
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.私も xp WMM ver.5.1 を使っていました
詳しいことは忘れましたが基本的には
ver.6.0 と余り違いません
2.この世界では 画像=静止画 映像=動画と表現しているようですので
静止画と思いました
3.story board/timeline で私は timeline を使っています
4.その前提でご希望に近いものを(具体的にどの様なものに
どの様にしたいか不明の点がありますが)一例として考えられるのは
5.1 clip(所謂 1 cut/1 scene)を読み込んだ作業領域から
time line に drag して置く(複数クリップでも可)
6.後は menu bar のツール以下前回の手順で進める
7.タイトルは何処にでは3番目が融通がききます
8.タイトルの下地(レイヤー)は grey です文字の色は選択可
9.出来たものを→追加⇒タイトルオーバーレイに入るので(緑のseek barがある所)
長さは右端を drag して希望の長さに伸ばす
編集のやり直しはタイトルオーバーレイで右クリック
10.アニメで紙テープは文字が流れるニュースバナーは固定
スポーツスコアボードは上で固定
11.一度 10sec/20sec の短いクリップで試されては?
12.WMM のヘルプ WMM で検索をしてもたくさんあります
私の履歴は非公開ではありませんので僭越ながら
参考になるものも有るかも知れません
再度ご回答いただきありがとうございます。なかなか難しいですね。参考書を購入して色々試行錯誤しながら勉強しようと思います。そこで疑問が出てきたらまたここで質問させていただこうと思います。
No.1
- 回答日時:
1)1}「画像(静止画)が画面いっぱいに表示されてしまいます」が
良くわかりません 字幕を入れたい画面で当たり前ですが?
WMMでは出来ないでしょう
photo story 3 でも出来ないでしょう
2}静止画を 加工したものを合成で作るのも面倒ですね
3}WMMでいくらか近いものを作るならば
(私の場合 vista premium WMM ver. 6.0 ですが)
4}WMM ツール→タイトル→タイトル及びクレジット→タイトルはどこに→
選択→アニメの変更→アニメの選択⇒この中の→スポーツスコアボード/
紙テープ/ニュースバナー 当たりではないでしょうか
2)解説本 : 「Windows Vista ではじめる デジタルビデオ編集
Windows Vista Home Premium 対応}技術評論社が有りますが
初版 平成19年ですし販売していますかね
「タイトルを入れる」は7頁しかありませんし
ある程度WMMを使っている方には余り参考ににならないでしょう
ご回答ありがとうございます。WMMを使用するのが初めてなのでおかしなことを質問しているかもしれませんが、そこのところはご容赦ください。
動画を作成したいのですが、動画共有サイトを見ていると画面の上部に画像が表示されて下部に字幕が表示されています。全画面に表示されると字幕と画像がかぶって文字が見えにくくなるのです。
参考書について教えてくださってありがとうございます。
しかしOSはXPなのです。言い忘れました。失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- 画像編集・動画編集・音楽編集 このようなスクリーンキャプチャソフトありますか? 3 2023/01/31 16:02
- Mac OS Macか Windowsか?悩んでいます。 6 2023/04/07 09:35
- ドライブ・ストレージ Windowsの絵柄が変わったので元に戻す方法を教えて下さい。 8 2023/02/27 17:31
- Illustrator(イラストレーター) プロパティパネルを元に戻せますか 3 2022/05/07 16:44
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- カスタマイズ(車) 初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 5 2022/12/04 18:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GIMPで画像の切り抜きができません
-
PDF-XChangeのハイライトツール
-
【GIMP】選択範囲を透明にする。
-
蔵衛門で画像ファイルの取り込...
-
GIMPのScript-fu自動化したい
-
PDF-XChange Editorについて
-
エクセルに貼り付けた画像が削...
-
背景が透明な朱印データを作り...
-
8bitのjpegを16bitのtiffに変換
-
画像の文字だけ残すやり方を教...
-
フォトショップ テキストを編集...
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
-
SATA SSD のTLCとQLCの判別
-
Windows10のExcelの画面を左端...
-
NIKE RUN CLUB アプリについて...
-
複数ウィンドウで再生できる動...
-
グーグルクロムの画面表示が左...
-
EXCELで2つの数値のうち絶対値...
-
マイクからパソコンに音声ファ...
-
roxioを使って音楽CDをコピー→...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF-XChangeのハイライトツール
-
【GIMP】選択範囲を透明にする。
-
PDF-XChange Editorについて
-
PDFファイル上に入力したテキス...
-
画像の文字だけ残すやり方を教...
-
GIMPで画像の切り抜きができません
-
フォトショップ テキストを編集...
-
エクセルに貼り付けた画像が削...
-
KingsoftのSpredsheetsで画像出力
-
丸い絵(写真)のjpgファイルっ...
-
AUTO-CADに地図データを貼り付...
-
8bitのjpegを16bitのtiffに変換
-
XPで、フォトショップエレメ...
-
GIMPの操作方法
-
画像を一覧表示させる方法
-
1つのDVDメディアに記録して...
-
フォトショップのロック解除に...
-
Window Movie Maker の画像
-
PhotoshopまたはIllustratorで...
-
photoshop文字加工
おすすめ情報