
家電HDD搭載DVDレコーダーDXアンテナDXRW250を使用しています。
HDDの最高画質はtsモードで以下XP,SP,LP,,,SPLと低画質化します。
HDDにtsモードで録画してもDVDにダビングした時点でXPモード以下(仮に60分以内番組でも)になってしまいます。
番組によってはXPモードでも充分鑑賞に耐えますが、やはり劣化の目立つ番組もあります。
近いうちにブルーレイレコーダ購入を検討しています。(機種未だ未決定)
で、現在使用中のレコーダのHDDから最高画質のまま動画を取り出したりバックアップする事はできないでしょうか?
現状はHDD内の長時間番組tsモードは60分以下に分割し泣く泣くXPモードでダビングし保存しています。
あるいはパソコンと接続して、何かを購入して、という手法でもかまいません。
あとtsモードというのはDRモードというのと同等のビットレートの事でしょうか?
合わせてお願いします。
どなたか詳しい方宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一般的な方法では、無理です。
ダビングを諦めてBDレコーダを買い
CSや再放送で補完する事をお勧めします。
どうしてもの場合
雑誌「ラジオライフ2012年5月号」の特集記事を参照ください。
ラジオライフ、、、、、
思わず鳥肌です。
無線ブーム(カイゾーや警察無線、、)のころ10年ほど購読していました。
早速2012 5月号を入手し 相変わらず危ないなーと実感しました。
どうしてもの場合 のグッズがあるわあるわで驚きました!
ただ完全無料というわけにはいかないようですし慎重に判断したいと思っています。
(と言いつつ別冊も注文してしまいましたが)
今回はご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>現在使用中のレコーダのHDDから最高画質のまま動画を取り出したりバックアップする事はできないでしょうか?
残念ながらできません。
現在行っている「XPモードでダビング」が最良の方法です。
>tsモードというのはDRモードというのと同等のビットレートの事でしょうか?
Yes
TSモード=DRモードです。メーカーなどによって呼称が違うだけです。
ありがとうございました。
tsモードとdrモードは同じという事ですね。
勉強不足で まさにいまさら聞けない状態でしたがホッとしました。
もしかしたらdrモードが最高でその下がtsモードかな?
と思っていましたから、、、
また初歩的な質問でもお答えいただければ幸いです
No.1
- 回答日時:
>現在使用中のレコーダのHDDから最高画質のまま
>動画を取り出したりバックアップする事はできないでしょうか?
最高画質のデーター量と使用するメディアの容量との兼ね合いです。
使用するメディア以上のデーターはムリです。
>あるいはパソコンと接続して、
>何かを購入して、という手法でもかまいません。
基本的にムリです
CPRMの意味がなくなってしまいますので・・・
そもそも 違法な方法になってしまいすので
ココでは答える事はできません 残念~
自分で探しましょう!
そもそも 違法な方法になってしまいすので
ココでは答える事はできません 残念~
自分で探しましょう!
ありがとうございます。
自分なりに探しはじめました。
技術的問題以上に諸々の事情がネックになっているのですね。
でも勉強のヤリガイがありそうです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHKの地上波とBSで同じ番組が放...
-
ソニーのブルーレイレコーダー...
-
デジタル放送番組の容量と記録...
-
Blu-rayレコーダーのダビングに...
-
DVDプレイヤーに録画したアニメ...
-
タイトルがありませんの表示に...
-
HDDからBD-RE、「高速ダビング...
-
DVD-Rに書き込みされてい...
-
ダビングしたBlu-rayを他社のデ...
-
Digaに取り込んだ動画をSDカー...
-
カセットテープからCDにダビン...
-
BD-REの初期化、ダビングエラー
-
古いセルビデオのコピーガード...
-
4Kや、8Kの最高画質で記録する...
-
BD-REにダビングができません。...
-
ダイソーのダビング用のDVD...
-
チャプターが短すぎる
-
ダビングしたBDが他機器で再生...
-
SDカードに録音した曲をCD...
-
HDD付DVDレコーダーで録画した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHKの地上波とBSで同じ番組が放...
-
テレビを録画したDVDを車で見た...
-
録画番組をディスクにダビング...
-
ダビングによる画質の変化について
-
HG,HX,HEモードの違いを教えて...
-
HQとSPの画質差ってわかりますか?
-
HDDからDVDへのダビングの際の...
-
ビデオテープをDVDにダビングす...
-
Blu-rayレコーダーのダビングに...
-
動画配信サービスの4Kコンテン...
-
テレビのHDDからDVD-Rにダビングを
-
テレビからDVDのダビングについ...
-
ダビングのことでお聞きしたい...
-
4時間番組を1枚のDVDに録...
-
DVDからHDDレコーダーへダビン...
-
8ミリビデオテープをDVDにダビ...
-
ビデオカメラHC-V360M-Wの記録...
-
ソニーのブルーレイレコーダー...
-
HDDに録画した、二時間もののド...
-
60分のminiDVのテープをDVD-R...
おすすめ情報