
やりたいこと:
1、複数あるPC全てがセッション1でインターネットに接続できること。
2、そのPC同士は相互にマイネットワークからファイルが共有できること。
3、一部のPCは専用ルーターを通じてセッション2でVPN先のサーバーにアクセスできること。
現状:
上記2と3は実現できているのですが、インターネットにはPC1台のみ接続が出来ています。
そのPCはNICを2枚差しにしています。
ネットワークアドレスが192.168.1.**と192.168.11.**のグループがあります。
現状で通常業務に支障は無いのですが、全てのPCをリモートでメンテしたいので、
インターネットへの接続が必須となります。
ルーティングテーブルの書換えが必要ならばその方法を、又、もっと最良の方法があれば、
その方法を教えてい下さい。
ネットワークの構成を図にしました。
http://www.fastpic.jp/images/885/8578786298.jpg
各PCのOSはXP_Proです。その他の情報が必要でしたら後程補足いたします。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
NIC2枚挿しのPCはルータとして動作しているのでしょうか?
(IPフォーワーディングするような設定になっているのでしょうか?)
もしくは、ICS(インターネット共有)の設定をしているのでしょうか?
もしルータとして動作しているなら、RV-S340NEに対して、192.168.1.0/27は192.168.11.3に投げるというスタティックルーティングの設定を行う
NIC1枚のPCは、デフォルトゲートウェイを192.168.1.2にし、VPNの先のIPアドレスにアクセスするときには192.168.1.14に投げるように設定する
(設定はroute addコマンドで)
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/netcom/route/ …
これくらいでいけるはずです
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
拠点が離れていてリモートが使えない状況なので出向くのに時間が掛かりました。
>NIC2枚挿しのPCはルータとして動作しているのでしょうか?
>(IPフォーワーディングするような設定になっているのでしょうか?)
>もしくは、ICS(インターネット共有)の設定をしているのでしょうか?
ルーターとして動作していませんでした。(知りませんでした)
ICSはDHCP自動が条件とあったので諦めていました。
XPでルーターのサービスがある事を知り勉強させていただきました。
ルーティングテーブルを書き換えて無事接続が出来ました。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
セグメントを分けないといけない理由があるのでしょうか?
すべてAR配下に置けばいいような気がするんですけども。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
拠点が離れていてリモートが使えない状況なので出向くのに時間が掛かりました。
>セグメントを分けないといけない理由があるのでしょうか?
既存のネットワークに後から新しいシステムが追加された為に
この様な事が起こりました。
>すべてAR配下に置けばいいような気がするんですけども。
ARの方がシステムセキュリティ上、設定の変更が出来ないので、どうすれば
良いのかお尋ねした次第です。
No1の方法で解決できました。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
社内LANにつながるけど、インタ...
-
ネット回線を引き込めないアパ...
-
【Excel VBA】ネットワーク上の...
-
宛先Googleの共有の候補を消し...
-
Windows7でフォルダ共有ができ...
-
新ルータがDHCPサーバからIPア...
-
エクセル共有設定時に画像を挿...
-
海底ケーブルについて 海底ケー...
-
Windows7で共有ボタンがグレー
-
iPhoneのWi-Fiのところにipアド...
-
地デジTVのインターネット接続...
-
ネットワークでXPのPCのみネッ...
-
NASをスタンドアロンで使いたい...
-
ハブを使用して2台のPCでデータ...
-
共有するを押してしまったので...
-
「インターネット」「イントラ...
-
Windows7の共有 いつの間にか消...
-
集合住宅でのインターネットセ...
-
「web上」と「インターネット上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
社内LANにつながるけど、インタ...
-
NIC2枚装着時のルーティングテ...
-
ホワイトリストにある相手だけ...
-
Windows 7でのハッカー対策につ...
-
McAfeeのファイアウォール設定...
-
PalmScapeのDNSエラー?
-
ネット回線を引き込めないアパ...
-
エクセル共有設定時に画像を挿...
-
宛先Googleの共有の候補を消し...
-
パソコン上で付箋の共有が「ぺた...
-
「web上」と「インターネット上...
-
Windows7で共有ボタンがグレー
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを...
-
wifi
-
OneDrive で共有したフォルダの...
-
Mail Distributorで送信できま...
-
毎日同じ時間にインターネット...
-
【Excel VBA】ネットワーク上の...
-
エクセルの共有が外れる
おすすめ情報