
EX予約、早得、早特・・・などどれが安いのか、よくわかりません。ちなみに早特(7日前までに購入)だと、31000円で、これが一番安いようなのですが。年会費がかかるカード会員がお得という謳い文句は単に、ネットで予約変更ができて片道利用でも安いということなのでしょうか?JRのHPを読んでも、よくわからないので、教えてください。よろしくお願いします。カード会員(1050円)になった方がいいなら、なりたいと思いますが、利用は年に5,6回で、往復利用。予約は1ヶ月前くらいからできる状況です。なお、博多から、浜松経由、東京の片道を利用することもありますので、合わせて教えていただけたら嬉しいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
のぞみ早特往復きっぷ(31,000円)はオススメだと思います。
これは会員になる必要はなくて、駅の窓口で買えるし、電話での予約もできます。ネットでの予約はできなかったと思います。
一方、EX会員になると購入できるのが、IC早得、EX-IC、e特急券などです。年にこれだけの回数乗られるなら会費を払ってももとはとれそうです。ネットでの予約・購入もできます。ただ、博多~浜松間で考えると、冒頭ののぞみ早得のほうがお得だと思います。
こんな感じです。
(1)IC早得 34,180円(17,090×往復)
(2)EX-IC 36,680円(18,340×往復)
(3)e特急券+往復乗車券 34,340円
ここで、(1)と(2)は往復割引がないので、かえって割高になってしまいます。
博多から浜松経由(途中下車)の東京は、EX会員であれば、乗車券は東京まで通しで購入して、e特急券がよさそうですが、会員でない場合は、、、ちょっといいのを思いつきません。
ご参考までに、値段の比較をしてくれるサイトもあります。
http://expy.jp/member/exic/exic_navi.html
ありがとうございました。ネットで調べると、早得が17090円とありましたが、往復利用で早特より高いので、もしかして、裏技などがあるのかと思っていました。よくわかりました。片道利用の時は会員になった方がいいですね。
No.1
- 回答日時:
>利用は年に5,6回で、往復利用
これなら冗談抜きにExpress予約が正解、年会費払っても
確実に安く付きます。特にJR西日本が絡むと安いですし、
ネット予約が出来て、当日そのまま乗れちゃうというだけで
も十分に価値があります。
http://expy.jp/top.php
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- その他(国内) JR往復切符について 2 2022/05/04 21:48
- 飛行機・空港 ピーチで往復で購入するメリットは? 4 2023/05/06 11:13
- 新幹線 新幹線を利用して名古屋まで安く行く方法 4 2023/08/24 19:32
- 電車・路線・地下鉄 「大人の休日倶楽部ジパング」の「夫婦会員」入会資格 姉さん女房だけ優遇 変じゃないですか? 2 2022/10/08 22:31
- 新幹線 東京から姫路の往復割引、復路は、大阪まで在来線利用の時 6 2022/04/17 12:06
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 新幹線 JR交通費について 2 2023/01/14 10:53
- 電車・路線・地下鉄 大人の休日倶楽部ジパングの入会資格、男性65歳以上 女性60歳以上 男性差別では? 1 2022/04/05 00:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
福岡市内→川西池田の乗車券
-
東川口駅から福岡PayPayドーム...
-
往復切符の発売と利用規則について
-
交通費精算表の作成(往復と記...
-
新幹線の割引運賃を使って安く...
-
自分の家から5kmのコンビニ(例...
-
高崎駅⇔大宮駅 の最安の移動方法
-
往復の切符料金を教えてくださ...
-
静岡駅から名古屋駅まで行きた...
-
切符をなくしたことはありますか?
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
新幹線で自由席の券買ったんで...
-
新幹線の乗車券を購入後、途中...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
ときわ路パスについて
-
電車の学割について
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
今日はじめて5489plus...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通費精算表の作成(往復と記...
-
あるポイントを三角形に回るJ...
-
金沢ー東京間遠距離恋愛
-
東京~修善寺、安く行く方法
-
東京から新大阪へ行って、京都...
-
城ヶ崎海岸駅から池袋駅まで往...
-
高速バスの往復回数券で、19日...
-
かいじやあずさのキップのお得...
-
自分の家から5kmのコンビニ(例...
-
名古屋から福岡へ行く交通手段
-
豊橋名古屋格安往復チケットに...
-
常磐線・「東京週末フリーきっ...
-
通勤手当のことでわからないこ...
-
高崎駅⇔大宮駅 の最安の移動方法
-
東京の電車の一日乗車券
-
新幹線代
-
一番安い金額で教えて~!!
-
往復の切符料金を教えてくださ...
-
万博往復切符の使い方
-
一筆書き切符について
おすすめ情報