
Outlook 2010を使用しているユーザーの環境にて、
以下の障害が発生しています。
症状:
受信メール本文中のmailtoリンクをクリックしてメールを新規作成した場合、
以下のメッセージが返ってきて、メールが正常に送信できない。
== 以下、メール内容 ==========================================
配信不能 : (タイトル)
システム管理者
送信日時: (送信日時)
宛先: (宛先)
--------------------------------------------------------
このメールは、受信者全員または一部に届きませんでした。
件名:(タイトル)
送信日時:(送信日時)
以下の受信者にメールを配信できません:
'(送信先のアドレス)' (送信日時)
この受信者へ配信できる電子メール アカウントはありません。
== 以上、メール内容 ==========================================
ユーザーからの報告を受け、自分のアドレスを使用したテストを行いました。
送信先、および送信元のアドレスは間違いなく生きています。
(普段使用している自分のアドレスを使用してテストしているため)
また送信先のアドレス間違いも絶対にありません。
(本文中の差出人横に記載されたmailtoをクリック)
なお、通常のメール作成では正常に送信できます。
(新しい電子メール → アドレス直接入力orアドレス帳入力)
メールサーバーは外部のサーバーを利用しており、
社内に固有のメールサーバーや、Exchange Serverは立てていません。
また、これまで確認した内、Outlook2007を使用しているユーザーでは
発生しておらず、Outlook 2010のみで起きている症状のようです。
調査中、どこかのサイトで
「mailtoリンクをクリックして作成した場合、
Exchange Serverアカウントを使用しようとするが、
アカウント設定が無い場合はエラーになってしまう
(= この受信者へ配信できる電子メール アカウントはありません。)」
という記載を見た気がしたのですが、再度見つけることができず、
症状および原因の確証が持てない状態となっています。
こちらの件について、抜本的な解決策をご存じの方、
もしくはオプション設定などによる回避策をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?
お力をお貸しいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ちょうど先ほど同じようなトラブルを見てきました。メール全般の設定のようなところ(うろ覚えでスミマセン、確かファイル→メールの送信セクションかどこか)で「メッセージ送信前に宛先を確認する」というチェックボックスがあり、そこをオフにしたら送信できました。
その時はそれで送れましたが、他の環境、今後ともこの対処で良いか検証も兼ねて試してみて頂けませんでしょうか?
ご回答ありがとうございます!
[ファイル] → [オプション] → [メール] → [メッセージの送信] 内の
[メッセージの送信前に宛先を確認する] についたチェックを外して
試してみたところ、送信前に自動で変換されていた宛先欄が
テキスト入力状態で[mailto:*****@***.co.jp]のまま変換されず、
手動でアドレス修正(余計な括弧やmailto:の表示を消す)
→送信するの手順を踏んだ結果、正常に送信を行えました!
単純なクリックで送信できなくなったOutlook2010に
問題アリと思いますが、差し当たり上記の手順で
送信を行うことができるようになりましたので、
こちらの回答をベストアンサーとさせて頂きたいと思います。
その他ご回答いただいた皆様も含め、
本当にありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
そのmailtoはどのように生成されているのでしょうか。
決まったWebページで作成するものなら、その生成に何か鍵があるような気がします。生成コードそのものか生成に利用したブラウザ依存の問題か何か...。
以前に私の勤務先で、同じメールをグループ宛先に何度か再送しているが毎回受信できる人、できない人が異なるという事象がありました。
この時は、担当エンジニアがExchange Serverのメンテナンスをして解決したようです。
#解決まで1週間かかり、営業さんがブルー通り越して泣いてました。
特に問題のない生成が行われているのでしたら特殊なケースのかも知れませんが、Microsoftさんに相談するのが解決が速い気がします。
お役に立てなくてすみません。速く解決しますように。
ご回答ありがとうございます。
今回はOutlook2010上で発生している件でしたので、
例えば、ブラウザ上からのテストは試していなかったのですが、
もしかしたら環境によっては同様の現象が
発生する可能性が高そうですね…。
Exchange Serverも絡んでくると本当に厄介な問題な気がします。
その営業さんの心中お察しします(苦笑
どうやらOutlook2010固有のバグ?のような気がしますので、
折を見てMSに問い合わせを行ってみたいと思います。
> お役に立てなくてすみません。速く解決しますように。
いえいえ、事例として情報を頂けて助かります。
お心遣い頂きありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No3です。
>Outlookと異なり本文中にmailto:の表示が出ない
Thunderbirdで受信したメールにある署名などにあるちゃんとしたメールアドレスであれば、リンク表示になって、作成画面にいけますが、リンクにならないですか?
