重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DVDをコピーするのにImgBurnを使おうと思いインストールしました。
日本語で使いたいのですが、いまひとつ日本語化するやり方が、わかりません。
ホームページ等にいろいろ説明文が掲載されているのですが・・・・・。
できません。
やり方をご教授下さい。

A 回答 (3件)

ImgBurnを落とす


http://www.imgburn.com/
ver2.5.7.0

日本語化ファイルを落とす
http://www.nihongoka.com/jpatch_main/imgburn/
日本語化ファイル下、でかい緑色のDownloadの下
2.5.7.0をクリック

Imgburnをインストール(最後、「起動する(Runほにゃらら)」のチェック外す)
落とした日本語ファイルimgburn2570_jp.zipを解凍すると
Japanese.lng(他にreadme.txtあり)
が出てくる。

そいつを右クリック→コピー
マイコンピュータWクリック
ローカル ディスク(C:)Wクリック
(このフォルダの内容を表示する)
Program Files Wクリック
(このフォルダの内容を表示する)
ImgBurn Wクリック
Languagesフォルダ上で右クリック→貼り付け
閉じてImgBurn起動

日本語になってる。
    • good
    • 0

日本語化のサイトで日本語化パッチはダウンロードされましたか


ダウンロードしておられないのなら
前の方の説明されている日本語化ダウンロードサイトへ行かれてダウンロードをしてください。

バージョンがいくつかありますが
バージョンとは=
Imgburnを起動してください
英語版の状態でタブの中のhelpをクリックすると一番下にAbout ImgBurnがあります
これをクリックするとImgBurnの下Version 2.5.7.0 バージョンは2570が最新です
自分のインストールしたImgBurnのバージョンにあったものを日本語化サイトでダウンロードします。
ページの下のほうにバージョン別の番号がありますこれをクリックするとダウンロードできます

ダウンロードされているものと仮定しますが
次にダウンロードされている日本語化ファイルは圧縮されているので
ダウンロードされたファイルを解凍する必要があります。
ダウンロードしたファイルを右クリックするといろいろ出てきますが
”すべて展開”をクリックしてください
あとは次にをしてすればダウンロードしたフォルダーに同じ名前で解凍されたフォルダーが
できていますので開けると、”japanese”ができているはずです

今度はマイコンピュータのCドライブを指定して表示されていないのなら左の表示するにし
CドライブをクリックしてProgramFilesの中にImgBurnのフォルダの中にLanguagesフォルダを開け
その中に日本語化サイトからDLして解凍した”japanese”をコピーして入れてください

次にImgBurnを起動してToolタブのSettingsタブの中にLanguageの欄に英語タブをクリック
日本語(日本)が出てきますのでクリックすれば日本語になっています。

少し難しいかもしれませんが頑張ってみてください。
    • good
    • 0

Program Files → ImgBurn → Languages


この「Languages」の中のダウンロードした日本語化
ファイルを置く

ImgBurnを起動したらツール → 設定 → 一般の中の言語を
日本語

以上
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!