dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って半年の彼がいます。
私は30歳彼はもうすぐ28歳です。
最近、私をオバサン扱いしたり、傷モノ扱いします。

・もう若くない、3年後は若い子に乗り換える。
・お父さん(私の)に『傷モノにしやがって』と言われたら
『最初から傷モノでしたよ。』と言う。など。

付き合いたての頃は、自分はラッキーだ、最初よりもどんどん好きになっていく、いつが最高になるんだろう。と言っていました。

でも2月くらいから笑いながら冗談を言うようになりました。
私は怒れない性格なのでひきつりながらも笑っています。
でも言われたことが頭から離れず自分に自信がなくなりました。
見下されている感じがします。
彼に嫌と言えばきっと二度と冗談を言わなくなります。
こういう時はどうかわせば良いのでしょうか。
上手い対策を教えて下さい。

A 回答 (17件中11~17件)

傷ついた顔を見せるか、同じくブラックジョークで返すか・・・。



>もう若くない、3年後は若い子に乗り換える。
「本気?」とウルウルしてみるとか・・・。
「3年も私を繋ぎとめておけるの?」とか。

>お父さん(私の)に『傷モノにしやがって』と言われたら『最初から傷モノでしたよ。』と言う。など。
「でも、心に傷を付けたのはあなただけだよ」とか。


付き合って半年でいう冗談ではないと思うけど、本当にそういう冗談のきつい性格なのかもしれないですいねぇ。
それはきっと、一生ついて回りますよ??
    • good
    • 2

 言われたあなたをひきつらせるような内容は、もはや冗談ではなく言葉のDVです。


 そして、仮に本気ではなかったにしても、言った人の人間性とモラルに疑問符が付きます。
 彼は、本当に信頼できる人なのですか?
    • good
    • 0

〉もう若くない、3年後は若い子に乗り換える。



付き合ってまだ半年なのに、冗談でもこんな酷い事を言う男性はイヤですね。元々はモラハラ体質では?

3年後に別な女性…とか宣言するなら、最初からあなたとは遊びという事?なんか不誠実な感じだし、そんな軽い気持ちで女性と付き合うな!と彼に言いたいですね。冗談だったとしても、言ってはならない事だし思いやりがなさすぎ。

ケンカ口調じゃなく、やんわりと「最近、どうしてキツイこと言うの?」と話し合った方がいいと思う。

yafu82さんは28歳だし、将来結婚とか視野なら、そういうモラハラ気味の男性は止めた方がいいと思う。
いくら倦怠期でも自分の彼女を「傷モノ、若い子に乗り換える」なんて言える男性は思いやりに欠けてます。

冗談でも言っていいことと、悪いことがありますよ。
    • good
    • 1

冗談というか、なんか彼の人間性疑っちゃいますね。



・もう若くない、3年後は若い子に乗り換える。
・お父さん(私の)に『傷モノにしやがって』と言われたら
『最初から傷モノでしたよ。』と言う。
→これだけで、見切りつけるのに十分ではないかな?
大体20代後半で エッチ経験あるのは当たり前だし、どういう状況でお父さんと彼が言い争いになったのかはわかりませんけど、今時『傷物』って表現は 時代錯誤でしょう。
3年後に若い子に乗り換える、って、女は車かい?って感じだし。

彼と2歳しか違わないんだし、嫌なことはズバッと嫌って言って、そんなに若い子がいいなら別れようって話もっていっちゃってもいいと思う。
まだ30なのに、今の時点でオバサン扱いされてたらたまらないでしょう?
見下してる相手と付き合っていたって楽しくないでしょう?
いつも彼の顔色伺って、なんて付き合い しんどいだけですよ。

付き合ってまだ半年なんだし 被害は少ないですから、見切りははやくつけたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

言って良いことと悪いことが有ります。


親しき仲にも礼儀ありと申します。

かわすのではなくて、言われて嫌なことはハッキリと言うべきです。
それで関係がぎくしゃくするのであれば、所詮それだけの男です。
    • good
    • 0

口悪い彼ですね~笑



ただ笑ってないで、あなたもブラックジョークで返してやったらいいのに。
私も昔の彼がそうでした。口が悪くてプライド高くて、私に意地悪を言って反応を楽しんでるような人でした。仲は良かったですけど。言い返してましたね私は。

そんな意地悪いうなら、3年経つ前にもっと別の優しい超イケメンに乗り換えますよ。
って私なら言います。

いずれにせよ、バカなやつだと思うことにして、毎回毎回あまり傷付かないようにね…。
    • good
    • 0

かわす方法があったとして、今後の人生はどうされるつもりでしょうか。


何十年もかわしつづけるつもり?

>見下されている感じがします。

そのとおりです。
 
>彼に嫌と言えばきっと二度と冗談を言わなくなります。
 
彼がまっとうな男なら大丈夫です。
そんなことを心配するのがもうちょっと変です。
 
どうもモラハラの気配がしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
彼に冗談がキツイと言いました。
具体的にこんなこと言われたくない。と言ったら、
少しの間は気にしていたようですが、もうすっかり元通りで
同じ事を言わなければ良いと思っているようです。。

お礼日時:2012/04/15 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!