
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windows Live Essentials 2011 ですね。
すべてのプログラムにWindows liveフォルダがありませんか。
あればその中にインストールされた各プログラム(たとえばMessengerやWindows live ムービー メーカーなど)が表示されると思います。
すべてのプログラムにWindows liveフォルダがなければCドライブのProgram Filesの中にあると思います。
No.3
- 回答日時:
Windows Live Essentials(旧名 おすすめパック)
マイクロソフトの無料ソフトのサービスです。
(1)フオトギャラリー
(2)ムービーメーカー
(3)MeshとDevices
(4)フアミリーセーフテイ
(5)メール
(6)Writer
(7)Messenger Companion
等マイクロソフトの説明が載っております。
インストールするとき
(1)すべてインストール
(2)インストールする製品の選択
ができますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
boot.iniはこれでいいのでしょ...
-
WINDOWS UPDATE
-
修復インストールの途中から動...
-
インストールが出来なくて困っ...
-
WindowsServer2012R2のプログラ...
-
IEをバージョンアップしたら、...
-
C:\\WINDOWS\\I386がない
-
Windows10の新規OSインストール...
-
Office2003Excelを起動すると(s...
-
パソコンの基本ソフトを二重に...
-
XPへのダウングレード
-
「別ドライブ」で「同じアプリ...
-
WIN2000でWIN95/...
-
KB2687455 がインストールできない
-
Javaを有効にする方法
-
xpインストールについて
-
CD-Rを読み込まない、反応しない
-
Windows98へのOffice2000再イン...
-
XP sp-2適用後にやるべきこと
-
Windows Updateでダウンロード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストールが出来なくて困っ...
-
インストールエラー 別のイン...
-
Office2003Excelを起動すると(s...
-
iTunesを外付けHDDにインストー...
-
ダウンロードできてもインスト...
-
XP Service pack 3 インストー...
-
WinXP新規インストール中に"セ...
-
SoftPerfect RAM Disk
-
WindowsServer2012R2のプログラ...
-
パソコンの基本ソフトを二重に...
-
sysprep実行後Vistaが再起動ル...
-
Windows10の新規OSインストール...
-
アセンブリ Microsoft.VC80.CRT
-
システムの復元ができません
-
Windows10でプログラムを外付け...
-
Windows Media Playerのコーデ...
-
Win7RCのインストールが成功し...
-
コンピュータ名を変更して再起...
-
インストールファイルSKU033.CA...
-
Windows95セットアップディス...
おすすめ情報