果あるのかどうかわからないですけど、ちょっと気持ちがマッタリします。・・ということは、ちょっとアクセル控えめになったりするってことなのでしょうか。
でも、最も効果があって欲しい暴走族や走り屋にはあんまり効果無さそうですね。
注意書きではなく、広告とかなら「上手い」っての多そうですけどね。
ありがとうございます。
赤ちゃんの看板は、住宅街の中にあるコンビニの駐車場で似たものを見た気がします。
走り屋さんたちは気にしないかもしれないですね…
No.3
- 回答日時:
昔(かれこれ、20年ちょっと前)、摂津市役所の男子トイレにあった張り紙。
ちょっと、うろ覚えですが、
『急ぐとも {外に}飛ばすな(こぼすな) 松茸のつゆ』
とありました。
つまり、男子は、最後にフリフリをするので、アッチコッチ飛ばすな! という意味です。
言い得て妙でしたね、アレを松茸で表現し、しずくをつゆで表現するのだから・・・うまい!と納得したものです。
女性版なら、どうなるのだろう?
ありがとうございます。
>『急ぐとも {外に}飛ばすな(こぼすな) 松茸のつゆ』
これは考えた人はすごいですね!
松茸に例えるとは…
女性版はあまりそういうのは見たことないですね…
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ありますね ! そういう張り紙は。
心理としては、あっそうかって思い注意はしていますね。
そして私が行く病院の男性向けのトイレでは
「もうちょっと前に出てしてくれると汚れなくてすみます」
だったと思いますが、つまり小の時に目線のとこに貼ってます。
見ていると、あ~なるほどね~って思って心持ち前に出てしてます。
「ちょっと待て ! その一口で糖尿病」というのも見かけました。
ありがとうございます。
>「ちょっと待て ! その一口で糖尿病」
これは(笑)
何だか心当たりがありすぎてぐさっときます^^;
男子トイレは色々工夫されてるみたいですね。
さすがに見に行くわけにはいかないですが^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 使い物にならない日本の原付はここ30年で激減しましたけど海外も原付って30キロ制限とかなの? 原付っ 4 2021/10/28 15:13
- 会社・職場 『退職時に嫌な上司を道連れにする方法を教えてください。(言いたいこと纏ってないので長文で駄文です)』 4 2021/10/31 11:45
- 貨物自動車・業務用車両 高速道路にて85~90km/h程でトロトロ車線変更をし追い越し車線に長い車列(渋滞)を作る大型トラッ 3 2021/12/21 22:57
- その他(ニュース・時事問題) 日本に来た外国人が共通して言うのは、日本の公共トイレの清潔さです 7 2021/11/09 21:57
- 英語 自動詞と他動詞の両方の使い方がある単語につきまして 2 2021/11/01 13:36
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 至急教えてください。 国際恋愛しています。アメリカ人の彼ですが、彼は自分の家が広いのでシェアで貸し出 7 2021/12/24 16:27
- 英語 "some"と"any"が含む相手に対する配慮の使い分けについて 2 2021/12/02 11:21
- DIY・エクステリア FRP加工についてお知恵を拝借したく 3 2021/11/28 01:31
- リフォーム・リノベーション 外壁とトイレの内装工事を塗装業者Aに依頼しましたが、外装は無事終わるも、トイレの内装工事でトラブル中 2 2021/12/13 14:27
- 掃除・片付け 妹が部屋を散らかします 3 2021/12/13 23:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知り合いの家で大便をしたときに
-
公共トイレで「前の人の」が残...
-
皆さんは昼休憩は何してますか...
-
一人でお店に入ったときのトイ...
-
外でのデート時に、彼女がトイ...
-
オムツ着用が義務の職業はある...
-
男性がデート中にトイレが長い...
-
ディズニーのトイレで遊園地の...
-
トイレにパソコンを持ち込んだ...
-
冷蔵庫の古くなった飲み物、ど...
-
トイレ ショッピングモールとか...
-
海水浴中に尿意をもよおしたら
-
長いもの自慢・短いもの自慢・・・
-
ズンドコベロンチョ
-
トイレで電話って失礼だと思い...
-
東武スカイツリーライン急行で...
-
お漏らしってよくあること?
-
トイレで全裸
-
トイレの後、何故手を洗わないの?
-
彼女がうんちもらしたら冷める?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性がデート中にトイレが長い...
-
一人でお店に入ったときのトイ...
-
皆さんは昼休憩は何してますか...
-
トイレで電話って失礼だと思い...
-
東武スカイツリーライン急行で...
-
彼女がうんちもらしたら冷める?
-
アルバイトのトイレ休憩につい...
-
冷蔵庫の古くなった飲み物、ど...
-
トイレなどの貼り紙の文章で…
-
社内の男子トイレって誰が掃除...
-
知り合いの家で大便をしたときに
-
新築の外構工事の業者さんが来...
-
女性に質問です。清掃員の男性...
-
お風呂に入った時、肛門はどう...
-
トイレに食べ物を持ち込めますか?
-
なかなかトイレから帰ってこない
-
仕事中にトイレに行くことについて
-
お漏らしってよくあること?
-
シーサイドライナーにトイレは...
-
デート中、男性のトイレの時間...
おすすめ情報