でしたら、変ですね。
また、Becky!も同じと思いますが、Thunderbirdでは表示形式がテキストでもHTMLでもリンク表示のクリッカブル可能になりますから、Outlookがリンクするのがおかしいのでは?とも考えられないでしょうか。
Outlookは独善的な仕様の部分がありますから、何とも言えませんが。
返信が遅れてしまい申し訳ございません。
また、私の書き方に不備があり申し訳ありません。
Thunderbirdで受信した場合、仰る通り正常にリンク表示となり、
また、差出人名の横にもアドレスのリンクがあり
そこからメールの作成を行うことは可能です。
=======
以下、Outlookでの話です。
例えば、他者から本文転送で送られてきたメール内に記載された、
『From』の隣にある[mailto:~~~~]の箇所をクリックして
メールを作成→送信した時に症状が発生します。
> -----Original Message-----
> From: ** *** [mailto:******@****.co.jp]
> Sent: Wednesday, April 18, 2012 5:29 PM
> To: *******@*****.co.jp
> Subject: test
いろいろ検証してわかったのですが、
症状が発生するのはOutlook2010上でリンクをクリックした場合で、
Outlook2007上では症状は発生しませんでした。
どうやら、Outlook2010固有のバグ?のようです。
No.3
- 回答日時:
次ですよね?でも、exchange Serverは使用されていない・・。
(電子メールを連絡先に送信すると配信不能通知 "このメールは、受信者全員または一部に届きませんでした" が表示される)
http://support.microsoft.com/kb/195671/ja
そのMailTo:のリンクがどのようなアドレスか判りませんが、2010のアドレス帳には登録されていますか?
次のように、携帯電話のアドレスの有り様によっては、類似のエラーになることもあるようですが。
http://virus.okwave.jp/qa3470466.html
ご回答ありがとうございます。
ご提示いただいたサイトも確かに見たのですが、
残念ながらその場所ではありませんでした…。
MailToのリンクに表示されるアドレスですが、
アドレス帳に登録されている物になります。
携帯のみで使えるようなアドレスではなく
RFC2822に準拠したアドレスですので、
アドレス側に問題は無いと認識しております。
No.2
- 回答日時:
お探しの記事はこちらでしょうか。
●電子メールを連絡先に送信すると配信不能通知 "このメールは、受信者全員または一部に届きませんでした" が表示される
http://support.microsoft.com/kb/195671/ja
昔経験したのは、
・メールアドレス間の区切りが不適切
・メールアドレスが表示名の見かけ上は正しいが、実際のリンク(メールアドレス)情報が間違っている
・分かりにくいが、メールアドレスに全角文字が含まれている
というケースでした。
早く解決するといいですね。
ご回答ありがとうございます。
ご提示いただいたサイトも確かに見たのですが、
残念ながらその場所ではありませんでした…。
見た目上、アドレスに変な区切りがあったり
全角は入っていないのですが、
内部的におかしな所があったら手立て無しですよね…。
もし回避不能でも「バグなので使わないで」と
ユーザーに注意喚起する事ができるので、
MSからの明確な情報が望まれます。
解決に向けて頑張りたいと思います。
No.1
- 回答日時:
リンクをクリックして表示されるメール作成画面に宛先アドレスが表示されている場合はそのアドレスが正しいか改めて確認します。
それでも正しいアドレスでsるなら、他の目目メールソフトで症状が再現するか確認すべきでしょう。他では再現しないならマイクロソフトへ問い合わせます。
早速のご回答ありがとうございます。
アドレスは正しく表示されている事を改めて確認しました。
また、ほかのメーラーはBeckyとThunderbirdを
試しているのですが、Outlookと異なり
本文中にmailto:の表示が出ないため
確認ができませんでした。
上記以外のメーラーでの検証を行うかどうか、
という話もありますが、やはりMSへの問い合わせを行った方が
早いかもしれませんね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- Gmail 会社のメルアドから個人のGmailアドレスに送ったら、「このメールにはご注意ください」と警告が出た 2 2022/05/26 15:12
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が心配性すぎて苦しいです。 誰か、励ましてください、、、。 outlookアカウントについてです 7 2022/08/16 17:12
- その他(Microsoft Office) outlookで宛先が異なるメールを一括送信する方法 outlookで200人それぞれをtoに指定し 2 2023/08/03 21:24
- Gmail gmail から docomo メールに送信できません 4 2022/06/25 00:41
- ビジネスマナー・ビジネス文書 応募したバイト先から、電話で、適性検査をインターネット上で受けてほしいと言われました。その後メールで 1 2022/10/27 14:46
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- その他(メールソフト・メールサービス) メールが送信できない 発信側でできる対策 3 2023/05/11 10:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
「com」と「ne.jp」の...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
MAIL administratorって、何?
-
gmailアドレスの@以降
-
親とアカウントが繋がっている...
-
@が2つあるメールアドレスって?
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
Hotmailにサインインできない
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
エラーメッセージの意味を教え...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
Gメールで連絡先のアドレスを保...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
ipadでgmailを使ってログインし...
-
退職することにより会社PCで使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
gmailアドレスの@以降
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
gmailのアカウント追加
おすすめ情報