dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベランダにBS/CSアンテナを設置しようとしています。
しかし方向が悪いのと、設置した居場所が
洗濯物を干したときにアンテナと衛星の間に洗濯物がある状態になってしまいます。
電波だから透過してくれるものと考えていますが
実際のところどうでしょうか?
受信ができる/できないを教えてください。

A 回答 (3件)

衛星からの電波は周波数が高く水分の影響を受ける(吸収されやすく通り抜けにくい)ので、


濡れた・湿った状態の洗濯物は少なからず悪影響を及ぼすと想像します。

BSアナログ放送でも雨天時は受信状態が目に見えて悪かったりしました。
地上から衛星への送信アンテナも、1基だとその地域が悪天候だとアウトなので
複数箇所に用意されてると聞きますし。

>受信ができる/できないを教えてください。

冬場は洗濯物も厚物が多く水分層も同時に厚いので状況は悪いでしょうし、
洗濯機の脱水性能、脱水モードによっても残る水分量が違うでしょうし。
乾いてくれば悪影響の程度は軽減するんだろうし。

いろいろ影響するでしょうけどどのくらいなのか断言できません。

アンテナの前だけ洗濯物を避けるとかサイズの小さな物に限定するとか
工夫すればよいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水分が影響するのは確実ですね。
わかりやすい、説明ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/01 21:44

やってみないとわからないよ

    • good
    • 0

隣の空き地に家が建つ時、ブルーシートを広げただけで


BSが受信しませんでした。
建設会社にクレームを言い、ケーブルを延長して貰いました。
その程度で受信出来ないので、BSはデリケートですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブルーシートの例を出していただきありがとうございました。
ブルーシートでもだめなんですね。
とても参考になりました。

お礼日時:2012/04/01 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!