dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽オクの匿名配送

匿名配送は双方の個人情報を知らせなくてもいいシステムですよね?

落札者が入金後、配送の手続きをしようとしたら、送付元情報(個人情報は落札者に公開されています)となっているのですが、これでは匿名配送の意味がないのではと思いました。

事前に設定などしなくてはいけないのですか?


あと、相手が匿名配送を求めていなければ、相手方の住所は匿名でなく普通に送ればいいのですよね?それと、こちらが匿名にしたい場合は、ヘルプにある手順に従って送るだけでOKですか?

A 回答 (2件)

出品者が、出品する時の発送方法で匿名発送をチェックしてなければ匿名発送にはなりません。


通常発送にしかなってないはずです。
匿名発送(宛名変換)の場合は出品者、落札者共に相手の個人情報は非公開です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

匿名で出品できる!とか、出品者の匿名配送の仕方!写真付きで丁寧に解説があったので、出品者が自己判断で匿名配送ができるのだと思っていました。

落札者が通常配送を選択したら、自動的に出品者も通常配送になってしまうのですね。

楽天はそのこともしっかりと分かりやすいところに書いて欲しいと思います。都合のいいところだけ書いたのだと思ってしまいます。

落札者に匿名を強制させるようなことはあまりしたくありませんので、その場合は出品者は匿名配送は期待できないと思ったほうがいいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/14 01:50

匿名配送は双方の個人情報を知らせなくてもいいシステムですよね?


>YES。

事前に設定などしなくてはいけないのですか?
>出品時に匿名配送の欄にチェックを入れておく必要あり。
但し、「かんたん出品」で出品している場合、匿名配送は選べないので注意。

あと、相手が匿名配送を求めていなければ、相手方の住所は匿名でなく普通に送ればいいのですよね?>落札者が通常取引でも構わないと言っているのであれば問題無い。  

○匿名配送→通常配送
×通常配送→匿名配送

それと、こちらが匿名にしたい場合は、ヘルプにある手順に従って送るだけでOKですか?
>相手が通常配送を希望している場合は無理だし、出品者の設定ミスによって通常取引となった場合も不可。 

○匿名⇔匿名 
○通常⇔通常
×匿名⇔通常   
×通常⇔匿名
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!