以前に、ヤフオクで
Dell Windows7 Professional 64BIT SP1 正規版(再インストールDVD 多言語版)
キー無し
を入手しました。
先日、違う質問をした際に、回答者 RTO様から
『ヤフオクなどのネットオークションでOSを買うと 高い確率で「偽物」「パチモン」をつかまされます
』と回答をいただき、それ以降、購入しないように決めました。
しかし、回答者 RTO様からアドバイスを受ける前に、上記のものを購入してしまい
ました。
ヤフオクで購入した
この『Dell Windows7 Professional 64BIT SP1 正規版』は、海賊版なのでしょうか?
教えて下さい。
以下のデータは、私が知っている範囲内での情報を列挙いたしました。
(1)Dell Windows7 Professional 64BIT SP1 再インストールDVD 多言語版のデータ量は、
なんと5.23GB です。← 多すぎるのは、多言語版だから?
(2)中身
boot 15.8MB 2011/2/16 4:58
efi 15.9MB 2011/2/16 10:26
langpacks 1.65GB 2011/2/16 10:03
sources 3.46GB 2011/2/16 10:42
support 32.2MB 2011/2/16 5:03
upgrade 40.1BMB 2011/2/16 5:03
autorun 1KB セットアップ情報 2010/11/21 17:33
bootmgr 375KB ファイル 2010/11/21 17:33
bootmgr.efi 654KB EFIファイル 2010/11/21 17:33
setup 105KB アプリケーション 2010/11/21 17:33
(3)ホログラム加工しているようなものが、一応見えます。
その付近に記されている印字は、三箇所あります。
D0V2K A00 Made in China XS L0 ←なぜか、「L0」と「L1」の部分の数字が違います。
D0V2K A00 Made in China XS L1 ←
X430
(4)実際、試しにインストールしてみますと、
画面の背景色(青色の部分の濃度)は 日本語版(通常版 DSP版)とは違い、
やけに濃い青色でした。
(5)ライセンス認証は、「30日以内」ではなく「3日以内」と表示されていました。
以上です。
DVDラベルは、ネットで比較して、同じでした。
これは、やはり海賊版なのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
DELLのPCを買った時に着いていた正規版です。
しかし、そのPC以外で使う事はライセンス違反ですから、ある意味海賊版と一緒です。キーが無ければ認証できませんし、電話認証しようにも出来ません。
そのディスクは、そのPCのHDDなどが壊れて再インストールするときに使う物で、そのDELLのPCに対してのみ正規版として効力を発揮します。
勝った意味は無いです。使用したらライセンス違反ですし、マイクロソフトが見つけたら訴訟を起こされても仕方ないですよ。
>DELLのPCを買った時に着いていた正規版です。しかし、そのPC以外で使う事はライセンス
>違反ですから、ある意味海賊版と一緒です
よく理解できました。
>勝った意味は無いです。
あなた様のおっしゃる通りです。無駄な買い物をしてしまいました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
確信はできませんがおそらく本物でしょう
それをどう使用するかで新しい問題が発生します
PCにSETUPして使用する
これはすでに回答が多くあるようにライセンス問題がからみます
鍋敷きとか飾りとか窓に吊るして鳥よけ等に使用
こういうのは特別にどうもないでしょう
アナタがナニ目的で購入し
どう使用するかが問題で
そこにはルールもモラルもあります
また
グレーゾーンで使用する方法もありますが
ここで回答は誰もできないでしょう
真偽だけの質問であればおそらく本物だと思われます
ご回答、ありがとうございました。
この度は、全く愚かな買い物となってしまいました。
『真偽』の事だけ心を奪われ、「ライセンス違反」のことは
そっちのけでありました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
DELLのインストールディスクでDELLのPCにいれた場合は認証不要です。
でもそれ以外のPCに入れると認証を要求してきます。
ネット認証で通らず電話認証となり、そのときにライセンス違反だと告げられるのではないかと思います。
>DELLのインストールディスクでDELLのPCにいれた場合は認証不要です。
それは、ごく最近知り得ましたが
それでも、使用しない方が賢明なようです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>この『Dell Windows7 Professional 64BIT SP1 正規版』は、海賊版なのでしょうか?
DELLのPCにバンドルされたものでありDELLの該当するPC以外ではライセンス違反、著作権違反となる製品です。
メーカーPCのバンドルwindowsは中には他のPCにインストールできないような仕組みがあるものもあります。
インストールできたとしてもライセンスや著作権上問題がありますからマイクロソフト側は違法な使用として法的手段をとることもできます。
No.1
- 回答日時:
DELLのDVDなら多分本物です。
しかし、本物だからと言って安心しないで下さいね。
そのWin7のインストールDVDはDELL製のパソコンに付属していたもので、他のパソコンにインストールする事は許されていません。
しかも、キーなし。
これでどうやって利用するつもりですか?
DELL製のパソコンには通常インストールされているWinバージョンのDVDとアップグレード用DVDとダウングレード用DVDなどいくつか付属している場合があります。
それが不要な人がそうやってヤフオクなどで売っているだけです。
知識の無い方が買ってくれるので売れるのでしょうね。
知識のある方ならそのDVDをどうすれば利用出来るかも分かりますが、それをここで書くことは誰もしないと思います。
>知識の無い方が買ってくれるので売れるのでしょうね。
私も、その一人だった・・・訳です。
自分に腹が立ちます。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OEMのOSをパッケージ版O...
-
中古パソコンのボリュームライ...
-
中古パソコンのOS、Windows10が...
-
外付けHDDにofficeをインストー...
-
単一リカバリーCDでの複数同機...
-
Get Genuine Online Kitのことで
-
CドライブのクローンHDDを複数...
-
リカバリーディスクもないまま...
-
ハードディスク交換をした場合...
-
Vista インストールDisc .isoフ...
-
パソコンを買う時はOSも買わな...
-
Windows8以降はプロダクトキー...
-
Windows XP のプロダクトキーの...
-
MMDのAVI出力に関して
-
Windows 95/98対応ソフトをXPで...
-
PowerDVD12でBlu-rayが見れなく...
-
MCIデバイスがありません
-
ノートパソコンのスピーカーか...
-
このソフトって消してもいいん...
-
Windows Updateが動作しません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows XP のプロダクトキーの...
-
DELLの再インストールCDで他社...
-
リカバリーディスクもないまま...
-
CドライブのクローンHDDを複数...
-
win10のパソコンのSSDを別のパ...
-
DELLの再インストールディ...
-
Windows8以降はプロダクトキー...
-
ハードディスク交換をした場合...
-
自作pc、USBマウスとキーボード...
-
Windows11 pro ダウングレード...
-
単一リカバリーCDでの複数同機...
-
プロダクトキーを無くしてしまい
-
PCショップで買ったOS付きの...
-
MS Office 2021の再インストー...
-
パソコン売却のためpcをdestroy...
-
windows10のライセンス
-
中古パソコンのボリュームライ...
-
外付けHDDにofficeをインストー...
-
OSのアンインストール
-
パソコンを買う時はOSも買わな...
おすすめ情報