
最近朝食を和食からシリアルに変えました。
シリアルは腹持ちが悪いのでは…?という勝手な思い込みから
今まで考えもみなかったのですが
フルーツグラノーラの美味しさを知って虜となり、
牛乳やヨーグルトをかけて朝食としています。
(初日は張り切りすぎてヨーグルトをかけたものを食べ過ぎ、
お昼をすぎてもお腹いっぱいの上なんだか気持ち悪い…という愚行をしてしまいました)
そこで質問なのですが、
みなさんオススメのシリアルはなんですか?
また、どのような食べ方をしておられますか?
今後のシリアルライフのため、勉強させてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フルーツグラノーラって最強レベルに美味しいですよね!
聖闘士でいったらゴールドセイントくらすだと思っています。
さて、私の場合はアメリカで生活していた頃に毎朝ベーグルとかパンってのに飽きてシリアルで色々試していたんですが、美味しかったのは意外にジュースかけでした。
オレンジジュースとリンゴジュースが美味しかったですね。
あとは、牛乳にハチミツとバナナをスライスしたものをのっけるのも美味しかったです。
冬場はプレーンのシリアルをコンソメスープに入れて食べてました。
プレーンのシリアルであればひきわり納豆とかきまぜて一気食いってのもよくしていました。
この回答への補足
多くのご回答ありがとうございました。
それぞれ勉強になるものばかりだったのですが
多種多様な食べ方を教えていただいたbfox様を
ベストアンサーに選ばせていただきます。
ご回答ありがとうございます。
本当にあの美味しさといったら、ペガサス幻想が聞こえてきそうですよね。笑
ジュースにスープにトッピング、そして納豆ですか!
考えたこともなかったですがとても美味しそうです。
是非チャレンジさせていただきます。
No.5
- 回答日時:
みなさんオススメのシリアルはなんですか?
また、どのような食べ方をしておられますか?
65歳♂
コーンフレーグは20年位色々食べましたが
ここ数年は「TOPVALU」の極シンプルな物に
変えました、食べ方もシンプルに?。
チョッとだけ甘みがほしいので
プレーンタイプを2/3
シュガータイプを1/3
これに牛乳をかけてたべます。
内径16cm×深さ3cmの皿に山盛り一杯ですね、
腹持ちは気になりません?一杯で足りないときは
バナナを一本食べてご出勤!午前分のエネルギーは
充分です。
ご回答ありがとうございます。
シリアルのベテランさんにご回答いただけて光栄です。
使っているお皿の大きさがちょうど同じくらいなので余計に勉強になります!
やはり、慣れてくるとお好みでブレンドする方が多いのですね。
以前2杯目を食べて痛い目を見たのですが
バナナというのは確かにちょうどよさそうですね。
なにもシリアルだけで済ませなくてもいいということにハッとしました。笑
栄養価的にも良さそうなので遅昼になりそうな際には試させていただきます。

No.4
- 回答日時:
ケロッグ・ブランフレークを毎日食べてました。
飽きたら玄米フレーク。その繰り返し。
たま~にフルーツグラノーラ。
お腹が弱いので、ブランフレークの食物繊維は強い味方でした。
和朝食は、低血圧なのか、もたれるのであまり好きではありません。
休日の遅い朝食なら好きなのですけど。
ミューズリーはしばらく浸して柔らかくしないと硬くてモソモソして食べづらいです。
麦がモソモソなんだよね。
ご回答ありがとうございます。
>ブランフレークの食物繊維
これは素晴らしいですね。
常に緩い派の私も非常に興味がでました!
試してみたいと思います。
シリアル初心者の私はまだなのですが
飽きたら次のものを模索するのも楽しそうですね。
No.3
- 回答日時:
我が家では、フルーツグラノーラをメインにして2~3種類をミックスして食べてます。
定番はフルーツグラノーラ+シスコーン(フロストorコーンフレーク)+麦のシリアル+牛乳。
麦のシリアル(コプロ)は入れたり入れなかったりですが、カフェオレ味で、少量(入れすぎるとコーヒー感の苦味が強くなるので)入れるとアクセントのある味になるので気に入っています
ご回答ありがとうございます。
フルーツグラノーラにシリアルをミックスですか!
いろいろと調節もでき、飽きがこなさそうですね。
皆様本当に色々な工夫をされているのですね。
是非試させていただきます!
No.1
- 回答日時:
よく食べるのはミューズリーとかオールブランですね。
普通にコーンフレークということもあります。ミューズリーは種類が多いので輸入品を多く扱っているスーパーなどでいろいろ見てみると良いです。
東京周辺なら成城石井とかカルディーとかなら種類が多いと思います。
基本的に牛乳を掛けるだけと言うのが多いですね。少し柔らかくなった方が好きなので、牛乳を掛けてから5分~7分ぐらい置いて食べることが多いです。(まあ、種類によって柔らかくなり方が違うので時間は幅がありますけど)
ご回答ありがとうございます。
オールブランはよく見かけますがミューズリーは初耳です。
東京周辺ではないですが近所に成城石井があるので見てみます。
新しいシリアルの知識にワクワクさせていただきました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンが嫌いな人っていますか? ...
-
ブルマー履いたことある女性に...
-
朝ごはんはどっち派ですか? ご...
-
給食に牛乳は必要? 必要では...
-
ヤマザキYショップとデイリーヤ...
-
女性に質問です。本当にブルマ...
-
どこ行った???
-
パンに何をぬって食べていますか?
-
ヤマザキのロイヤルブレッド、¥...
-
コレがなくちゃ美味くない!!
-
コバエ入り給食パン、捨てるの...
-
visa割第7段の対象店舗に平和堂...
-
おサイフケータイ・Googleウォ...
-
吉野家が牛丼の中で好きな人の...
-
皆さんは、自宅から徒歩5分以内...
-
好きなファミレスについて
-
店舗到着 お待ちくださいの「お...
-
コンビニ店員の方に質問です。
-
モスバーガーのハンバーガーは...
-
ダイレックスとトライアル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマザキのロイヤルブレッド、¥...
-
ブルマー履いたことある女性に...
-
女性に質問です。本当にブルマ...
-
ヤマザキYショップとデイリーヤ...
-
パインをパンに入れたからって...
-
朝食で、ご飯とパンの両方を食...
-
パン食い競争
-
夜ご飯に「アンパン」許せる?...
-
パンが嫌いな人っていますか? ...
-
好きなパンはなんですか(真面目...
-
あなたが好きなパンを教えてく...
-
メロンパン好きですか嫌いです...
-
“パン・ツー・まる見え”って、...
-
皆さんは、『く』と聞いて思い...
-
ごはん派ですか?パン派ですか?...
-
ピカチュウパンと普通のパンが...
-
好きな、山崎パンのパンを教え...
-
パンにはオレンジジュースです...
-
お昼にフジパンのスナックサン...
-
3月11日は「パンダ発見」の日。...
おすすめ情報