
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
BDはファイナライズ不要です。
他メーカーの機器が、MPEG-4 AVC方式の映像再生に対応したレコーダーやプレーヤーであれば再生できます。(DRモード以外の録画モードでBD-RE、BD-Rにダビングした場合)
(反面)→DRモードでBD-RE、BD-Rにダビングした場合、MPEG-4 AVC方式の映像再生に対応したレコーダーやプレーヤーでは再生できない可能性あり。
スカパー!HD対応チューナーから録画した映像/音声をダビングしたBD-Rなどは、スカパー!HDに対応したBDレコーダー以外では再生できない場合があります。参考URL
参考URL:https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/bd/solu …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1枚のBD-REに機種の違う複数の...
-
DVD-Rにダビングしてもらったら...
-
ファイナライズについて
-
BD-Rの復活
-
VRモードでファイナライズ→他機...
-
DVD Decrypterでファイナライ...
-
ダビングしたBlu-rayを他社のデ...
-
ファイナライズは他機器でも出...
-
VRフォーマットとビデオフォー...
-
ダビングによる画質の変化について
-
Digaに取り込んだ動画をSDカー...
-
DVDのダビングで録画時間がオー...
-
DVDについて
-
Blu-rayのRにダビングした番組...
-
wowwow録画→BDにダビングした...
-
ハイビジョン録画の画像はD-VHS...
-
ブルーレイレコーダー
-
テレビの録画容量がいきなり減...
-
MD⇒USBまたはSDへのダビングに...
-
Blu-rayレコーダーの録画で、2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダビングしたBlu-rayを他社のデ...
-
1枚のBD-REに機種の違う複数の...
-
DVD-Rに書き込みされてい...
-
ファイナライズをし忘れたDVDの...
-
ファイナライズは他機器でも出...
-
ファイナライズ済みか否かを確...
-
DVD-Rにダビングしてもらったら...
-
ファイナライズしてないDVD-...
-
ダビングしたBDが他機器で再生...
-
ファイナライズを失敗した場合
-
DVD Decrypterでファイナライ...
-
同機種でのファイナライズ
-
PCで作成したDVDがソニースゴ録...
-
ファイナライズ後のDVDが再生で...
-
未ファイナライズのDVDでもPCで...
-
スカパーをHDDに録画した後、DV...
-
ファイナライズについて
-
DVDレコーダーで焼いたDVDがカ...
-
メーカーが違うとDVD-Rは...
-
ファイナライズ中にエラーが起...
おすすめ情報