dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneを使っています。アプリをAppStoreで購入していると思っています。
支払いはクレジットカードでしています。
困ったことに 引き落としのクレジットカードが紛失(実は洗濯機の中から一部が出てきていますが粉々に粉砕されてか 洗濯機の中にあるようです)し、クレジットカードを再発行してもらいました。カードが会社に前のカードで自動引き落としをしていたものを新しいカードに移してもらいました。
iPhoneの料金の引き落としできているようで安心していました。(紛失は2月なのでまだ確実ではありませんが)
ところが アプリの中で毎月引き落としがあるWeathNewsからのメールで口座引き落としができませんので継続手続きができませんとありました。
カードを変えてからAppStoreを使っていませんが、引き落としができるか不安です。
AppStoreの引き落としの方法を確認しようとしましたが まったく分かりません。
AppStoreの引き落としの確認方法と変更の仕方をお教えください。

A 回答 (1件)

iPhone のApp Store を起動し、下の方の「Apple ID:(アカウント名)」をタップします。


「Apple IDを表示」を選択し、パスワードを入力すると、アカウント情報が表示されます。

「お支払い情報」を選択すれば、設定しているクレジットカードが表示されます。
カード番号を再入力し、変更することもできます。

--

または、Webの以下のサイト

my Apple ID
https://appleid.apple.com/jp/

こちらでも、アカウント情報の確認と変更ができます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答いただきましてありがとうございます。
>App Store を起動し、下の方の「Apple ID:(アカウント名)」をタップします。
「Apple IDを表示」を選択し、パスワードを入力すると、アカウント情報が表示されます。
は やはり App Storeの画面に アカウントが表示されませんでした。

Webサイトで iTunesの画面からアカウント情報の変更ができました。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/30 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!