

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ディーラー現役引退者です。三菱ダイヤクィーンスーパーロングライフクーラント使用車(1台目:11年間13万キロ使用、2台目:6年間6万キロ使用中)を含めて三菱車ばかり約35年ほど乗っていますが旧のクーラントを含めて定期交換したことは無かったですね。
汚れ具合はサブタンクで目視出来ますし、濃度(不凍濃度)は5年に一度程度機器で点検しましたが別に下がったことはありませんでした。(寒冷地で使用なのでマイナス30度以下は保たれておりました)
厳密にはスチールブロック内やアルミヘッド内の対腐食性能低下が考えられるために交換を薦めているのでしょうが、自分の車で試した限りでは殆ど無交換でいいのではないかと思っております。(どうせ次はただ同然で下取りに出すか解体するのでしょうし・・今まで赤錆色に変わってきた例なんぞ見たことは無かったですね、多少くすんできた程度でした。まあ30年も乗るのでしたらまた一度程度は考えるのかもしれませんが・・)
お客様にもサブタンクの汚れ具合と不凍濃度の測定だけの説明で無理に交換は薦めておりませんでしたが、トラブルは無かったですね。(知っている限りでは、懇意のお客様で年6万キロ走り、6年間36万走った車もメンテナンスしておりましたがクーラントは無交換で別段問題は起きませんでした)
個人的な意見・感想とはなりますが(これには反論も出るかとは思いますが)、定期的な汚れ具合と濃度の点検だけで殆どは無交換に近い形(ただし冷却水を抜くような作業があったときはついでに交換程度)でいけるとは思っております。
ご参考の足しになれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/31 18:19
ご回答ありがとうございます。
当方間もなく10年無交換7万キロですが、ノントラブルでサブタンク、ラジエターキャプ開けて確認しても汚れは見られません。
本当にスーパーLLCはの持続力には驚きます。
No.3
- 回答日時:
スーパーロングライフクーラントについては、以前にもあったのですが、下手に手を出さなければ10年10万キロいけるということです。
使い方次第、壊れ方次第で、元のクーラントに異常を起こさせるような事象がなければ、持ちます。
修理などで交換した場合、使う材料によっては普通にクーラント並になるそうです。
うまくやっても、次の交換時期は、元の8割 作業するたび短くなっていきます。
実際のところは、使用環境によるところが大きいので、点検は必要です。
なめて放置すると、それだけ発見・修理が遅くなるので、ダメージも大きくなり、修理代もかさむことになります。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/31 18:20
ご回答ありがとうございます。
当方間もなく10年無交換7万キロですが、ノントラブルでサブタンク、ラジエターキャプ開けて確認しても汚れは見られません。
本当にスーパーLLCはの持続力には驚きます。
しかし、そろそろ交換しようかなとは考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイハツミラのタイミングベル...
-
原付の慣らし運転についてです...
-
カブのオイルフィルター交換の...
-
原付のオイル交換の時期について。
-
タイミングベルトを無交換で何...
-
フロントフォークのオーバーホ...
-
タイミングベルトの交換
-
タイミングベルトを交換しなく...
-
フロント足回りの異音について
-
エイプ50 オイルエレメント
-
ギアが固くて抜けない。リター...
-
オートマチック車 バックギア...
-
日産ノートでの見たことの無い...
-
新車は1000キロでオイルと...
-
バイクについての質問です。 オ...
-
オイル交換時のシールを貼る行...
-
JZA70スープラ ステアリ...
-
ホンダ フリード(GB3)の整備...
-
スクーターのギアオイルは交換...
-
スクーター(50cc)のオイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクーターのギアオイルは交換...
-
クランクケースカバー脱着によ...
-
フロントフォークのオーバーホ...
-
サスペンションをカバーしてい...
-
ディーラー整備士さんに惚れて...
-
車検でオイルとエレメントを勝...
-
GDBのエンジンオイルドレンボル...
-
タイミングベルトが切れるって...
-
原付バイクの消耗部品について...
-
LLC上抜き
-
レッツ4 ca45a エンジンオイル...
-
数百キロしか走ってないけど、...
-
100系 ハイエース ラジエーター...
-
リアの字光式ナンバー玉交換
-
XJRのエンジンオイル交換後に異...
-
タイミングベルトを交換しなく...
-
タイミングチェーン車はどれく...
-
オイル
-
ホンダ フリード(GB3)の整備...
-
三菱純正ダイヤクイーンスーパ...
おすすめ情報