
SPSS統計に関する基礎的な質問です。
SPSSを使って二項ロジスティック回帰分析を行う方法として、「分析」→「回帰」→「二項ロジスティック」を選択するとネットで調べました。
以前使っていたSPSS12ではこのやり方で二項ロジスティックの変数増加法、尤度比で解析していたのですが、SPSS17でやってみたところ、同じようにできず困っています。
SPSS17では「分析」→「回帰」を開くと、「線形」、「曲線推定」、「偏相関最少2乗法」、「順序」の4つしかなく、あちこち探ってみたのですが結局分からずじまいでした。
急いで解析しなければいけないデータがあり、また、SPSS12はもう使えない状況であるため、なんとかSPSS17で対応していかねばと思っております。
どうぞ具体的なやり方をご存じの方がいましたら、ご指南いただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
SPSSのRegressionアドオンはインストール(購入)されておりますか?
バージョン19でも「分析」―「回帰」―「二項ロジスティック」という手順になっているので,Regressionがインストールされていればver17でも同じやり方でできるのではないかと思います。
※参照URLはIBM SPSS Regressionの紹介ページです。
参考URL:http://www-06.ibm.com/software/jp/analytics/spss …
norinory様
早速ご回答いただき、ありがとうございます。
お礼が遅くなり、大変失礼いたしました。
「分析」の中に「回帰」のタブ(?)はあるので、インストールはされていると思っていたのですが…。
以前のSPSS12の時はRegressionをオプションで追加した記憶はなく行えていたので、今のバージョンでもオプションで追加する必要はないと思っていました。
ただSPSS19でも「分析ー回帰ー二項ロジスティック」があるとすると、やはりSPSS17で同じようにないのはおかしいですね。
丁寧に参考URLも教えてくださり、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 満足度調査の回帰分析 0 2023/05/11 08:39
- 統計学 ダミー変数の因子分析について質問です 1 2022/03/27 14:31
- 統計学 マルチレベル分析について 2 2023/02/21 09:36
- 統計学 標準誤差の求め方 2 2022/07/04 19:59
- 統計学 統計(ロジスティック回帰)の信頼区間の幅が広い 2 2023/05/01 04:58
- 大学・短大 大学 統計学 2 2022/09/18 15:06
- 統計学 婚活パーティでマッチングするかしないかを確率で出す方法 1 2023/01/24 12:41
- 統計学 加重最小二乗法=①「変数を自然対数変換」=②「誤差項の分散の逆数を重み付け」? 8 2022/11/26 11:15
- 統計学 Rでnnetを用いて回帰分析を実装しました。この実装結果の利用方法がわからない。 5 2022/12/27 18:58
- その他(プログラミング・Web制作) 大学のゼミのレポートがムカつきます。 R言語というデータ分析に特化したプログラム言語を用いた授業の課 1 2023/06/29 00:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
回帰分析の論文の書き方につい...
-
【統計】テストの弁別力について
-
課題で、ワードで2枚程度という...
-
大学の課題の提出に3分遅れてし...
-
大学のレポートとか課題って生...
-
毎回授業に出て、レポートや課...
-
単位を懸けた重要なレポートの...
-
学校の課題でレポート1200字以...
-
一般的に、遅れた課題をメール...
-
レポートの指定字数について
-
大学3年って今、忙しいですか?
-
2つの混合ナッシュ均衡だけ、...
-
大学生です。自己剽窃について...
-
昇進論文のを書かないといけな...
-
期待利得の求め方を教えてくだ...
-
レポート用紙に3から4枚書け、...
-
至急教えてください 成績の付け...
-
レポートで去年の自分のをコピ...
-
レポートをB51枚程度の字数の...
-
前方統合と後方統合について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでのシグモイドのカー...
-
単変量解析から多変量解析時の...
-
2変数のばらつき具合をはかる方...
-
Excel 分析ツールの回帰分析の...
-
SPSS17で二項ロジスティック回...
-
エクセル統計での単変量解析の仕方
-
単回帰分析の結果(説明)の書き方
-
判別分析やってます。 説明変数...
-
ダミー変数だけによる重回帰分析
-
http://physics.thick.jp/Physi...
-
[統計学] Excelでt値を出す関...
-
ロジスティック回帰分析のモデ...
-
回帰分析で「有意な相関がある...
-
回帰分析の論文の書き方につい...
-
共分散分析(ANCOVA)で...
-
マルチレベル分析について
-
回帰分析って何ですか?
-
【統計 回帰分析 ダミー変数に...
-
標準偏差について確認してくだ...
-
重回帰分析(OLS)の係数の比較...
おすすめ情報