重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DVD-Rにダビングした物を友達に貸したのですが
全然見られないとの事でした。
私はパナソニック 友達はビクター
DVD-Rは、どのメーカーでも見られるって理解していましたが、DVDーROMの間違いだったでしょうか?
パナソニックとビクター間でも見られる方法ってありますか?

A 回答 (2件)

基本中の基本で、Rディスクは最後にファイナライズ処理をしないと、他の機種での再生はできないです。



また、Rディスクも製造元により、再生互換に難がでることもあります。特に格安の怪しい海外メーカー品は。奨励されているパナソニックブランドか、太陽誘電製を使えば互換性は一気に高まると思います。

国内一流メーカー製のRディスクで、記録後ファイナライズしておけば、大体の互換性は確保できると認識しています。でも100パーセントではありません。なかには、どうしても見られない機種も存在します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近では取り説が愛読書となっていますが(笑)
ファイナライズを全然知りませんでした。
ありがとうございました。
家に帰って早速やってみます。

お礼日時:2005/01/14 10:42

DVD-Rのディスクにファイナライズ(最終処理)はされましたか?


これをしないと他の機械で再生できないです。

参考URL:http://tomu.tea-nifty.com/tomublog/2004/08/post_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最終処理をしていませんでした。
家にPS2やDVDが見られるパソコンもあったのに
確認せずに貸してしまいました。
ファイナライズと言う言葉もそう言う作業もしなければいけないことも、まったく知りませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/14 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!