
現在筆王2006を使用していますが、誤印刷(住所一覧印刷で、他人の住所と入れ替わる)される為、
ソフトを買い換えようと考えています。
セキュリティー対策として、インターネットに接続していないパソコンで使用します。
パソコンは、SOTECのSX7190Mで、Windows XP SP1なのです。
(SP3にアップを試みましたが、上手くできませんでした。)
このPCで使用でき、筆王2006から移行できるはがきソフトを探しています。
また現在、筆王では管理番号欄も使用しているのですが、他のソフトにはないのでしょうか?
先日、筆ぐるめ19を使う機会があった(会社のPCで)時の感想です。
管理番号を付けるところがなく、また、住所一覧印刷では自動的に左端にNoが付きますよね。
これは消せないのでしょうか?
メモ欄に番号を書けばかけますが、自動的に出るNoを消せないと少し不便かな?と思いました。
そして、住所録データやデザインデータの保存場所が簡単に変更できる物が良いです。
筆ぐるめは固定なんですね。
でも筆ぐるめでよいなぁと思ったところは、住所の改行が自分の好きな所で行える事でした。
会社名や肩書きをつける場合はどうなるのか調べませんでしたが・・・。
どなたか、上記のような事が、解決できる良いはがきソフトをご存知でしたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は筆まめが一番だと思います。
パソコンの個人指導をしておりますので、いろいろな宛名書きソフトを使い、そして教えますが自分で使うのは筆まめです。
聞かれれば迷わず筆まめを薦めます。
インターフェイスもわかりやすいので、直感的に使う事ができる上、柔軟性に富んでいて使い込めばかなり高度なデーターベース的な事もできます。
データーの保存場所など外付けHDDでも可能です、私はLAN接続のHDDに置いていてそこから開く事がで来ます。
整理番号でも、工夫すれば筆王から引き継ぐ事が出来ると思います。
k-josuiさん、ありがとうございます。
お返事遅くなってすみません。
筆まめも良さそうですね。
でも、XPのSP3以上というのが気になりますが・・・。
参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
4年前まで筆王を使っていました、その後毎年他社のソフトを取替えひっ変え使って来ました。
昨年、やはり筆王が使いやすいと実感して、筆王にしています。
私は筆王以外は使いにくいと感じています。
jj-grapaさん、回答ありがとうございます。
やはり、筆王が一番ですか・・・。
i4が吸収合併され、ソーネクストになった為、セキュリティの方が気になり、今までアップデートをせずに使ってきたんです。
セキュリティーゼロはよくないような事を聞いたので・・・。
先ほど、筆王のサイトを見たところ、今月Ver.16 が発売されたようですね。
インターネットに繋がっていなくても基本的な機能は使えると書かれていました。
ただ、XPのService Pack 3以上というのが問題ですが・・・。
参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年賀状作成・はがき作成 「筆王 ZERO」から、「筆王 Ver.27」へ 5 2022/11/16 20:33
- 年賀状作成・はがき作成 エクセルで作った住所録をワードの差し込み印刷ではがきに印刷したい 3 2022/09/26 15:47
- 会計ソフト・業務用ソフト 会計ソフトを探してます。 4 2022/08/17 08:35
- 財務・会計・経理 住民税の処理について教えてほしいです。 給与所得に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通 3 2023/05/18 13:24
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- フリーソフト 写真の一覧印刷ソフト 2 2023/07/28 16:48
- プリンタ・スキャナー 印刷時にグリス?が付着 1 2023/07/19 14:24
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- その他(セキュリティ) IDと暗証番号・パスワードの管理の画期的かつ簡単便利な方法を考案した。他人に検証してもらう方法は? 5 2023/02/08 08:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筆ぐるめVer16 みんなの住...
-
はがき印刷のソフト乗り換えに...
-
合併による市町村名変更 旧住所...
-
筆王2006について
-
筆王住所禄
-
筆王を使っていますが変えたい...
-
Cドライブが壊れて取り替えたた...
-
住所録 エクセルか筆ぐるめ→筆...
-
筆王と筆ぐるめ
-
筆王住所録の再生
-
筆王のデータをWORDに移行した...
-
筆王の住所録が使える宛書フリ...
-
ドコモの補償サービスを使いま...
-
至急! 筆まめver30で会社名・...
-
筆まめ の宛名から「御中」を...
-
筆まめの宛名を2行で表示する...
-
Orchisの設定ファイルはどこに?
-
ワードで宛名印刷、番地部分が...
-
はがきソフトの住所録作成能力?
-
薬屋の壬氏様は入れ替えがなか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筆王の住所録が使える宛書フリ...
-
合併による市町村名変更 旧住所...
-
筆王の住所録を新PCへ移行する方法
-
筆王の住所録ファイルの削除
-
筆王から筆ぐるめへのデータ移行
-
筆王のデータをWORDに移行した...
-
筆王の住所録を筆ぐるめに移す方法
-
パラメータが間違っています
-
筆王の古いVer.の住所録が開け...
-
筆王2000の住所録を開くと...
-
筆王の一覧表の印刷
-
えるのーと
-
はがき印刷ソフト「筆王」について
-
windows98のパソコンの「筆王 ...
-
筆王→他の宛名印刷ソフト 住所...
-
筆王2004でデータのコピー
-
シャープのメビウスの筆王での...
-
ファイルが消えた
-
筆王の住所録をコピーしたいの...
-
新パソコンへの住所録データ移...
おすすめ情報